最終更新:

351
Comment

【3757455】関西女子トップは洛南か西大和か

投稿者: 実際のところ   (ID:lTdFHqxBnWM) 投稿日時:2015年 06月 04日 14:55

女子のトップは、実際の洛南でしょうか?西大和でしょうか?塾の偏差値では洛南ですが、どう思われます?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 35 / 44

  1. 【4156888】 投稿者: ご勝手に!  (ID:1rkvWYXi9nE) 投稿日時:2016年 06月 22日 19:39

    中入が優秀なのご存じない?
    時間とお金をかけて丁寧に育てたい家庭の方針です。
    公立しか選択肢ないなら、そうしたら!

    西大和に完敗なのによく言うよ。

  2. 【4156991】 投稿者: 不明  (ID:IVdE9pax/.k) 投稿日時:2016年 06月 22日 21:19

    今までは、中入りも高入りも、高三から志望校に合わせてクラス分けして混ぜてきたから中入高入に分けてどうこうがわかりにくかったですが、今の高三から高等部、中等部分かれているから来年からハッキリするんじゃないかな。
    わかりやすいのは女子。いまの高校はまだ全員高入りのみ。
    40人で東大京大医学部合格出てるから、優秀な方おられるのはわかります。三年間、いっぱい勉強やらされます。
    来年ハッキリわかりますよ、高等部中等部別々の実績が。

  3. 【4157159】 投稿者: もしや?  (ID:Drrd2ayOUGs) 投稿日時:2016年 06月 23日 00:19

    もしかして、西さまは、公立との併願不可能な灘のようなハイレベルな学校を目指しているのでしょうか?

    このご時世、ちょっと時代錯誤な気がしますが…

  4. 【4157177】 投稿者: ↑  (ID:Ymu4QfWvju.) 投稿日時:2016年 06月 23日 00:58

    洛南保護者ってほんとに病んでるね。
    いつか安寧の時が訪れんことを祈ってますよ。

  5. 【4157269】 投稿者: 学校の品格  (ID:0fVUj0WBxFg) 投稿日時:2016年 06月 23日 07:58

    灘、東大寺、洛南、神女どこも西大和の実績を気にしていない。
    西大和やたら他の学校が気になってしようがない。

    これが全てじゃない?

    こんな話を某教師から聞きました。灘も東大寺も西大和程つめこまれたら大学合格実績はとんでもなくらよくなるはずだと。

  6. 【4157276】 投稿者: やたら  (ID:KqcQjY266sE) 投稿日時:2016年 06月 23日 08:04

    四天に見切りをつけて他の学校に転入が多いと
    言いふらしてたのは、奈良に導く為だったのね。

  7. 【4157277】 投稿者: じゃ、そうしたら。  (ID:1rkvWYXi9nE) 投稿日時:2016年 06月 23日 08:05

    たら、ればの話、うんざりです。
    頭がよいなら、とことんやれば良いではないですか?
    品格って何?
    灘、東大寺にも似つかわしくないご家庭の子いっぱいおられますよ。
    勉強にガツガツもお上品もあるものか!
    余裕があるのは、一部だけ。

  8. 【4157284】 投稿者: 少なくとも  (ID:ebwtiqruSQc) 投稿日時:2016年 06月 23日 08:11

    女子の話だけにしてくれ。また、関係者が自校の問題点を危惧するのは仕方ないが、他校の批判は止めるべきだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す