最終更新:

87
Comment

【1998176】1年で教育費120万は安いのですか

投稿者: 灘志望   (ID:/GKAiBA3Q/s) 投稿日時:2011年 01月 30日 19:49

講習、模試などオプションはほとんど効果なくても、義務化しているのに、
詳細、総額はHPなどでは不明ですね。

日能研灘特120万は安いのですか。
日能研に問い合わせると、120万ぐらいでした。

他の塾でも総額は公表されていますか。


日能研灘特の年会費(引用)


>6年生の塾代をまとめてみました。


  
  月謝(カリテ含む) 466,620円(42,420円×11ヶ月)
  特訓会費      173,250円(15,750円×11ヶ月)
  模試(センター)   29,400円(3,675円×8回)
  模試(その他)    42,000円(5,250円×8回)
  春季講習       37,800円
  夏季講習      198,450円
  冬季講習      126,000円
  テキスト代      66,358円
  受験料(4校)    75,000円
      
  合 計      121万4878円



受験のときの通信費や写真代、交通費など含まれていませんが
ざっとこんな感じです。


今さらながらよく払いました。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【2018163】 投稿者: ↑  (ID:hJSjg3iQ/aE) 投稿日時:2011年 02月 12日 21:01

    事実ですよ

    通常コースで6年生は、150万円位は掛かります・・・

    でも、他塾と比べて20~30万円の差ですから、そんなに高いとは、思いませんが・・・

  2. 【2018284】 投稿者: なりすましって・・・  (ID:5YY/ZV8JxBM) 投稿日時:2011年 02月 12日 22:12

    希学園のその書き込み、見て来ましたけど、その後に否定とか突っ込みは無かったですけどね~
    何でこんな所でなりすましとか、一貫性のない発言とかニセモノ扱いしているのでしょう?
    希の人はよく、IDがかぶる事もあるとか言って、自分と同じIDでも「別人ですよ」とか言うのに、
    自分の気に入らない人は「発言に一貫性が無いから本物の保護者じゃない」とか決めつけるのって
    ちょっと自分勝手じゃありません?
    大体ちょっとでも批判的な事言うと、全部他塾の回しものにされるのが、希の掲示板みたいですけど
    そんなに滅茶苦茶な書き込みでなければ、一意見として認めて、いちいち攻撃しなくても良いのでは?
    何でそんなにいつも必死になるのか不思議に思っています。

  3. 【2018305】 投稿者: ID:NRGmtFCAlvk様  (ID:YFiXsQlJQhQ) 投稿日時:2011年 02月 12日 22:24

    その方でしたら希板に短時間で各スレッドへ次々といろいろ書き込まれた方です。

    【1986080】灘コースのみに母集団を限定した合格率というスレの10ページ目から登場され11ページにかけてかなり追求されていましたよ。

    お言葉ですが
    ID:NRGmtFCAlvk様もこと希のこととなると異様に反応されますが何故ですか?

    >何でそんなにいつも必死になるのか不思議に思っています

    そっくりそのままお返ししたい気分になりましたのでひとこと申しに出て参りました。
    何でそんなにいつも必死になるのか不思議に思っています。

  4. 【2018503】 投稿者: NRGmtFCAlvkさんは  (ID:ufR/TlN14g2) 投稿日時:2011年 02月 13日 00:35

    能開の関係者である可能性が高いと思いますよ。
    希をはじめ他塾の批判に一生懸命な割に、能開の優待受験には不自然なぐらい寛容でしたので。


    「金で星取り受験させる塾があるって本当?」
    というスレをご参照下さい。

  5. 【2018554】 投稿者: あはは  (ID:5YY/ZV8JxBM) 投稿日時:2011年 02月 13日 01:52

    希のお母様方のつるしあげって、本当にどこでもすぐに始まるんですね~
    150万なにがしの方は賛同者も多いし、どこがなりすましなのか不思議だな~と思ってましたが、そっちのスレだったのですね。
    確かに6年生と5年生の年子のお子さんがいらっしゃるという方を、上のお二人らしき人たちががいじめていますね~
    年子という可能性も考慮せずに、6年の事と5年の事を同時に書いただけでなりすましとは、コワイ所だなぁ~と思いましたね(笑)。

    > 投稿者: なりすまし禁止 (ID:.2QHPWfEBNA)11年 02月 10日 14:02
    >それともなりすましですか?
    >あなたが14万円などと書き込んだせいで
    >関西受験板では14万×12ヶ月で250万円を軽く越えるといわれてしまっているではありませんか。
    >なんらかの意図をもった完全ななりすましですよね?

    >投稿者: のんびりママ (ID:5SwV7aMIBts)11年 02月 10日 17:47
    >全くの塾初心者のふりして書き込まれるってびっくりです。

    >なんだか嘘っぽいです。
    >14万円だってどうだか。
    >13万何がしだったのを14万とさば読んでいるか
    >適当にでっちあげた数字なのでは。
    >確信犯なのではありませんか?
    >案外ご自分が他板へ貼り付けていらっしゃるのでは。

    客観的に見ても、このなりすましと言われた方はおっとり天然な感じだったのに、こんなにイジメられてはもう希の掲示板には寄りつかないでしょうね。転塾しちゃうかも知れませんね。

    あまりに滑稽だったので引用して来ちゃいましたが、これもまた必死な希批判って言われるんですかね?
    何をもって必死に見えるかは、その人によって違って来るのでしょうがね。

  6. 【2018640】 投稿者: おほほ  (ID:elqZL8PI3l6) 投稿日時:2011年 02月 13日 07:54


    な~る・・・・
    でも、こいつも
    批判に対する 必死の非難だな。  笑え。

  7. 【2018695】 投稿者: ほんとだ  (ID:eV./bAXQNSk) 投稿日時:2011年 02月 13日 09:05

    金で星取り・・・スレで必死に〇開擁護してたね~(笑)

  8. 【2018986】 投稿者: そう言えば  (ID:uiJvVJ3Re0U) 投稿日時:2011年 02月 13日 12:47

    洛星の後期試験あたりの話でしたっけね?
    そんな星取りの話もありましたね・・・
    でももう2月の半ばにもなって、各塾の灘合格数がちらほら上がっているのを見ると、
    洛星以下の星取りなんて、すぐ権利放棄するんだから洛星志望の人にあまり影響なかっただろうけど、
    関西の統一日から1ヶ月近くも右往左往させられた灘の繰り上がり前後の人たちにとって、
    関東からの遠征軍は罪作りだなあ~と・・・・
    自分たちは開成や筑駒に決まって万々歳なんでしょうけど。

    まあそんなこんなも所詮他人事、普通に受験を終わらせて、いくつかの冠賞をいただき軽食付きの表彰式に行ったり
    合格祝賀会でお友達や先生方と喜びあったり、沢山の良い経験と子どもの成長に付き合わせていただくという、
    ささやかな喜びがあれば、そんな大層な優待なぞ無くても満足してその先の生活を送っていますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す