最終更新:

283
Comment

【1366534】大阪桐蔭は5年後に東大理3複数合格者を本当に出せるか。

投稿者: 校長談話   (ID:N5Az0IYFNHM) 投稿日時:2009年 07月 15日 11:31

某週刊誌の校長対談で、桐蔭校長が言ってました。
数年以内に理3合格者を複数だすと。
実現可能性をおっせかいながら検討してみましょう。
21年春の実績は地方国立医学部2名のみ
09年理3複数合格は関西では灘と洛南、神女のみ
灘中から理3合格は例年15名前後 高校入学組もいるので12名とすると、入学者180名なので
灘中入学者15名に対し、理3合格1名の割合。
ちなみに京医、阪医まで広げると、灘中入学者5名に対し、理3、京医、阪医合格1名の割合。
20年度桐蔭プレテストなどの結果をみると、桐蔭入学者で灘中合格レベルは最大限多くみて3名
以上から、理3合格1名は5年に1回あるかないか。したがって2名合格、今後10年は無理だろう。
一方、京医、阪医2名合格可能性はは5年後で3%ぐらいかな。これもかなり難しいだろうが。
まあ、目標をたてるのはいいことだ。
かってのスパルタ校、白陵、西大和も最近は伸び悩んでいる。今後、桐蔭も順調に実績を伸ばすかはきわめて疑問。
桐蔭に洛南や星光蹴りをたとえ特待生入学させても、理3合格に関してあまり戦力にはならないだろう。


以下、ほかスレより


大阪桐蔭 平成20年度 中学試験プレテスト 上位300名進学先
参照 大阪桐蔭HP
約1600名受験
灘中進学者 15名うち14名は44位以内。
残りひとりは98位。まぐれか。
以下、上位10名のみ掲載。


2 灘
3 灘
4 灘
5 神女
6 灘
7 灘
8 神女
8 甲陽
10灘
10灘

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 36

  1. 【1372790】 投稿者: 伸びる学校  (ID:3sjxLrbp3mc) 投稿日時:2009年 07月 21日 00:31

    69年当時、大学卒業したての私立高新任教師でした。
    灘の京大日本一は62年だったと記憶します。勝山校長は猛烈校長でしたから「東大日本一にならんと、いつまでも関西の進学校」と、政策的に68年、東大に送り込んでいます。翌69年は東大入試がご存じのように、中止されましたから、灘東大日本一の衝撃はかなり長く続き、当時の日比谷の校長は「ガリ勉させて、東大日本一とって何の意味があるか」といったような発言がありました(日比谷生のスタイルについては芥川賞受賞作で一気に国民的支持ものちに集めました)。
    基本的に灘は中高一貫ながら、まだ中学受験が一般化されていない時代ですから、灘高受験に熾烈な競争があり、そのあだ花は入江伸氏でしょう。勝山、入江という強烈な個性の主役の中で、灘は全国の注視を集めました。
    もちろん灘は今もトップの座に君臨しています。しかし、これまでの文部省、中教審と灘との壮絶な戦いから浮かび上がってきたのは「灘の独善、横暴さ」と「国の官立高中心主義と私学への憎悪」です。この構図は今も変わりません。灘出身が文科省の中枢を占める時代もなお「私学はあだ花」です。
    教員をしていたころ、実に腹立たしいことの一つが灘の「タダ模試」です。東大判定は灘がうけないと判定できませんからタダでも模試を受けてもらうのです。私のような中堅私立には声はかかりません。灘は男子校ですから、予備校の美人の方を受付に送り込んだり、あの手この手のサービスがあったとも聞いています。実際、勝てば官軍で灘もそうした行為を当然として受け止めてきたのではないでしょうか。
    桐蔭の校長を拝見したとき、私は当時の勝山、入江の姿を見る思いがしました。一度、お話を聞く機会がありましたが、よきにつけ悪しきにつけ、まさに70年代型総裁です。私が最近、桐蔭に気にとめたのは30年以上遅れてやってきた、当時の匂いを強烈に放つ学校をそこに見たからです。
    理三はすでに桐蔭は過去に出している記憶がありますが違うでしょうか。
    それとそのスレ主様のおっしゃる週刊誌は何でしょう。かなり図書館で調べましたが分かりません。ご教示賜れば幸いです。

  2. 【1372821】 投稿者: 嘘でも書いた者勝ち  (ID:yHbgacEYyzk) 投稿日時:2009年 07月 21日 01:33

    伸びる学校様


    あなたの書き込みの信憑性があるのでしょうか?
    私は灘の過去の姿に異論を唱えているわけではありません。
    あなたは灘を「68年ランキング外から東大トップ」と書かれています。
    事実に反しています。
    どうして、このようなことを書かれたのでしょうか?
    これでは、あなたの書き込みの信憑性に疑問を持ってしまいます。
    また、「政策的に68年、東大に送り込んでいます」と書かれています。
    灘の東大合格者数から見ると、それ以前から学校として、東大指向があったと見るのが自然です。
    どうして、「政策的に68年」と68年にこだわるのでしょうか?


    >これまでの文部省、中教審と灘との壮絶な戦いから浮かび上がってきたのは「灘の独善、横暴さ」



    「これまでの文部省、中教審と灘との壮絶な戦い」とは、具体的にはどういうことなのでしょうか?
    「灘の独善、横暴さ」とは、「これまでの文部省、中教審と灘との壮絶な戦い」という文脈上、どういうことを指しているのでしょうか?

  3. 【1372837】 投稿者: 横からですが  (ID:p2MbgUZAXE6) 投稿日時:2009年 07月 21日 02:36

    中教審、灘の争いは教育界では知らぬものはないと思います。
    私立の進学校はみな、注目してましたからね。
    68年が政策的かどうかは分かりませんがエポックですね。
    当時の校長語録、今でも灘には残っているのでしょうか。
    私はのちに聞いて、ああそうなんだ、と感心したものです。

  4. 【1373168】 投稿者: 中教審と灘の争いは?  (ID:Bt5IZGB6sqY) 投稿日時:2009年 07月 21日 11:47

    >中教審、灘の争いは教育界では知らぬものはないと思います。


    エデュでは、教育界でない人が大半でしょう。
    具体的にどういう争いであったか、どなたか、教えていただけないでしょうか?

  5. 【1374345】 投稿者: この事でしょう  (ID:zmYYGHV8zR2) 投稿日時:2009年 07月 22日 11:29

    中学浪人高校浪人のこと!
    それよりも駿台模試帰ってきてますよね。
    70以上が20人ぐらい居ました!
    60以上も60人以上居ないと今年と同じか
    今年以上の実積はでないよ。

  6. 【1374434】 投稿者: 素人さん  (ID:H8viHGZ094Q) 投稿日時:2009年 07月 22日 12:53

    中教審・西尾幹二と長谷川元校長バトル。
    余りに有名なので、あとはお調べください。
    素人さんはあてずっぽうでもの言って、その推測の上で議論して。ほとほと疲れます。

  7. 【1374443】 投稿者: あら?  (ID:PHYpKj4KFow) 投稿日時:2009年 07月 22日 13:09

    30数年前の話しですよ。
    浪人の話は。

  8. 【1374732】 投稿者: 常識  (ID:N5Az0IYFNHM) 投稿日時:2009年 07月 22日 17:43

    無理。
    この校長は笑いものだな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す