最終更新:

76
Comment

【1358693】関西圏の入試日

投稿者: ばきん   (ID:mitk1j323uc) 投稿日時:2009年 07月 08日 18:16

〜大阪は1月16日が初日〜
〜兵庫県は1月16日が統一入試日〜
来年の入試は土日なので日曜日に入試をしない学校もあって複雑な様相になるのでしょうか。。。京都はどうなっているのでしょう?
例年、どれくらいの時期にすべての学校の日程がはっきりするのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1358787】 投稿者: しろくま  (ID:LfgJ2dS.CwM) 投稿日時:2009年 07月 08日 19:30

     大阪の桐蔭さんは、16日に入試をして、17日の日曜日にさらにもう一つ。そして一日とばして19日にする… しろくまネットワークにそんな情報がひっかかったのですが…

  2. 【1358802】 投稿者: そうです  (ID:DgegE96OPX.) 投稿日時:2009年 07月 08日 19:50

    大阪桐蔭はいよいよ統一日にぶつけてきました。
    しろくまさんの言うとおりですよ。

    これがどんな変化をもたらすのか。桐蔭も勝算はあるのでしょうが,
    結構ヒヤヒヤかもしれませんね。

  3. 【1359464】 投稿者: 大変ですよね  (ID:I/AHdLVVcB.) 投稿日時:2009年 07月 09日 10:18

    関一、二日目に面接いれてきましたよね~これってやっぱり確保の為でしょうか?立命館などの小学生が初の卒業で募集人数も今までと比べると半分程になるとききました。最近は共学が人気で去年も関一はおかげ様で十分な人数の方が願書を出してくれました。と校長がPTAに言ったそうです。なんだか私立って学校だけど組織ですよね。もっと受験生にチャンスを与える日程にしてほしいです。統一試験日って良いのか悪いのか?どうなんでしょうか?

  4. 【1359508】 投稿者: 藁流れて  (ID:Ex6mhymwL72) 投稿日時:2009年 07月 09日 10:56

     大阪桐蔭は初日以外に2回入試をするから、そっちの受験生が増えるだけでしょう。関係者は鼻息が荒いですが、まだまだ大阪星光や南海、女学院、四天王寺の併願校です。

     女学院は日曜日に2日目の実技は行わないのでこれまで通り月曜日です。

  5. 【1359529】 投稿者: 帝塚山  (ID:PkA2XCLoaI.) 投稿日時:2009年 07月 09日 11:24

    女学院の併願校は、東方面なら桐蔭より帝塚山英数が主流だと思います。
    交通も便利だし。

  6. 【1359541】 投稿者: どっちが幸せ?  (ID:Joa7vzY1OLs) 投稿日時:2009年 07月 09日 11:31

    私が受験した頃は、私学は一校しか受けられず、灘に落ちた子も普通に公立中学に通っていました。

    受験機会が増えた今、阪神間から京都や奈良の学校など、昔では考えられなかった遠距離通学のお子さんが増えています。うちの子の同級生には岡山の学校に進学されたお嬢さんまでいます。

    どんなに素晴らしい学校でも通学に片道2時間近くかかったり、12歳で親元を離れて寮生活になったりすることが、子供にとって幸せなことなんでしょうか?

    受験機会が増えて得をするのは、受験生ではなく塾や私学関係者だけではないかと私は思います。

  7. 【1359556】 投稿者: 時代は変わった  (ID:vz7gtHrZCiI) 投稿日時:2009年 07月 09日 11:45

    >女学院の併願校は、東方面なら桐蔭より帝塚山英数が主流だと思います。
    交通も便利だし。


     それは奈良が兵庫、大阪より前に入試を実施していた頃の話です。帝塚山が大阪桐蔭より便利?

  8. 【1359576】 投稿者: あら  (ID:07qfZe4p8Ko) 投稿日時:2009年 07月 09日 12:00

    帝塚山は駅前
    桐蔭は駅前からバスで約10分.徒歩で約20分

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す