最終更新:

124
Comment

【250593】明星の学力

投稿者: あせる親   (ID:FPX9ZxHia72) 投稿日時:2005年 12月 18日 16:52

うちの子はどうしても明星にいきたいと申しますの願書を出しました。
明星の1次を受験される子供さんは実際、どのぐらいの成績の方が受験されるのでしょうか。判断基準は駸々堂の模試しか情報はありません。うちの子は偏差値57ぐらいなんですが…      親としては心配でなりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 16

  1. 【256819】 投稿者: これからは明星の時代  (ID:L6y8/O1Obfo) 投稿日時:2005年 12月 30日 16:49

    そうそう。暁星や芝は所詮名門崩れ。
    明星はこれから飛躍する学校。これからは明星の時代。
    よ〜く覚えておきましょう。
    あと星光関係者にも一言。
    昔は明星の方が星光よりもずっと良かった。
    また昔のように明星>星光になるのは時間の問題。

    1965年東大ランキング
    http://www.[削除しました].co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/tokyo.htm
    1965年京大ランキング
    http://www.[削除しました].co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/kyoto.htm
    1965年阪大ランキング
    http://www.[削除しました].co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/osaka.htm

    1965年 東大、京大、阪大

    灘      東大66  京大53  阪大30
    甲陽     東大14  京大51  阪大30
    洛星     東大 3  京大63  阪大 4
    六甲     東大 9  京大14  阪大14
    淳心     東大 9  京大 4  阪大14
    桃山学院   東大 1  京大 4  阪大 9
    ★明星    東大 0  京大 1  阪大 9
    高槻     東大 0  京大 9  阪大 4

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    洛南(東寺) 東大 0  京大 0  阪大 0
    東大寺(金鐘)東大 0  京大 0  阪大 0
    ★星光    東大 0  京大 0  阪大 0

  2. 【256823】 投稿者: >★明星    東大 0  京大 1  (ID:fpNukaGzJaI) 投稿日時:2005年 12月 30日 17:01

    >★明星    東大 0  京大 1  阪大 9
    こんな数字を誇られても・・。

  3. 【256824】 投稿者: いやはや  (ID:dR/sL4y6hD6) 投稿日時:2005年 12月 30日 17:06

    とうとうなんか変な明星マンセーまで出てきましたね。
    もう少し現実を見たほうがいいですよ。
    入試時点での学力差に大変大きな差があるのは明らかです。
    これだけ差があるともはや比較対象にもなりません。



    日能研偏差値
    星光 62
    芝  一次57、二次62
    暁星 59
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    明星 一次47、二次52




    四谷偏差値
    星光 63
    芝  一次58、二次64
    暁星 59
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    明星 一次46、二次52

  4. 【256827】 投稿者: はっきり  (ID:ORXM7889Dw2) 投稿日時:2005年 12月 30日 17:14

    明星は偏差値低いですね。

  5. 【256834】 投稿者: 暁星も芝も?  (ID:MQB6CfCd8Hw) 投稿日時:2005年 12月 30日 17:51



     ここで大阪星光をもってきてもらうのは困るな。ましてや昔の比較なんぞ
    してもしょうがない。
     暁星・芝が名門で明星・上宮とは比ぶるべくもない、なんて書かれたから
    反論しただけ。

     偏差値論議も分かるが、暁星や芝が東大10人前後に対して、明星は京大
    は30人、阪大も40人以上合格させている。卒業生数や志望校志向などい
    ろいろあるとは思うが、暁星に「格下」呼ばわりされることはない。

     私は明星関係者ではありません。

  6. 【256838】 投稿者: ママン  (ID:N//RKuKMlQo) 投稿日時:2005年 12月 30日 17:57

    明星は偏差値低いですね。
    →でもがり勉させているわけでもないのに、最近の実績はすごいですよ。
     入ってから生徒を上手に育てているのではないですか?
     躾もしっかりしていますしね。男子校なのにゴミもなく綺麗です。
     知徳体のバランスが取れている学校のように見えます。
     個人的には好感度高い学校ですが。

    偏差値が高かろうと低かろうと
    上品でも下品でも、
    子供たちが行きたいと思った学校が一番いい。
    ・・・もうそれでいいのではないですか。
    受験するのは子供たち。
    外野はあれこれ言わずそっと見守ってやりましょう。

    それと親は自分の人生を歩みましょう。
    自分自身を輝かせる努力を続けるのならば
    他人の批判やよその学校の批判などしている暇はないですよね。
    ましてや子供の学校の格や名誉や伝統で、自分を飾ることも必要ないですし。

  7. 【256843】 投稿者: 灘OB  (ID:mtm4DXrYaig) 投稿日時:2005年 12月 30日 18:13

    暁星も芝も? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    >  ここで大阪星光をもってきてもらうのは困るな。ましてや昔の比較なんぞ
    > してもしょうがない。
    >  暁星・芝が名門で明星・上宮とは比ぶるべくもない、なんて書かれたから
    > 反論しただけ。
    >
    >  偏差値論議も分かるが、暁星や芝が東大10人前後に対して、明星は京大
    > は30人、阪大も40人以上合格させている。卒業生数や志望校志向などい
    > ろいろあるとは思うが、暁星に「格下」呼ばわりされることはない。
    >
    >  私は明星関係者ではありません。



    まあ東大と京大ではレベルが全然違うから比較できないと思いますよ。
    以前、明星の生徒の家庭教師をしていたから明星の内部状況はある程度わかります。
    明星レベルでは東大合格は不可能に近いでしょう。
    あと明星は400人以上もいるマンモス校ですしね。


  8. 【256846】 投稿者: 思い上がりもいいところ  (ID:oitw3a41kS2) 投稿日時:2005年 12月 30日 18:23

    暁星も芝も? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ろいろあるとは思うが、暁星に「格下」呼ばわりされることはない。


    暁星と明星ではこれだけ偏差値差があるのにまだそんなことを言っているんですか???
    そもそも両校ではレベルに差がありすぎて受験する層がまったく違う学校ですよ。
    話になりません。
    暁星の人が聞いたら怒るでしょうね。



    日能研偏差値
    星光 62
    芝  一次57、二次62
    暁星 59
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    明星 一次47、二次52




    四谷偏差値
    星光 63
    芝  一次58、二次64
    暁星 59
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    明星 一次46、二次52




あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す