最終更新:

48
Comment

【1344665】本当に塾なし、家庭学習だけで合格出来ますか?

投稿者: 天満宮   (ID:3LnVvmbSYFQ) 投稿日時:2009年 06月 26日 09:37

よく「塾へは通わず、家庭学習だけで合格した方も居られます」とこちらでも書かれているのを目にしますが、実際に、身近な方で、塾へ行かずに、中堅クラスより上の私立・国立に合格されて方をご存知の方は居られますか?

私自身は残念ながら存じ上げないのですが、家庭学習のみの受験勉強が可能なら、体力的にも子供にとってはプラスが大きい様に思い、迷っております。

毎日、数時間、家庭で受験用教材を指導させるだけで、良いのでしょうか?
勉強内容を含め、実際に、経験談からお教え頂けると大変、有り難いです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1346660】 投稿者: 塾で成績伸びる訳ない  (ID:G7QxUMu/TK.) 投稿日時:2009年 06月 28日 06:37

    御三家&最難関合格しましたさん、凄いですねぇ〜。でも、うちも同じようなものです。塾は某教室で1位を維持するようになり、お金の無駄に気がつき止めました。通っている時は知っていることをみんなに合わせて聴いている授業に、非効率性を感じると言っていました。今、既に高2ですが、6年生の夏以降、一切塾を使わず東大合格圏内にいます。わからないとこを親が説明すれば、塾はいらないと思いますよ。塾に通わせば安心という神経が私には謎です。ニュートン何とかとかちょっと大袈裟ですね。

  2. 【1346664】 投稿者: 塾で成績伸びる訳ない  (ID:G7QxUMu/TK.) 投稿日時:2009年 06月 28日 06:50

    負けず嫌いの性格とはほど遠く、なんかのほほ〜んとしてて、クラスの友達でやはり、東大目指してる近所の友人の子供もまた、のほほんとしてます。

  3. 【1346741】 投稿者: 合格できると思います  (ID:oCbmZrHI8RA) 投稿日時:2009年 06月 28日 10:10

    教材は、本屋さんで入手できますし、きっちりと自宅で学習を進め、大手塾の保護者講習会で資料や情報を集め、6年生で模試を受ける。難問は、解説を読んだり、親が見てあげたりすればいいです。


    ただ、子供が受験に対する意思が強く、進んで親と二人三脚でやっていけるのでしたらいいですが、まだ幼い小学生の子供を親が指導というのは、なかなかすんなり行かないものだと思います。
    親に対しては、反抗やあまえが出ます。


    塾というのは、
    先生に対しては素直に聞ける、
    テストがあるから勉強がさぼれない、
    テストが良ければ順位もあがり、やりがいもでる・・・
    など勉強をするように持って行きやすくなるのではないでしょうか。


    受験勉強の内容より、どれだけ子供心をコントロールできるかが、重要だと思います。

  4. 【1346762】 投稿者: 家庭学習のみの実例  (ID:xUH/ynsOAic) 投稿日時:2009年 06月 28日 10:51

    塾で成績伸びる訳ないさん
     
    >6年生の夏以降、一切塾を使わず東大合格圏内にいます。
     
    失礼ながら…6年の夏には、塾では受験範囲の勉強は終了しています。
    そこまで塾に通われたので、成績が伸びたのですよね……?
     
    中高一貫校生になれば、授業のレベルも高く勝手に勉強できますが、
    中受は特殊ですから、塾に通うのが普通です。でも、家庭で勉強できる子もいる。
    見極めは5年生から。それまでは、そんなに難しくないから。
    (ちなみにニュートン算って中受算数ですよ。立体図形も躓き易いところ。)

  5. 【1346945】 投稿者: 塾で成績伸びる訳ない  (ID:8GnNgCoybjs) 投稿日時:2009年 06月 28日 15:55

    家庭学習のみの実例さん、そうです。小5から小6の夏休みまでNに通っていました。模試成績は数回を除き、ずっと成績上位者でした。家庭での取り組み無くして、上位をキープは出来なかったでしょう。中学受験は大学受験より大変かも知れませんね。中学からは本当に、家庭学習で十分です。子供の学校でも、理科3類志望の10名中7名が塾、予備校を使ってないようです(愚息談)。ニュートン何とかは、どんな技なんですか?微積分の中学受験向けみたいなものですか?

  6. 【1346974】 投稿者: 御三家&最難関合格しました  (ID:wGLd.Pg5vbo) 投稿日時:2009年 06月 28日 16:39

    周囲の方の反応を見ても、やはり長い拘束される通塾時間と膨大な授業料&教材費、、、疑問に感じる親御さんが多いのでしょう。
    ご質問にありましたが私は、私立ではなく都立高校の教師です。
    発言に矛盾点があるとのご指摘を頂きましたが、私自身も、公立の授業の在り方を肯定するなら中学受験はしないのが普通だろう・・・・と感じているので、矛盾点をお感じになられて当然かと。自分自身でもよくそのあたりを説明出来ず、つまりは、塾への関与は否定したいが、公立小中の授業自体を全面的に肯定出来ないという何とも中途半端な親です。


     同じ教職の主人は私と娘がそれなりに志望校へ向けて努力していた様を見て、それならば、、、とつまずく箇所の授業をしてくれたわけですが、(4教科全て)彼自身は中受験は反対派です。
    ただ、現在、あまりにも楽しげに通学する娘と、間違えなかった学校選びで、それはそれでありかな・・・?と思い始めている感じです。


    通塾無しの受験においては、やはり教材を思いこみではなくしっかりと基礎からたたき込んでおくこと。これは6年から始まる公開模試で得点率、偏差値などを見ながら取りこぼしがないことをきちんと、親が確認作業をしていく必要があります。そして私が感じる合格への大きなポイントは、志望校対策です。
    これを素人ができるのか??という点が本当は一番不安でしたが、これが意外と出来るもの。普通に何年分かを解いてみると、徐々に色々な傾向が見えてきます。勿論そこを読み取るつもりで、解くのですが。塾に頼らずとも、効率的に合格へ近づくためには、絶対にあきらめてはいけない、志望校対策です。


     先に最難関という表現を致しましたが、最難関とは文字通り、最も難易度の高い1校のみです。首都圏で女子高の最難関・国立の最難関・共学の最難関・大学附属の最難関・・・・といえば直ぐに判るようなものです。我が家が、それらに合格を頂いたのは、過去問の十分な研究と、また傾向があっていた点でしょう。運も味方してくれました。これが大きかったかも?!です。


    塾は受験には助かる便利な要素も多いと思いますが、決して塾無しだからという事はないと、断言出来ます。
    このように書くと、「自分とは違う」と仰る方が多いと感じますが、我が家は決して、東大卒のような優秀な家族でもないし、娘も驚かれるような地頭の持ち主ではありませんので。

  7. 【1346984】 投稿者: 塾で成績伸びる訳ないへ  (ID:zSWoo2yd7Jg) 投稿日時:2009年 06月 28日 17:03

    いい加減なことばかりいってるね、お前。
    「ずっと東大合格圏」くらいで自慢できるなんてレベルが低過ぎる。
    駿台のエクストラ数学モニター招待レベル。駿台偏差値70くらいだろ。医学部志望の奴はそれくらいでは満足しないから、塾に行くんだよ。
    ニュートン算も知らずに、よく小6後半の勉強みれたのが不思議だ。
    理3の合格者の通塾割合はもっともっと高いよ。志望だけなら誰でもできるからな。
    理3志望者が10人ってのは、灘じゃないな。(灘はもっと多い)
    甲陽、東大寺はそんなにいないから、あの京都のスパルタ校だろ?
    塾もいけんほどスパルタしてるんか。
    お前みたいにみんな変な保護者なんか。

  8. 【1347007】 投稿者: あの・・・  (ID:S6P982wmvT.) 投稿日時:2009年 06月 28日 17:39

    塾で成績伸びる訳ないへ 様


    よそ様のハンドルネームには敬称を付けるのがマナーですよ。


    塾で成績伸びる訳ない様の御子息がどちらの学校かは全く存じませんが
    もし京都の学校を想定されているならそれは違うと思います。
    京都のR南ならT会通塾率はそれなりに高く
    今年の東大理Ⅲや京大医医現役合格者の半数以上の方がT会に通塾されていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す