最終更新:

270
Comment

【260450】四天王寺中学校・・・

投稿者: 戌年   (ID:moUGfzALDi.) 投稿日時:2006年 01月 08日 21:35

四天王寺の英数に出願しています。
今のところ309人の出願となっておりますが、
今年の状況はどんなものでしょうか?
洛南と併願される方の人数とかは見越して、多めにとられるのでしょうか?
13日に附属天王寺に合格された方は四天王寺は受けられないのでしょうか?
英数から標準まわしにもかからずポケットに入る人数は何人くらいになりそうでしょうか?あくまでも予測ですが・・・みなさんの読みを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 34

  1. 【260880】 投稿者: 夕陽丘  (ID:iod5XO.PWOI) 投稿日時:2006年 01月 09日 15:07


     英数は例年200人前後の合格者を出します。今年は前に附天、後ろに池附と平野
    がありますから、どうしますかね?
     廻し合格は70〜80人ですから、英数の合格者200人と合わせると、英数出願
    しておけば、四天には大半が合格します。
     標準は専願のみですし、いくら点数が英数以上でも入学段階で英数はありません。


    >おりひめさん

     附天ではなく四天にした訳をできれば教えてくれませんか。

  2. 【260889】 投稿者: 戌年  (ID:moUGfzALDi.) 投稿日時:2006年 01月 09日 15:17

    英数から洛南や附属に合格されて事態される方たちがいるでしょうから、
    200人の英数合格者は180人に満たなくなる可能性大ですよね。
    夕陽丘さんのおっしゃるとおり英数からの標準廻しから繰上げるなら、
    今年は廻しをたくさんとるのかしら?3年前は廻し合格者が107人も
    いましたよね。

  3. 【260903】 投稿者: 天王寺区  (ID:AlcNxyHEVds) 投稿日時:2006年 01月 09日 15:58

    標準からの逆回しはないと、説明会で話していましたから、回しをたくさん取るということは考えにくいのでは?
    英数・回し合格・標準の各コースの合格最低点の差も毎年大体同じです。となると?????
    英数合格者を増やすとなると、各コースの合格最低点の差も変わるのかな????
    頭が痛くなりますね。

  4. 【260938】 投稿者: 娘が在校生  (ID:P6lzVPwe.NA) 投稿日時:2006年 01月 09日 17:17

    四天は昨年もその前も編入の募集がありました。
    同じ学年で、夏と春の二回募集があったのも記憶しています。

    今年あまりに辞退者が多ければ、編入生を増やすのかも
    知れませんね。
    ただし、募集は標準クラスですから、英数へ行くには
    中2年進学時に上位45人程度にいなければいけません。

    学校は、きっちり180人とは拘っていないと思います。

  5. 【260944】 投稿者: ぷりん  (ID:03qjM33jQRc) 投稿日時:2006年 01月 09日 17:20

    ・・・でも、今年は、和歌山や大阪南部の智辯和歌山合格組の受験がなくなるのでは?
    と思うのですが、あまり影響ないでしょうか?


    塾の要請で毎年(人数は分かりませんが)受けられていると思うのですが・・・。

  6. 【260960】 投稿者: 教えてください  (ID:AlcNxyHEVds) 投稿日時:2006年 01月 09日 17:53

    今回の四天王寺の受験は、標準で受ける子どもにとっては例年と比較してかなり厳しい受験になるのでしょうか・?

    また、当日水筒やちょっとしたクッキーなどは持っていっていいのでしょうか?かなり集中すると三時間目くらいにお腹が空くようです・・・

    ひざ掛けなどは持っていってもいいのでしょうか??

    昼食は教室で子ども達だけで食べるのでしょうか??

    二日目、面接の前に着替えをされる方がおられると聞きましたが・・親の待合場所に子どもがくることができるのでしょうか??

    沢山、当たり前のような質問ですいません。。

  7. 【260962】 投稿者: 戌年  (ID:moUGfzALDi.) 投稿日時:2006年 01月 09日 17:54

    和歌山組は14日統一のおかげで、四天王寺との併願はできないため、
    すでに出願の人数のなかには入ってないのでは?(ダブル出願を除いて)
    塾の先生は英数希望で標準にまわされた人の中から、逆回しはあると
    おっしゃっていたのですが。

  8. 【261250】 投稿者: おりひめ  (ID:u9uREP0vKbw) 投稿日時:2006年 01月 10日 10:43

    附天>四天王寺英数 の理由のお答えありがとうございました。
    私も秋までは全く同じ理由で附天第一志望でした。
    せっかく中学受験を乗り越えたのだから、共学で楽しく学生生活を送らせてあげたい、
    と思っていました。(学費が安い、のも理由の半分をしめていますが)

    でも今は、第一洛南、第二四天英数、第三附天です。
    附天は塾にほとんどが行くと聞きました。学校までも遠いのに、帰りに塾なんてしんどいかな。
    頑張っている姿を見ていると、やはり質の高い授業を受けさせてあげたいと
    思うようになり、共学で難関なのはやはり洛南かな、と思いまして。
    洛南なら塾にいく必要ないですよね?
    兄がいっています私学はとても面倒見がよく、塾にいく必要などありません。
    周りの友達のレベルも高く、切磋琢磨頑張ってるようです。
    ですので、娘も同じような環境で学ばせてあげようと思うようになりました。
    wスクールはきついですからね。

    でも、内心どこに合格できるか、ハラハラなんです。
    しかし、頑張ってくれると信じています。
    合格できたところが、一番合っているところになるはず。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す