最終更新:

201
Comment

【3248478】2014 塾別合格者数ランキング

投稿者: 灘 甲陽 神戸女学院   (ID:YQWLI8F/RVs) 投稿日時:2014年 01月 20日 18:43

そろそろ統一日の合格実績がでるころでしょうか。

おそらく、灘はHの一人勝ちでしょうが、熾烈な3位争いはいかに?

SAPIXの影響は?

各塾の受験者数情報もあれば、ありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 26

  1. 【3256359】 投稿者: 創学アカデミー  (ID:jSTonzg8iR6) 投稿日時:2014年 01月 25日 22:58

    灘3
    甲陽学院2
    洛南2
    神戸女学院3
    四天王寺2

  2. 【3256361】 投稿者: 希 洛南女子  (ID:boURyvIcyPw) 投稿日時:2014年 01月 25日 22:58

    ちゃんと全員塾生でしたよ。
    今年は最終的には特訓生はいませんでしたが、(一時的に特訓生だったお友達はいます。)子供はだれが合格したか全員把握しているようで、「いつも一緒にいた○○ちゃんと一緒だ!」とか、「××ちゃんダメだったみたい…」とか言ってました。
    ことしから十三、四条と分かれましたが、そういう教室の違いをこえて仲良くしているらしく、一体感、すごかったです。
    卒業生のかたも集まってきてくれました。
    希で良かったです。
    感謝しています。

  3. 【3256499】 投稿者: 何で  (ID:2QC7yUBugIY) 投稿日時:2014年 01月 26日 01:06

    希の親って、卒業して何年たってもこの掲示板に張り付いてるの?
    きっと合格発表時が人生のピークだったんだろうね。
    現在の生活があまりにも空しいのか・・・お察しいたします。

  4. 【3256526】 投稿者: それは…  (ID:jwC.CgWAcQQ) 投稿日時:2014年 01月 26日 02:02

    親の名を騙った塾関係者の宣伝部隊が暗躍してるんじゃないですか?笑

  5. 【3256528】 投稿者: え?  (ID:H..lZd/sSqc) 投稿日時:2014年 01月 26日 02:03

    現役受験生だけでピーチクパーチク言ってても、実りがないとき
    OBの体験談って役に立つと思ってるけど?

    私は親切だと思ってます。
    他塾のシステムとか上の学年の様子だとか、受験当日の失敗談とか
    参考にしてますよ。

    あなたはそういう情報は要らないの?

  6. 【3256539】 投稿者: そうかな?  (ID:2QC7yUBugIY) 投稿日時:2014年 01月 26日 02:22

    自分が中学生や高校生の親になってからも、いつまでも小学生時代の塾や受験の掲示板をブックマークして、たびたび書き込むほど暇な人って、一体何が目的なのかな?
    塾への感謝やお礼なら、直接その時に言いに行けば良いと思うけど・・・
    実際こういった掲示板には、親のフリした塾の宣伝がはびこっているから、その可能性の方が高いと思うな。
    だとすると褒めている内容も、信じて良いものやら・・・・(苦笑)

  7. 【3256568】 投稿者: 仲良く自由に書き込みましょうよ  (ID:y7RHkCaJNHQ) 投稿日時:2014年 01月 26日 05:00

    他の投稿者をあれこれ悪く詮索なさっている方々もここではよくお見かけいたしますが、それでは、あなた方の書き込みの目的は何なのでしょう?

    事実なので抑えようのない希の保護者、あるいは過去の希の保護者たちによって、
    折角自分たちのした中傷が否定されてしまったのが残念でしたか?
    希の親がこの掲示板にしばしば書き込むことになると、なにか不都合でも?
    それとも、特に目的もなく他者を中傷して、ストレス解消ですか?

    合格発表時が人生のピークで現在の生活があまりにも空しい??
    単に悪く言いたいだけとはいえ、その発想がどこから出て来るのか、逆に不思議です。
    ご縁を頂いた一貫校での生活を、部活も含めて日々伸び伸びと楽しまれ、引き続き学業にも思い思いに励んでおられるのが一般的ではないでしょうか??
    あなたは、違うのですか?
    それとも、お子さんがいらっしゃるわけではなく、他塾が嫌いというだけ?
    だいだい、私にとって他塾は敵という存在ではありません。同じく中受に励む保護者たちに共感することはあっても。あなたは、誰かに煽られてはいませんか?


    私は過去の希の保護者ですが、あまりにも事実とかけ離れた希への中傷を目にすることが多すぎて、これはひどいと書き込むようになったのが、そもそもの始まりです。

    書いたり読んだりしていると、自分と同じようなところで悩んでつまずきそうな書き込みも目に入り、また、孤独なお気持ちで過ごされていると思われるような内容など、様々に拝見して参りました。このようなインターネットの世界ではありますが、スレをたてられたり、悩みを書き込まなければならないほどの時には、それを読む他者との交流により次第に気持ちが落ち着くこともあるのではないでしょうか。そのような善意の投稿者の方々の文章に多く触れることもありました。

    しかし、そうこうしているうちにも、やはり事実とあまりにも異なる中傷はたくさん目に入って来ます。目にしても書き込む余裕のない時もありますが、いったいどんな目的で、あるいは目的もなくどんな方々が、このような書き込みを続けているのか、不思議な気持ちになることもあります。

    目的は様々でしょうが、案外、ただの悪意の投稿好きなんて場合も多いのではと、個人的には思っていますが、違う!!と思ったことをそこに関係していて知っている方々が書き込むのは当然だと思いますよ。私も昨年、人数については正確に書き込みましたよ。人数が少ないとお一人お一人のこともエピソードや好成績、通塾年数などとともに思い浮かび、中学でのクラス編成の際にも、何組に何人と足して二十一人でした。併願で合格され、他校に進まれた方を加えると、二十二人でした。もちろん、入学後は塾に関係なく仲良くして頂いておりますし、現実の子供達の世界のほうが、どれだけまともな認識でしょう。


    他の投稿者への中傷よりも、自由で有益な善意の情報の書き込みが、もっともっと増えるといいなあと思います。なかなか、そうはならないんだろうけど。


    横でした。

  8. 【3256623】 投稿者: 貧相な想像力  (ID:aqTlyzw1g3Q) 投稿日時:2014年 01月 26日 07:50

    卒親がいつまでも中学受験板をブックマークしていると思っているそこのあなた(笑)
    エデュには「新着」コーナーがあるのをご存じない?
    暇な時新着をざっと見てそこからここがにぎわっているとなんだろうと興味をもって飛んでくるっていう感じでたどりつくことがしばしば。
    書き込んだら何かレスポンスがあったかもと思ってしばらくは見に来る。
    そういうケースもあるってことをお忘れなく。
    想像力が乏しすぎてお笑いぐさです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す