最終更新:

56
Comment

【386395】須磨学園

投稿者: すますま   (ID:JbOCmiexdys) 投稿日時:2006年 06月 15日 21:12

小6の子供が受験させてもらうかも
しれないので、一度学校に行ってみようと思っていますが
近々ある文化祭かオープンスクールか
どちらに参加すべきか悩んでいます。
学校の説明など聞けるのはオープンスクール
だと思いますが 学生さんの雰囲気は文化祭のほうが
わかるのかなあ?両方出向くじかんがないので悩んでしまいます。
須磨学園を考えておられる方で、同じような方がおられましたら
どっちにするつもりかよかったら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【409330】 投稿者: 私も・・・  (ID:qVyrYDSx5EA) 投稿日時:2006年 07月 17日 09:41

    (不安になります)様

    レス有難うございます。「須磨学園の噂」拝見させて頂きました。
    中学入学の方が必ずしも不満をもたれているわけではなさそうですね。
    むしろ、意外にものんびりしているとか・・・

    子供は神戸方面の共学校を希望しており、親としては大学受験をしてほしいので、大学付属校は反対しています。ほとんど選択肢がないような中で子供は須磨学園を気に入っています。

    いじめには厳しい対処をするという学校側の説明を頼もしく感じましたが、逆に無実の子が退学処分に追い込まれることもあると聞くと、恐ろしくなります。

    あえて中学受験しなくても、実力と自分の意思で立ち向かう高校受験でよかったのでしょうか。受験に向けて頑張っている我が子にはとても言えませんが・・・

  2. 【409356】 投稿者: (不安になります)です  (ID:/gN7ufpO4Yw) 投稿日時:2006年 07月 17日 10:55

    以前、2006年度の入試報告会に行きました。全中学生の成績は、全職員、常に把握しているとの説明もありました。先生が、どんなに忙しくても中学生が質問してきたら、職員は、手を止めて
    説明するよう指導しているとの事でした。
    報告会終了後、残って先生に質問をしました
    質問した事に対しては、丁寧に答えてくださいました。
    職員一同、一生懸命に学校を良くしようとする熱意は伝わってくるのですが、一生懸命過ぎて
    (余裕)が感じられません。
    私だけでしょうか?そう感じるのは・・・

  3. 【409549】 投稿者: 少しばかり・・・  (ID:eSjwfYzt54A) 投稿日時:2006年 07月 17日 17:17

    なにしろ新しい学校ですから みなさんが不安になられるお気持ちはよく理解できます。
    勉強をさせられている と感じる方もあるかと思いますが、子供の勉強の内容、実際に暗記
    させられているものは 決して役に立たないものではない ということです。
    この学校に行ったから これだけ勉強するんだから と どの辺りの学校をお考えかはわかりませんが、結果を気にされる方もおられることでしょう。でも おそらくこの辺りの偏差値の子供にしては ということになるのでは?との期待を込めている父兄です。
    ものは考えようですから、色々なことを含めて前向きに ということですね。

  4. 【410680】 投稿者: 工作員撲滅  (ID:HFyFQQI7eag) 投稿日時:2006年 07月 19日 10:29

    私は、須磨学園を今年卒業したものです。最近、須磨学園が伸びてきて他校から快く思って
    ない人が出てきていると感じてます。それによって根も葉も無いデタラメや嘘を須磨学生に
    なりきって書いている人がいます。なぜ、そんな事が言えるのかというとここでは例を挙げるのはやめますが、かなり矛盾した事を書かれているからです。皆さんも嘘の情報に惑わされることのないよう気を付けてください。

  5. 【410827】 投稿者: 決まったのね  (ID:JJYN3zeBYnI) 投稿日時:2006年 07月 19日 14:08

    来年の試験日は、1月20、21,24日だそうです。

    http://[削除しました]ginjiroueito/diary/200607170001/

  6. 【413478】 投稿者: 学園長の話  (ID:tmAeskB77fM) 投稿日時:2006年 07月 24日 00:02

    オ-プンスク-ルに行ってきました。
    これまで良いイメ−ジをもっていましたが、先日のオ−プンスク−ルには、がっかりしました。
    学園長と理事長は、ご夫婦だとばかり思っていましたが、ご兄弟だったのですね。
    お話が一時間ほどあり、その後中学生の授業風景を見せてくださったのですが、まるで観光旅行のようにグル−プ分けし、先生がプラカ−ドを持ち短い時間で教室を回りました。
    あれでは、生徒の本当の姿はわかりません。
    生徒の集中力がなくなるからあのようにされたのかも知れませんが、もう少しオ−プンスク−ルと言う名を付けるのなら、オ−プンに開放してほしかったと思います。
    つくられた感じのオ−プンスク−ルでした。
    学園長の話をきいて矛盾点も感じました。
    (なりたい自分になる)と須磨学園は、掲げておりますが、勉強についてこれない子は、各学年に3人位しかいない。その程度だ。と話されました。私から言うと学年に3人もいるのかと思いました。
    ついていけない子は、なりたい自分になることができるのでしょうか?
    ついていけない子は、自主退学しかないのかなぁと直感しました。

    一年目に入学した120名の生徒の中には、偏差値が、30後半の子がいるとデ−タ−で見たことがあります。その為か二年目からの生徒の成績に期待しているように感じました。
    なぜならグラフで学年ごとの模試結果を見せられたからです。
    先生方の対応にも温かい心が感じられません。
    心より成績重視と感じました。
    成績上位で入学する子は大切にされる気がしました。

    何回も須磨学園に訪問するうち考えも変わってきました。
    子供に是非受験させようと考えてきましたが、やめた方が良い気持ちが強くなってきました。


  7. 【413572】 投稿者: たしか・・・  (ID:5QNzs8FAOBo) 投稿日時:2006年 07月 24日 09:25

    1年目の入学者は160名位だったと思いますが・・・
    私の思い違いでしょうか?
    1年目は80名の募集に対して2倍の生徒が入学したということで各方面からクレームが付いたと聞きましたが。
    1年目に入学した知り合いにも4クラスあると聞きました。
    現在120名位の生徒数ということは、相当数の自主退学者が出ているということでしょうか?
    詳しい事情をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

  8. 【413586】 投稿者: 企業?  (ID:royzwA1onk2) 投稿日時:2006年 07月 24日 09:46

    学園長はあのアスキー社元社長で、理事長はその実妹。
    理事長は、8年前の就任と同時に、それまで実学教育中心の女子校だった学園を、進学校へと変貌させ、
    その過程を「ベンチャー企業を立ち上げるようなものだった。」と表現したとか。(ある本で読みました。)
    学校=企業という姿勢が、あちこちに表れているような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す