最終更新:

120
Comment

【3279378】明星or清風南海

投稿者: 迷い。   (ID:GTxQ/z77Taw) 投稿日時:2014年 02月 09日 23:15

自宅から40分の明星、1時間半の清風南海、どちらを選びますか?

偏差値で選べば清風南海。
進学実積で選んでも、やはり清風南海?
だけど、明星の特進なら国公立も狙えそうだから、近くの明星?

サッカー部希望。

強いから清風南海?
練習頻度やレギュラーにこだわらないなら?
(細くでもいいから、6年間続けたい)

ちなみに、似たような偏差値、自宅からの距離で、なぜサッカーの強い清風ではなく明星かというと、6年間続けられそうだからです。

ちなみに、現在、明星の特進が合格圏内で、もう少し上にチャレンジしてみたいとなりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 16

  1. 【3281273】 投稿者: クラブを続けて国公立狙いなら  (ID:EKkn1dF334A) 投稿日時:2014年 02月 11日 07:26

    個人的には、どちらに通われても
    塾通いか、自学の量も半端ないでしょうから
    少しでも近い方が良い気がします。

    両校の校風や生徒数はわかりませんが
    手元にある資料からだと、国公立割合は
    南海20数パー
    明星10パー未満です。

    校内国公立を目指す学生が多い方は南海なので
    方向性の仲間は多くはなりますね。

    朱に交わる方が頑張れるお子さんの話もよく聞きますけどね。

  2. 【3281306】 投稿者: 横から失礼します  (ID:xn591qd08kk) 投稿日時:2014年 02月 11日 08:09

    2013年度明星の国公立現役合格数はホームページ拝見すると100人強です。京阪神も40数名、十分では?あとはご本人のやる気でしょう。グランドも広いので、ご自宅からお近いのであれば、クラブをするにはとても良い環境のように思います。清風南海も素晴らしいと思いますので難しいですね。

  3. 【3281702】 投稿者: 決まっている  (ID:4IdapSq0svU) 投稿日時:2014年 02月 11日 12:52

    清風南海に決まっている。悩む理由が意味不明。勉強不足やね、このひと。

  4. 【3282030】 投稿者: どちらも素晴らし学校  (ID:g1SJzATar86) 投稿日時:2014年 02月 11日 16:15

    どちらも素晴らし学校と感じました。(学校見学の印象は明星はおしゃれ、南海は厳しそう)宗教や男子校、共学と全く違うので通学時間を含めて決めたらいいと思います。息子は第一志望の明星に合格したのに、南海に合格すると、あっさり南海を選びました。

  5. 【3282270】 投稿者: お得な学校  (ID:rPn9pEAR6Gg) 投稿日時:2014年 02月 11日 19:19

    平成25年3月の進学実績を見てみましょう

    清風南海
    東大2 京大30 阪大33 神大22
    明星
    東大0 京大14 阪大34 神大23

    上位20人ほどでは差があるようですが、学年順20位に入らない生徒にとっては両校の差はありません。

    清風南海の中学入学偏差値は高いように思いますが、高校卒業時に明星の生徒に抜き去られてしまう割合が多く、損な学校ともいえます。このため今年の中学入試の受験者数も(男子校ですが)明星が多かったものと思います。

    清風南海は大阪市内から通い難い場所にあり、授業料も高いですから、大阪市在住の知人の息子さんはあっさり明星を選びました。

  6. 【3282276】 投稿者: お得な学校さんへ  (ID:EY.yUFP1ua6) 投稿日時:2014年 02月 11日 19:33

    そうでしょうか?
    大阪市内から高石ってそれほどの距離に思わないんですけど。
    南海を蹴って明星を選ぶなんて方、
    ほんとにいらっしゃるんですか⁇

  7. 【3282306】 投稿者: いると思います  (ID:4mwNzhGj2Og) 投稿日時:2014年 02月 11日 20:15

    市内から高石は遠くないかもですが、神戸、京都、北摂などからは遠いです。

    両方見ましたが、両校ともに特色が有り、最上位にはかなわないかもですが進学率も悪くなく、とても良い学校と感じました。

    近くに明星があるなら考える余地はあるのでは。通学時間はある程度重要だと思います。もちろん、共学のメリットもありますし、ハードな指導、高進学率を考えれば清風南海も有りですよね。

  8. 【3282494】 投稿者: 迷い。  (ID:GTxQ/z77Taw) 投稿日時:2014年 02月 11日 22:29

    いろいろご意見ありがとうございます。

    たぶん、立地とかクラブとか関係なく、単純に学校の比較だけなら清風南海だと思うのですが、なにぶん通学時間がかなり違うので。

    慣れかもしれませんが…。

    通学時間よりも、朝、早く出なければならないのが心配です。

    でも、まずは成績アップですね。

    まだまだ悩んでいこうと思います。

    ありがとうございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す