最終更新:

351
Comment

【3757455】関西女子トップは洛南か西大和か

投稿者: 実際のところ   (ID:lTdFHqxBnWM) 投稿日時:2015年 06月 04日 14:55

女子のトップは、実際の洛南でしょうか?西大和でしょうか?塾の偏差値では洛南ですが、どう思われます?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 44

  1. 【3761120】 投稿者: 洛南  (ID:nOzCL5rDcrk) 投稿日時:2015年 06月 08日 11:46

    先日、洛北の生徒さんたちをお見かけしました。
    学校名が一文字違いなので、印象に残ったのですが、
    とっても感じのいいお子さんたちでした。
    きちんとしたご家庭で育ったんだろうな、賢そうだなと。

    京都は公立の一貫校が充実していますね、小中一貫も
    中高一貫も。
    本当に選択肢が多くて羨ましいです。

  2. 【3761131】 投稿者: 興味  (ID:Akbknx5i5h.) 投稿日時:2015年 06月 08日 11:57

    かわいい制服のある1ランク下の学校ってどこですか?

  3. 【3761157】 投稿者: それは  (ID:CMzFbVS1Bis) 投稿日時:2015年 06月 08日 12:28

    海星かな。
    最近はプレゼン野郎にブレてそちらもあるかもすま。

  4. 【3761172】 投稿者: 確かに  (ID:H0CJNOdQMjk) 投稿日時:2015年 06月 08日 12:51

    京都では四条より南に行かせたくないというご家庭もあるのでとっても優秀なお嬢さんが京女に、最近では洛北に、百歩譲って同志社に行かれる例がない訳ではありませんし、共学のでしかも元自動車学校の洛南を嫌って神女にされたご家庭もありますが、少数でしょうから除外してもよいのでは?

    通学時間その他で洛南ではなく西大和にされた方々は一定数いらっしゃるでしょうが層の厚さでは洛南女子かと。
    上位5~10名くらいは差がないとしてもね。

  5. 【3761187】 投稿者: 展開が  (ID:hKeMNq0.e/6) 投稿日時:2015年 06月 08日 13:12

    面白いですですね
    進学実績が一番ですよ
    あーだこーだいっても進学実績が物語ってます
    学歴コンプレックスは見苦しいです

  6. 【3761189】 投稿者: 展開が  (ID:hKeMNq0.e/6) 投稿日時:2015年 06月 08日 13:16

    桜蔭も散々色々言われてますが、6年後の進学実績が現在と遜色なければ、ただの妬みでしょう
    もし、ガクッと下がれば、他校に流れた説が有効に・・
    実績で示しましょうね

  7. 【3761190】 投稿者: そうね  (ID:zN5zciqkIzk) 投稿日時:2015年 06月 08日 13:21

    今のところ、洛南がトップでいいんじゃない?
    大学の合格実績が出てきたら、またその時議論すれば?
    今ここで、あーだこーだ言ってもみんなが納得する結論は
    でないわよ。

  8. 【3761199】 投稿者: でも  (ID:GRVo.ehIAHk) 投稿日時:2015年 06月 08日 13:32

    洛南は女子だけの実績がわからないんでしたっけ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す