最終更新:

139
Comment

【226963】報徳学園中学?進について・・・

投稿者: 悩める受験生の母   (ID:St1sLKq0dcQ) 投稿日時:2005年 11月 16日 23:47

私立中学進学を希望していますが、塾の成績が悪いので上位校は望めません。学校説明会での先生方の面倒見の良さや熱心さに惹かれて報徳学園中学?進を志望校にしたのですが、もっと内部の様子などいろいろ知りたいので、どなたか情報を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 18

  1. 【1621619】 投稿者: 訂正です  (ID:cUayMnJi2vs) 投稿日時:2010年 02月 16日 23:19

    報徳めぐりは追加徴収ありませんでした

  2. 【1624728】 投稿者: 高校の受験情報ですが  (ID:cUayMnJi2vs) 投稿日時:2010年 02月 18日 22:01

    今年の高校の受験情報ですが
    特進クラスの最低合格点が昨年に比べて20点あげたようです
    理由は、わかりません
    今年は少しレベルが上がったのかもしれません

  3. 【1625284】 投稿者: 新入生です  (ID:eqQH9nbGdhI) 投稿日時:2010年 02月 19日 10:23

    報徳学園は追加徴収の少ない、ほとんどない、安心できる学校という事が今までの皆様の書き込みでよくわかり安心しました。と書きつつ質問なんですが、うちは中学新入なんですが、入学手続きの書類で「学級費、副教材費については前期分(5万円)までの概算です。実費精算後、後期初めに再徴収します。」と書いてあるのですが、後期の初めに「学級費、副教材費」はいくら位徴収がありましたか?
    高校の部はなかったのですね(^_^)。

  4. 【1626220】 投稿者: 新入生です  (ID:eqQH9nbGdhI) 投稿日時:2010年 02月 19日 21:19

    続けてお尋ねします。高校の受験情報ですが様へ質問なのですが、そのテストの合格最低点というのは、どこで知られたんですか?まだホームページには中学のすら出てないのですが…。
    レベルが上がってくるのは、嬉しいですね。
    他のスレで報徳の事を馬鹿にしているような内容のものがあり、少し傷つくような思いをしたので、「報徳難しくなってきたよ~」と地元で言われるようになると嬉しいですね。

  5. 【1628697】 投稿者: 情報源  (ID:cUayMnJi2vs) 投稿日時:2010年 02月 21日 22:22

    報徳学園HPの左側に報徳学園最新入試情報のリンクがありその中に中学、高校の入試関係データがあります

    高校情報
    http://www.hotoku.ac.jp/examination/junior.php
    中学情報
    http://www.hotoku.ac.jp/examination/high.php

  6. 【1628700】 投稿者: 追加教材費  (ID:cUayMnJi2vs) 投稿日時:2010年 02月 21日 22:24

    昨年のⅡ進では追加の教材費は二万円ほどありました
    ほかはわかりません

  7. 【1628707】 投稿者: 情報源追加  (ID:cUayMnJi2vs) 投稿日時:2010年 02月 21日 22:29

    すみませんHPの情報は、昨年のまででした
    情報源は報徳学園先生です
    高校1.5次受験の問い合わせをしたとき
    報徳の先生に今年は特進は20点あがりましたといわれました
    昨年165点(専願ボーダー)
    今年185点(専願か併願かは聞きもれました)

  8. 【1629111】 投稿者: 新入生です  (ID:eqQH9nbGdhI) 投稿日時:2010年 02月 22日 09:19

    ご丁寧なお返事有り難うございました。私の書き込みを気にとめて下さってるんだと思い、嬉しかったです。
    学費の追加料金が少ないのは助かります(^_^)
    報徳のレベルが上がってるのは確かなようですね。入ってしまっている者は、レベルが上がっていってると聞くと嬉しいですよね。
    報徳学園で、運動の得意な子どもさんは運動で、学習の得意な子どもさんは学習を、それぞれ頑張り、すくすく育って下さる事を願ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す