最終更新:

201
Comment

【3248478】2014 塾別合格者数ランキング

投稿者: 灘 甲陽 神戸女学院   (ID:YQWLI8F/RVs) 投稿日時:2014年 01月 20日 18:43

そろそろ統一日の合格実績がでるころでしょうか。

おそらく、灘はHの一人勝ちでしょうが、熾烈な3位争いはいかに?

SAPIXの影響は?

各塾の受験者数情報もあれば、ありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 17 / 26

  1. 【3259593】 投稿者: ズレテルヨ  (ID:QHGcBF5qr4k) 投稿日時:2014年 01月 28日 09:38

    スレ主は統一日としてるから、その並びは見づらい

  2. 【3259618】 投稿者: うん  (ID:iWfbQHHE9m6) 投稿日時:2014年 01月 28日 09:52

    洛星と清風南海は複数回受験が出来る時点で不要。
    (清風南海は偏差値の低いコースもあるし・・・)


    あと四天王寺も医志コースと英数2の合格者数だけでいい。
    (低偏差値の英数1の合格者は除外して欲しい)
    まぁどこも出さないだろうけど


    数字を比べる価値があるのは別格の灘と
    受験機会が一度だけで日能研R4が60以上の中学のみでしょ。

  3. 【3259620】 投稿者: 実績比  (ID:lWqagfEBsTk) 投稿日時:2014年 01月 28日 09:54

    銀次郎さんの集計をそのまま張っただけ。
    銀次郎さんが、この並びが見易いと思っているのでしょう。
    後は各自で見てください。

  4. 【3259626】 投稿者: 洛星後期  (ID:QHGcBF5qr4k) 投稿日時:2014年 01月 28日 10:01

    >洛星と清風南海は複数回受験が出来る時点で不要。
    洛星の後期は30人と少数、専願制度ができ重複も少ない
    洛星を外すと、京都の塾力がうやむやになる

    >あと四天王寺も医志コースと英数2の合格者数だけでいい。
    不可能

    統一日の灘、甲陽、星光、洛星、神女、洛南女、四天王寺
    比べる意味があるのはこれだけ

    灘:全地域、甲陽神女:兵庫、星光四天王寺:大阪奈良、洛星洛南女:京都

  5. 【3259629】 投稿者: 元日能研生母B  (ID:US3llw7BySE) 投稿日時:2014年 01月 28日 10:03

    日能研は この数年、難関校の合格者が減っていますね。
    上本町校も 受験学年ではない新学年はクラスが減っていて人数が少ないそうです。
    日能研 大丈夫でしょうか??
    下の子を入塾させようかどうか思案中です。

  6. 【3259633】 投稿者: へ?  (ID:4DD1UyzkAd.) 投稿日時:2014年 01月 28日 10:08

    過去3年の実績みてホントにそう思うならやめれば

  7. 【3259639】 投稿者: まあ  (ID:QHGcBF5qr4k) 投稿日時:2014年 01月 28日 10:14

    ぶっちゃけ灘も重複ありまくり、関西と無関係な地域多数

    遊びランキング、あとは各自都合のよいように解釈

  8. 【3259824】 投稿者: 馬渕  (ID:NvdiODH0WOw) 投稿日時:2014年 01月 28日 12:40

    灘23
    重複がかなりありそう
    四谷がまだだしサピ、わせあか、えいしん他
    40~50超過するかも

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す