最終更新:

85
Comment

【386811】地方から関西地区の中高一貫に行くと関西弁になるでしょうか?

投稿者: 瀬戸内   (ID:J004sIQ8xQo) 投稿日時:2006年 06月 16日 11:43

瀬戸内地方から関西の中高一貫校を検討中です。
のどかな地方で小6まで12年過ごしたあと、関西に進学すると関西弁になじむことが
できるでしょうか?また高校卒業時には関西弁になってしまうでしょうか?多感な
成長期に言葉も相当影響受けるのか心配しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【389024】 投稿者: 関西弁のなにが悪い!  (ID:6302X/JCGp.) 投稿日時:2006年 06月 19日 15:35

    あの〜・・。
    いつのまにかトピずれになってませんか?

    最初のトピについて、そんなに関西弁っていやですか?
    関西弁が将来子供のために良くない!というかたもおられますが、
    それなら、関西の学校を受験しなければよいのでは?

    関西弁に染まるも染まらぬも本人次第ではないでしょうか?

  2. 【389152】 投稿者: 別に…  (ID:dNEFjRnn626) 投稿日時:2006年 06月 19日 18:32

    悪くはないと思いますよ。
    一生関西から動かない人なら尚更。
    知り合いで生まれはディープ大阪。某国立難関大卒業までずっと関西で
    どこへいっても一生大阪弁のみで生きていくつもりだったとか。
    しかし、とある総研に入社するや上司から
    「まずキミのその関西弁を何とかしたまえ」と言われ
    「外国語を習得する覚悟で」標準語を身につけたそうです。
    米国有名大のMBA取得も社費留学でさせてもらえるエリートですが
    標準語は英語をマスターするより難しかったとか。
    でも完璧な標準語を話せるようになっていました。
    仕事によっては妨げになることもあるようですね。

  3. 【389303】 投稿者: え〜?  (ID:5K9/vH3ysZM) 投稿日時:2006年 06月 19日 22:35

    TVでこんなに標準語をきいているんだから
    標準語を話すのなんて簡単ですよ。
    それに関西でも今の子供は国語の音読は、ほぼ標準イントネーションでしていますよ。
    東京にはいろんな地方出身者が集まるんだから
    関西弁だけ妨げなんて、場からしい。
    関西出身の各界の実力者が妨げられてるなんて聞いた事ありません。
    要は実力でしょ実力!
    それに完璧な標準語って関東の人も話せないんじゃないの?

  4. 【389328】 投稿者: 関西ー東京ー関西  (ID:hpZwhaVR0pM) 投稿日時:2006年 06月 19日 22:46

    え〜? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > TVでこんなに標準語をきいているんだから
    > 標準語を話すのなんて簡単ですよ。
    > それに関西でも今の子供は国語の音読は、ほぼ標準イントネーションでしていますよ。
    > 東京にはいろんな地方出身者が集まるんだから
    > 関西弁だけ妨げなんて、場からしい。
    > 関西出身の各界の実力者が妨げられてるなんて聞いた事ありません。
    > 要は実力でしょ実力!
    > それに完璧な標準語って関東の人も話せないんじゃないの?



    関西なまりの標準語。
    関西人には標準に聞こえるイントネーション。
    関西弁だけ妨げなんてばからしいと思うのは関西人だけ。
    各界の実力者になれない大多数の人は妨げられている。
    言葉も実力のうち。
    完璧な標準語を話す必要は無い。関西なまりのない言葉を話すことが大切。東北なまりはポイント高し。

  5. 【389387】 投稿者: 播磨弁  (ID:oeqis2VUM/2) 投稿日時:2006年 06月 20日 00:02

    便乗ですが当方、中国地方から姫路地区の私立を志望です。
    播磨弁はきつい印象を与えると伺いました。
    いわゆる関西弁とは何か違うのでしょうか?

  6. 【389401】 投稿者: あたりきしゃりき  (ID:HSIC.9ZADRE) 投稿日時:2006年 06月 20日 00:18

    播州弁について詳しくは、検索エンジンでも調べてください。
    いっぱい載ってますよ。
    当方も一応播州地区(姫路よりは東)に生まれてからほとんどずっと住んでますが
    バリバリの播州弁って年寄りしかしゃべりませんよ。(私の伯父はバリバリ・笑)
    はっきり言って品のある言葉ではありませんね。

    例えば、「長い間」というのを「せんどま」と言うのですが
    私は高校の時にこの言葉を初めて聞いて、親に尋ねました。
    親は笑いながら「それ、播州弁や」と教えてくれました。
    親も奥の方の播州出身ですが、使っていなかったのです。

    このように今の子どもの祖父母でも人によって使ったり使わなかったりの播州弁。
    親の世代の私たちでも使わない人いっぱい。
    ましてや子どもの世代で播州弁使うなど、聞いたことありません。

  7. 【389426】 投稿者: 後天的関西人  (ID:aZ2r7QlW3Tc) 投稿日時:2006年 06月 20日 00:51

    え〜? さんは関西の人? 他の地域かな〜


    > それに関西でも今の子供は国語の音読は、ほぼ標準イントネーションでしていますよ。
    知らないとは恐ろしい。
    後天的関西人のわたしでも、自分の子の音読聞いて、笑けてくるのに。


    後天的関西人は京都と大阪ぐらい違わないとわかりませんが、
    生粋の人の中には、尼崎と伊丹ぐらいの地域差の方言を聞き分ける人いますよね。
    同郷だと特によくわかるみたいだったけど。

  8. 【389927】 投稿者: 産経新聞  (ID:9.Q2HFeeSLo) 投稿日時:2006年 06月 20日 16:03

    FMの産経新聞のCMに鳥肌立ってます。
    特に「百円」と「電車」がバツ。
    偽の方言ほど聞き苦しいものはありませんね。
    それともあれは、ごく狭い地域で話されている関西弁?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す