最終更新:

270
Comment

【260450】四天王寺中学校・・・

投稿者: 戌年   (ID:moUGfzALDi.) 投稿日時:2006年 01月 08日 21:35

四天王寺の英数に出願しています。
今のところ309人の出願となっておりますが、
今年の状況はどんなものでしょうか?
洛南と併願される方の人数とかは見越して、多めにとられるのでしょうか?
13日に附属天王寺に合格された方は四天王寺は受けられないのでしょうか?
英数から標準まわしにもかからずポケットに入る人数は何人くらいになりそうでしょうか?あくまでも予測ですが・・・みなさんの読みを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 23 / 34

  1. 【353759】 投稿者: おねがいします  (ID:gAZEsTfJQuw) 投稿日時:2006年 04月 26日 09:44

    標準だったら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > son510 さま
    >
    >
    >
    > ところで中学からの英数?の人達は、主にどのくらいの大学を目指されるのでしょうか?
    > 東大.京大.医学部などはいいとしても、阪大.神戸大も英数?でないと難しいのでしょうか。
    > 中学入試の偏差値をみれば、そしてあれ程まじめに勉強していたら、標準から英数?にあがった人達もある程度の国立大学を目指せそうに思いますが…。
    >

    私もその件について是非お伺いしたいです。
    当方標準生です。
    宜しくお願い致します。
    >


  2. 【353846】 投稿者: 今年は  (ID:Cpznf0GaW3Q) 投稿日時:2006年 04月 26日 11:58

    標準だったら様、おねがいします様


    今年の卒業生で、英数?から阪大医学部医学科合格者がいたそうです。
    英数?からは初めてらしいです。(高入組か、内部生かはわかりません)


    阪大医学部医学科は異例でも、学部にもよりますが、阪大神大なら本人の頑張り次第だと
    思います。

  3. 【354478】 投稿者: 母校  (ID:rjoxUlm8zlU) 投稿日時:2006年 04月 27日 10:55

    卒業生として;

    私は公立中学より英数?に入学しました。もう数年前になりますが、現教頭が担任でそれは厳しくも温かい熱心な先生でした。

    英数?とトップ公立とどちらが大学進学に有利か??などと天秤にかける気持ちも理解できますが、私は学校にはこの学校の環境が合っていました〜。良い友達にもめぐりあえたし、みな頑張って勉強していましたよ。

    将来、どうしても工学部に行きたい!という優秀な友達はテストを受けて高2から英数?へコース変更も認められました。そして、実際京大に進学しましたが。。

    やる気があって伸びる可能性があるなら、どんどんその芽を伸ばしてもらえる学校だと思います。希望の大学にもよりますが、英数?でも私立医&薬や阪大、府大、市大などに合格していますし・・・何より将来何になりたいか、そのためにはどの学部、、その学部がある大学!と目的を明確にされると迷うことはないと思います。

  4. 【355421】 投稿者: えっということは・・・  (ID:sOfzyPfQorw) 投稿日時:2006年 04月 28日 19:49

    高校入りの英数1からでも、成績が群を抜いていれば英数2に変われるということですか?
    それは数年前だから可能だったと考えてよいのでしょうか?
    現在は無理ですよね!!

  5. 【355495】 投稿者: 母校  (ID:R7X5I91czdw) 投稿日時:2006年 04月 28日 22:36

    現在、そういうケースがあるか・・どうでしょうか・・・?
    でも絶対に無理というわけでもないかも・・?!

    当時、英数?では物理の授業がなく、友人はどうしても物理の必要な工学部志望で、その特別テスト?みたいなのをクリアしてコース変更しました。クラスからは1人だけだったと思います。

    あと、英数?でも群を抜いていれば、結果、難関の大学にも受かるのでは?という気がしますが。。

  6. 【398512】 投稿者: 夏休み  (ID:4h5DYONT0Gw) 投稿日時:2006年 07月 01日 10:51

    教えてください。
    英数・標準それぞれ、夏休みに学校へ行く日は
    どれくらいでしょうか。
    補講の期間は多いでしょうか。

  7. 【398639】 投稿者: 英数  (ID:3TDL6cMVa62) 投稿日時:2006年 07月 01日 15:29

    7月後半5日と8月後半3日の予定になっています。

  8. 【398669】 投稿者: 夏休み  (ID:W5/IvN.SmLQ) 投稿日時:2006年 07月 01日 16:28

    英数 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 7月後半5日と8月後半3日の予定になっています。


    それほど多くないのですね。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す