最終更新:

120
Comment

【1683022】面倒見の良い私立中学を教えて下さい

投稿者: 教育費限界   (ID:t4lSQwTfgVo) 投稿日時:2010年 04月 05日 17:17

中学受験を考えているものですが(女子です) 私立の中学の学費+塾通いの教育費は捻出できません。
よって学校だけ十分な勉強と面倒見が充実している学校へ受験させたいと思っています。
四天王寺 桃山 大谷医進 清風南海 奈良帝塚山 智弁奈良カレッジが今のところ 候補に上がっています。
どんな事でもアドバイスくださいませんか?御願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【1692264】 投稿者: なに、言うてますん  (ID:BduwXeAGdxA) 投稿日時:2010年 04月 14日 08:24

    >・入学偏差値?あら!灘、神女、洛南、星光、四天王寺、東大寺蹴りが沢山入学されてるのでしょう!
    ・選抜って偏差値50半ばでしょう。特待生もいらしゃるでしょう!
    ・T蔭掲示板には星光レベル多数入学見たいな書き込みも見ますが、違うのですか?
    ・中期後期入学者は偏差値高いですよね!
                        

    理解力ないですね?
    今年の桐蔭の大学受験生には当てはまりません。
    まだ、開明より偏差値が低かった時代ですからね。
    もう少し、勉強してから書き込んでねwww。

  2. 【1692479】 投稿者: いや実際  (ID:Q6VyTy0qiaE) 投稿日時:2010年 04月 14日 10:34

    大阪桐蔭の実績はなかなかのものですよ。
    6年前の息子の入試の時は、桐蔭のことなんて
    話題にものぼらなかったし(西大和が滑り止めでしたから)
    その西大和が今年は京大の数で洛南をおさえましたね

    国医が少ないのはやはり志望者が少ないからでは。
    京大の下位学部の実力では国医は歯が立ちませんし。
    履正社の国医3人の方は個人的に素晴らしい実績なのではないですか?
    毎年コンスタントに国医が出るようになれば別ですが
    今のところやはり桐蔭の方が格段に実績は上でしょう

  3. 【1692563】 投稿者: 帝塚山の実績  (ID:mN9PHZFKvmc) 投稿日時:2010年 04月 14日 11:23

    【2010 東+京+阪+神+国医】

    --.-------|-人|東|京|阪|神|国∥合-|割.--∥備
    --.-------|-数|大|大|大|大|医∥計-|合.--∥考
    ==================================
    ①大阪星光-----|216|15|38|32|20|50∥155|71.7%∥
    ②西大和-------|305|22|83|22|42|30∥199|65.2%∥
    ③洛星---------|221|12|47|12|-8|28∥107|48.4%∥
    ④六甲---------|174|-6|13|29|12|23∥-83|47.7%∥
    ⑤帝塚山英数(男)|103|-1|-9|10|13|10∥-43|41.7%∥★
    ⑥高槻---------|252|-0|17|13|15|26∥-71|28.1%∥
    ⑦大阪明星-----|364|-0|-9|14|22|13∥-58|15.9%∥
    ⑧清風---------|716|-3|24|44|27|-9∥107|14.9%∥


    ★帝塚山は男子英数のみの実績

  4. 【1692714】 投稿者: 本題に戻って!  (ID:NxkSjuS4vXs) 投稿日時:2010年 04月 14日 13:34

    「面倒見が良い私立中学を教えてください」でしたよね。
    >
    >
    京大を目指したいなら:洛南、西大和、四天王寺
    神大、関関同立を目指したいなら:開明、桐蔭
    費用を考えて京大目指したいなら:智弁和歌山
    費用を考えて阪大、神大目指すなら:智弁奈良、カレッジ
    関関同立目指すなら:エスカレーター校
    >
    >
    費用面でランク付けすると
    桐蔭>西大和、開明、エスカレーター校≧洛南、四天王寺>>>>智弁3校
    >
    >
    拘束時間でランクしてみると
    桐蔭≧開明>>西大和≧智弁3校≧洛南、四天王寺>>>エスカレーター校

  5. 【1692724】 投稿者: 連張りで済みません、コピー表  (ID:NxkSjuS4vXs) 投稿日時:2010年 04月 14日 13:43

    面倒見が良いと言っても大阪府下ではこんなもの!
    6年間で育てれても3年間では育たない?公立TOP校にボロ負け!
    >
    >
    ・大阪府 複合表2010 @サンデー毎日2010.04.18まで、週刊朝日2010.04.16まで
    (神戸と神戸医は重複の可能性有)
    --.-----|-人|東|京|国∥合|割.-∥一|阪∥合-|割.-∥旧|神∥合-|割.-|備
    --.-----|-数|大|大|医∥計|合.-∥工|大∥計-|合.-∥帝|戸∥計-|合.-|考
    ===================================================
    01.◎大阪星光|216|15|38|50∥99|45.8∥-4|32∥126|58.3∥-8|20∥152|70.4|理Ⅲ1京医3阪医9東北医2
    02.☆附属池田|165|-6|25|12∥42|25.5∥-0|22∥-60|36.4∥-1|13∥-74|44.8|京医1阪医4
    03.◎四天王寺|478|-2|40|61∥98|20.5∥-1|34∥130|27.2∥-1|33∥164|34.3|京医5阪医3
    04.★北野高校|313|-1|44|16∥61|19.5∥-1|45∥106|33.9∥-3|27∥135|43.1|阪医1東北医1
    05.◎清風南海|306|-3|35|20∥57|18.6∥-1|39∥-95|31.0∥13|21∥128|41.8|京医1阪医2東北医1
    06.◎高槻高校|260|-0|17|26∥42|16.2∥-2|17∥-61|23.5∥-6|15∥-82|31.5|京医1
    07.★天王寺高|315|-3|31|16∥50|15.9∥-0|41∥-90|28.6∥-4|36∥130|41.3|阪医1
    08.◎金蘭千里|157|-4|-6|12∥22|14.0∥-0|31∥-53|33.8∥-5|19∥-87|55.4|
    09.★大手前高|323|-0|34|-9∥43|13.3∥-0|40∥-82|25.4∥-6|34∥122|37.8|阪医1
    10.☆附天王寺|167|-2|11|10∥22|13.2∥-0|17∥-39|23.4∥-3|13∥-55|32.9|京医1
    11.★茨木高校|319|-1|28|-6∥35|11.0∥-0|56∥-91|28.5∥-4|26∥121|37.9|
    12.☆附属平野|115|-0|-9|-4∥12|10.4∥-0|-9∥-21|18.3∥-2|-6∥-29|25.2|京医1
    13.★三国丘高|315|-1|27|-4∥32|10.2∥-1|42∥-74|23.5∥-6|30∥110|34.9|阪医1
    -----------------------------------.10.0.--------------------------------------------------
    --.-----|-人|東|京|国∥合|割.-∥一|阪∥合-|割.-∥旧|神∥合-|割.-|備
    --.-----|-数|大|大|医∥計|合.-∥工|大∥計-|合.-∥帝|戸∥計-|合.-|考
    ===================================================
    14.★四条畷高|317|-0|20|-4∥24|7.57∥-0|35∥-58|18.3∥-4|29∥-91|28.7|阪医1
    15.◎開明高校|248|-0|13|-5∥18|7.26∥-0|14∥-32|12.9∥-4|14∥-50|20.2|
    16.◎清風高校|716|-3|24|-9∥36|5.03∥-2|44∥-81|11.3∥-7|27∥115|16.1|阪医1
    17.★生野高校|316|-0|-8|-4∥12|3.80∥-0|23∥-35|11.1∥-6|-8∥-49|15.5|
    18.◎大阪明星|364|-0|-9|13∥22|6.04∥-2|16∥-39|10.7∥-4|22∥-64|17.6|阪医1北大医1
    19.★高津高校|315|-0|-5|-4∥-9|2.86∥-1|23∥-33|10.5∥-2|17∥-52|16.5|
    -----------------------------------------------------..10.0.--------------------------------
    20.◎大阪桐蔭|662|-0|39|-2∥41|6.19∥-0|11∥-52|7.85∥-7|34∥-92|13.9|名大医1
    21.★豊中高校|314|-0|-4|-2∥-6|1.91∥-0|17∥-23|7.32∥-4|15∥-42|13.4|
    22.★岸和田高|314|-1|-3|-2∥-6|1.91∥-0|14∥-20|6.37∥-3|13∥-36|11.5|
    23.◎清教学園|454|-2|-4|-1∥-7|1.54∥-0|24∥-31|6.83∥-2|16∥-49|10.8|
    24.★千里高校|271|-0|-1|-0∥-1|0.37∥-0|19∥-20|7.38∥-2|-6∥-28|10.3|

  6. 【1693052】 投稿者: くどい  (ID:Ovr2H8Q70GI) 投稿日時:2010年 04月 14日 18:42

    こういうコピペってやたら貼りまくる人っているけど
    みんなが仔細に眺めてくれるとでも思っているんでしょうか?
    がんばって貼りまくっても意味ないですよ?
    何より見づらいし定規でも当てて見てくれるとでも思っているんですかね…
    信憑性にも乏しいし。
    公立校に今更興味もないし。
    頭悪い人のやりそうなことですね。

  7. 【1693057】 投稿者: そうでもない  (ID:DH.xTv88dSI) 投稿日時:2010年 04月 14日 18:50

    数字はたいせつ
    わたしはくわしく見ていますよ
    事実は事実

  8. 【1693121】 投稿者: くどい?  (ID:RlgAds2zN.M) 投稿日時:2010年 04月 14日 20:03

    「くどい(ID:HDtTY1rRwG.)」さんがくどいのでは?
    事実は事実ですよ!
    面倒見がいい学校=スパルタ校、拘束時間がやたら長い、費用が高い
    たとえばA高校卒業生700人内一貫生250人、
    京大阪大神大府大市大の現役合格数80人、関関同立400人合格とすると。
    ↑の国公立現役合格80人は全て一貫生ですか?たぶん違うでしょう!
    関関同立も同じことが言えるでしょう。
    学校が公に一貫生00人高入生00人合格ですと言ってもらわないと
    受験生サイドから見れば卒700人に対して80人の合格者、
    卒700人に対して400人の合格者と見るのが普通では無いですか。
    それとも面倒見が良い学校は中学入試説明会で↑の国公立大学の合格者は全て一貫生です見たいな事を言われるのですか?また逆に高校入試説明会では全て高入組見たいな言い廻しされるのですか?
    各説明会では700人に対して80人ですと言われると思いますが。
    それととも受験者保護者が色眼鏡で見て勘違いされてるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す