最終更新:

57
Comment

【1288239】都道府県別1000人当たりの東大、京大の現役合格者ランキング

投稿者: 朱雀門   (ID:MqDPscVDi8U) 投稿日時:2009年 05月 13日 16:56

記事が出た日に見ていましたが、先程毎日テレビの番組 ちちんぷいぷいでも紹介されていました。 
フジサンケイビジネスアイの記事より
《都道府県別 東大・京大の現役合格者 奈良1位 ¨西高東低¨浮き彫り》
2009年の高校卒業者1000人当たりの東大+京大 現役合格者数の都道府県別ランキング
 
1−奈良  17.49
2−京都  10.50
3−兵庫 7.26
4−東京 5.56
5−大阪 5.74
6−富山 5.62
7−広島 5.27
8−福井 4.55
9−和歌山 4.51
10−滋賀 4.38
11−徳島 4.28
12−石川 4.07
13−愛媛 4.06
14−香川 4.05
15−岡山 4.01
16−三重 3.90
17−愛知 3.80
18−岐阜 3.45
19−神奈川 3.23
20−鹿児島 2.89
 
記事内容抜粋・・・ベスト10に近畿2府4県が入っており、さらにベスト20に広げて見ると西日本が圧倒的に多い。
一方、関東地方は4位に東京、19位に神奈川が入っているだけで、埼玉は37位、千葉42位だった。
九州は鹿児島だけが20位に入り、北海道、東北はゼロだった。・・・

 
関西では京大をメインに目指しつつ、東大を受験する生徒も多いが 関東では京大を受験する生徒が少ないのも改めてはっきり現れていますね。

また関西では滋賀を除き東大・京大合格者の私立・国立占有率も高いです。
2009年データがまだなので2008年データですが近畿合計で
東大−86% 京大−58%
でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1290812】 投稿者: 中学受験  (ID:AgGDUakCY6w) 投稿日時:2009年 05月 15日 20:20

    >全体的に学力が低下していて、幅広い層で受ける大学受験はレベルが低下。
    少子化で誰でも、大学に入れる時代なので、全体的なレベルが下がるのはやむ追えないですが、東大・京大のようなTOP層のレベルが落ちているのが問題ですね。
    中学受験で燃え尽きたのか?

  2. 【1298047】 投稿者: みゆきママ  (ID:z6MgE9LHL/U) 投稿日時:2009年 05月 21日 11:02

    先日、大学通信のサイトで2009年度東大京大現役合格率都道府県別ランキングを観ました。今年も奈良県がダントツ1位でしたね。たしか2006年度もプレジデントファミリーという雑誌に載ってましたが、奈良県が1位でしたね。奈良県が強いのはやはり有力な私立高校が多いからでしょうか?東京や神奈川県の大都市圏が1位かと思いましたが。。

  3. 【1298090】 投稿者: 出身校ですから  (ID:RPxAr/bjC7g) 投稿日時:2009年 05月 21日 11:28

    出身地で見ると変わりますよ。
    東大寺、西大和などは大阪出身が約1/3ほどいますし。
    実際はどうか疑問です?

  4. 【1298100】 投稿者: 奈良  (ID:GOQLDwDUG3o) 投稿日時:2009年 05月 21日 11:34

    現在、奈良県北部在住ですが、まわりには教育熱心なご家庭が本当に多く、皆さんとても優秀でびっくりしています。
    県内の私立東大寺、西大和、奈良学園、帝塚山、そして県立奈良高校の5校だけでもかなりの人数が東大・京大に合格されているのは確かですが、近隣他府県の私立、灘や大阪星光、洛南、洛星に通われている方も多く、実際はもっと優秀なのではないかと思うくらいです。

  5. 【1298128】 投稿者: みゆきママ  (ID:z6MgE9LHL/U) 投稿日時:2009年 05月 21日 11:57

    回答ありがとうございます♪やはり奈良県には教育熱心な方が多いんですね。東大寺学園、西大和学園、帝塚山、奈良学園、県立奈良高校は奈良県の有名高校ですよね!奈良県在住の方の中で灘や大阪星光、洛南、洛星へ通われている方もいらっしゃるんですね。。

  6. 【1298129】 投稿者: みゆきママ  (ID:z6MgE9LHL/U) 投稿日時:2009年 05月 21日 11:57

    回答ありがとうございます♪やはり奈良県には教育熱心な方が多いんですね。東大寺学園、西大和学園、帝塚山、奈良学園、県立奈良高校は奈良県の有名高校ですよね!奈良県在住の方の中で灘や大阪星光、洛南、洛星へ通われている方もいらっしゃるんですね。。

  7. 【1298133】 投稿者: みゆきママ  (ID:z6MgE9LHL/U) 投稿日時:2009年 05月 21日 11:58

    回答ありがとうございます♪やはり奈良県には教育熱心な方が多いんですね。東大寺学園、西大和学園、帝塚山、奈良学園、県立奈良高校は奈良県の有名高校ですよね!奈良県在住の方の中で灘や大阪星光、洛南、洛星へ通われている方もいらっしゃるんですね。。

  8. 【1298180】 投稿者: 受験率  (ID:Zo3uug70Fh6) 投稿日時:2009年 05月 21日 12:27

    奈良の中学受験率はどうでしょう?
    大阪は10人に1人が受験してるみたいです。
    奈良の私学進学校がすべて奈良出身ではないはずです。
    あの灘ですら出身県の在学者数は約半数ですよ。
    公立高校だけで見るのが正しいのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す