最終更新:

1539
Comment

【3837347】高槻中学女子を目指しています。

投稿者: 女子親   (ID:qL91F0ZFtNM) 投稿日時:2015年 09月 02日 17:39

大阪市内在住の5年女子親です。
自宅からも1時間程度で通うことができ、
2017年受験に向けて頑張っています。
予想以上に偏差値が高くなる可能性もあり、
今から、どの程度のレベルを目指せばよいか心配しています。心あるアドバイスを頂けばありがたいです。
また、これからの勉強の心得なども教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4758395】 投稿者: 高槻に利がある  (ID:DSqX8CDUR5Q) 投稿日時:2017年 11月 01日 21:38

    >これなら高槻を選ぶ人がいてもおかしくないでしょう
    >入学偏差値でいえば、英数Iレベルを集めての話。
    >当時の四天の英数IIとは10ポイントくらい差をつけながら、しかも他校に大量に抜けながら、ですからね。
    >英数IIに回されたら高槻、となっても何もおかしくはない。
    >どちらも塾が必要だとしても学校が足枷になるかそうでないかの差も大きい。

    実際に高槻を見学すれば、なぜ女子受験者が四天辞退して高槻を選んだかわかりますよ。HPをみても違いが歴然としている。

  2. 【4758397】 投稿者: 四天王寺人気  (ID:INV73jjO0hI) 投稿日時:2017年 11月 01日 21:39

    今年は辞退者は例年通りに戻したけどね。
    200→150

    四天王寺の辞退率は30%台、
    他校の辞退率は100%越え。
    まだまだ四天王寺の人気も実績も根強い。

  3. 【4758407】 投稿者: 併願校  (ID:7oQ8pfVmWUI) 投稿日時:2017年 11月 01日 21:43

    まあ、それは誤認させる情報なんですけれどね。

    辞退者が200から160になっているのは改善されたわけではなく、受験者数が大きく減少したから。
    絶対に四天には行かないと決めている人が90受けなかったから。
    今年の辞退者は、もちろん一部は高槻に行ってるのはまちがいない。まだ天秤にかける層がたくさんいて、医志で受かれば四天にしよう、英数2なら高槻にといった、それぞれの基準で決めているはず。
    もちろん高槻だけじゃなくて色んな学校に160人が分散している。だから、昨年なら南海か帝塚山に流れてたはずの分を一部高槻が取った形でしょう。

    理屈が合わないと食い下がっておられるのは、要するに高槻共学化の1年前から大量辞退が始まっているので、高槻の影響というよりは四天の自滅ちゃうん、と言いたいのですよね。

    2016年
    ・受験者数 極端な減少なし
    ・辞退者数 200
    ・四天を選ばなかった人の合計 200

    2017年
    ・受験者数 90減少
    ・辞退者数 160
    ・四天を選ばなかった人の合計 250

    この、選ばなかった人の50の増加が高槻共学化の影響ですよ。

  4. 【4758409】 投稿者: 西様  (ID:eCTjkZueUoc) 投稿日時:2017年 11月 01日 21:46

    北野の併願は四天
    まだまだ人気

  5. 【4758425】 投稿者: 目指すのは高槻女子  (ID:Yzpk1OK2eyM) 投稿日時:2017年 11月 01日 21:58

    北野の併願とか、四天とか、高槻のスレなんだから、関係のない話はもういいです。

  6. 【4758433】 投稿者: 西様  (ID:eCTjkZueUoc) 投稿日時:2017年 11月 01日 22:03

    高槻の話にね。

  7. 【4758435】 投稿者: 塾講師Mac  (ID:mMD3Maqi5FA) 投稿日時:2017年 11月 01日 22:04

    高校は、四天王寺さんはなかなか苦戦されていると思います。
    西大和は北野とはもともと併願面では関係が薄いですね。
    四天王寺さんのほうが理数専願を増やす意味でも北野や天王寺の生徒をほしいと思います。
    受験者もこの数年一気に激減しており来年の生徒募集は中学よりも厳しくなります。

    551→436→358

    やはりこの減り方は単なる少子化ではなく女子校離れが原因でしょう。

  8. 【4758443】 投稿者: これは何?  (ID:INV73jjO0hI) 投稿日時:2017年 11月 01日 22:10

    551→436→358

    この数字は何でしょう?
    今年の志願者500人程度だったはずだが?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す