最終更新:

124
Comment

【250593】明星の学力

投稿者: あせる親   (ID:FPX9ZxHia72) 投稿日時:2005年 12月 18日 16:52

うちの子はどうしても明星にいきたいと申しますの願書を出しました。
明星の1次を受験される子供さんは実際、どのぐらいの成績の方が受験されるのでしょうか。判断基準は駸々堂の模試しか情報はありません。うちの子は偏差値57ぐらいなんですが…      親としては心配でなりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【257542】 投稿者: 思うに  (ID:Tj7eswH52dQ) 投稿日時:2006年 01月 02日 18:56

    いつまでもこんなことばかりやっているから明星は嫌われるのです。
    ここで懸命に明星を持上げている方(明星の生徒の親御さん?)はもう少し空気を読んだほうがいいですね。
    これでは逆効果の作用が働き、むしろ益々評判を悪くします。

  2. 【257555】 投稿者: 一応  (ID:po34NfpIknA) 投稿日時:2006年 01月 02日 19:48

    > -ママン- (61.46.36.15)
    >-思うに- (202.88.129.254)
    このあたりは2ちゃんねるの雰囲気を持った書き込みですから
    無視されて誰もレスをされない方がいいと思います。
    みなさん、わかってる?
    レスをしている人も2ちゃんの雰囲気?
    これは失礼いたしました(ちゃんちゃん

  3. 【257615】 投稿者: あたりまえ  (ID:QEoBPRuRrPI) 投稿日時:2006年 01月 02日 23:52

    自分の出身校や子供の通学校であれば学校の良い面を書く。
    当たり前のことです。
    それが少々過剰であっても、少々ええかっこしていても
    微笑ましく思いこそすれ、「嫌う」なんてことは決してありません。
    偏差値でしか学校を語れない者をまともに相手する必要はないですよ。

  4. 【257672】 投稿者: 何事も程々が大事  (ID:gsrGgAR8rbY) 投稿日時:2006年 01月 03日 08:26

    それは程度の問題でしょう
    明星の場合は明らかに度を越えている感がします
    嫌がられるのは自業自得

  5. 【257692】 投稿者: 部外者ですが  (ID:O4oNFDUFO9U) 投稿日時:2006年 01月 03日 09:47

    明星は普通に評判がいいです。
    星光に行かせたいお母さん達は併願校にほとんど後期の明星を選ばれています。校風が気に入ってと言っています。明星を悪く言われるのは聞いたことがありませんよ。なにが嫌われる要素なのでしょう?良い学校だと言われることが嫌われる要素?そこまでひねくれていたら、良い学校なんてなくなってしまいそうです。

  6. 【257698】 投稿者: もっと単純な話  (ID:W1et.EG4YIs) 投稿日時:2006年 01月 03日 10:08

    ここに出てくる明星関係者があまりに自讃をやりすぎましたね。
    ただそれだけのことでしょう。

  7. 【257699】 投稿者: それもこれも  (ID:Hwv/FS23WrM) 投稿日時:2006年 01月 03日 10:15

    部外者ですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 明星は普通に評判がいいです。
    > 星光に行かせたいお母さん達は併願校にほとんど後期の明星を選ばれています。
    > 校風が気に入ってと言っています。明星を悪く言われるのは聞いたことがありませんよ。
    > なにが嫌われる要素なのでしょう?良い学校だと言われることが嫌われる要素?
    > そこまでひねくれていたら、良い学校なんてなくなってしまいそうです。


    明星の方々がとんでもなく過剰な宣伝をするからですよ。もういい加減にしたら?
    はっきり言って雑音ですよ。


  8. 【257702】 投稿者: このスレもう終了しましょう  (ID:wf2RTV4M576) 投稿日時:2006年 01月 03日 10:18

    スレを初めから読めば明星が皆さんからこれほどまでに嫌われた理由がわかると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す