最終更新:

201
Comment

【3248478】2014 塾別合格者数ランキング

投稿者: 灘 甲陽 神戸女学院   (ID:YQWLI8F/RVs) 投稿日時:2014年 01月 20日 18:43

そろそろ統一日の合格実績がでるころでしょうか。

おそらく、灘はHの一人勝ちでしょうが、熾烈な3位争いはいかに?

SAPIXの影響は?

各塾の受験者数情報もあれば、ありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 15 / 26

  1. 【3258978】 投稿者: たしか  (ID:33hmOdFyXMo) 投稿日時:2014年 01月 27日 20:50

    進学館は、個別館のみに通われてるかたも込みの実績ですよね?

  2. 【3258996】 投稿者: 全体の指標  (ID:JC9vEzn0C9c) 投稿日時:2014年 01月 27日 21:00

    塾としての指標は、統一日、灘、甲陽、星光、洛星
    洛南(女子)、神女、四天王寺

    東大寺、洛南、西大和は、灘、甲陽、星光、洛星
    と重複する

    大阪南部、京都方面はそれぞれ、気になる学校を
    追加で加味すればいい

  3. 【3259018】 投稿者: たしかさん  (ID:HRTD.gnlaXM) 投稿日時:2014年 01月 27日 21:15

    >進学館は、個別館のみに通われてるかたも込みの実績ですよね?

    それで訂正があったのですね。

  4. 【3259060】 投稿者: アップ企画  (ID:8TV6ZkNHt7w) 投稿日時:2014年 01月 27日 21:36

    進学館の難関校はほとんど進学館の数で、個別館・開進館はどちらかというと中堅校だと思う・・・。
    今年は知りませんが過去は進学館の志望校別講座(灘・甲陽・女学院)受講者の合格人数とほぼ一致していたので。

  5. 【3259062】 投稿者: 成基学園  (ID:QHGcBF5qr4k) 投稿日時:2014年 01月 27日 21:38

    灘2、洛星84、星光4、洛南女子4、神女1、四天王寺11

  6. 【3259145】 投稿者: 成基出身  (ID:SOLZR06QKxg) 投稿日時:2014年 01月 27日 22:33


    洛南女子9

  7. 【3259238】 投稿者: 希 星光 26名 (能開 90名)  (ID:bZfwBjnwbG2) 投稿日時:2014年 01月 27日 23:36

    突っ込み所満載の希発表

    1.生徒数 1割減
    枚方、高槻閉校も仕方なしか。

    2.関西生徒数を書くなら、灘31名で首都圏を含めたら反則でしょう。

    3.なぜか、星光のみ合格率の記載なし。昨年よりアップって、昨年も悲惨だったはず。ひょっとして、追加合格前の一般合格率よりかなり下ではないかな。

    以上から、星光、東大寺レベルなら、明らかに能開の方が、授業料を考慮しても、上ですね。

  8. 【3259262】 投稿者: 成基の洛南女子は  (ID:Ec2kdHXJ/4Q) 投稿日時:2014年 01月 27日 23:52

    4名ですね。9名は昨年ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す