最終更新:

62
Comment

【3931666】甲陽3日目に後期日程 案はどうですか

投稿者: 大学実績急上昇   (ID:WFUXqJvmNvk) 投稿日時:2015年 12月 17日 11:17

関西では、灘に次いで大学実績が良かった甲陽。

しかし、ここ数年の倍率は1.5倍前後で低下傾向。
さすがに、1.5倍を割ると、入学者の質も大幅に低下するのでは?

そこで提案ですが、3日目に、東大寺、洛南に日程をぶつけて。後期30名ぐらい募集したらどうでしょうか。

灘残念組も、甲陽残念組も、優秀な生徒が拾えると思いますが、どうでしょう。

是非、ご検討ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3939836】 投稿者: はいはい  (ID:xeGdTSXau.g) 投稿日時:2015年 12月 26日 02:37

    そんなに易化したと言い張るなら、ぜひぜひチャレンジしてくださいませ。
    2日間受験のリスクは高い。
    (ボーダーでも)受かれば極楽。
    落ちれば悲惨(京都や奈良などの不本意な学校へ流れる)。

  2. 【3939998】 投稿者: 十分難関  (ID:/iAq47zSskw) 投稿日時:2015年 12月 26日 10:11

    志望校別コース基準を満たした精鋭が受験していて、
    しかも100人以上不合格。何が問題なのでしょうか。

  3. 【3940245】 投稿者: そんなに高くないですよ、志望校コース基準  (ID:fjCgiOz2BBc) 投稿日時:2015年 12月 26日 14:01

    志望校別コース基準、そんなに高くないですよ。
    浜学園の志別の基準、参考にどうぞ。

      灘コース  63
      甲陽コース  56
      星光コース  56
      東大寺コース 56
      洛南・洛星コース 56

  4. 【3940267】 投稿者: 不合格者  (ID:2JEfz8kF2nc) 投稿日時:2015年 12月 26日 14:38

    不合格者は102名ですよ。
    落ちたの全員、H学園の志別の子ってこと??

  5. 【3940292】 投稿者: 倍率好きなひと  (ID:.lCVE0aXmxw) 投稿日時:2015年 12月 26日 14:58

    重箱の隅をつつくかのようなやり取りだね
    2013年大学合格実績悲惨だった2007年入学の受験者数371
    抜群に伸びた2015年はというと、2009年だから受験者数388(甲陽HP)
    たったの16差よ
    本気で倍率と比例すると思ってるなら、仕方ない
    身近な理Ⅲ受験生に聞いてごらん

  6. 【3940946】 投稿者: エデュの広告  (ID:8rfZwI97uek) 投稿日時:2015年 12月 27日 10:23

    エデュの大学進学実績や学校インタビューに、甲陽学院は登場しない。

    あれらの記事は、エデュの運営会社が広告料を学校からとって載せているので、甲陽学院はその必要なしという判断なんだろうな。

    甲陽学院は、エデュにとって旨味のない学校だからあまり良い話が出てこないのだろう。

    講堂が完成する頃に少し広告料を支払えば、エデュ内の甲陽学院の扱いが変わるだろうがなぁ…
    いやいや、あくまで推測ですが。

  7. 【3943494】 投稿者: キッパリ  (ID:Drrd2ayOUGs) 投稿日時:2015年 12月 30日 01:50

    3日目に後期日程するくらいなら、いっそのこと、2日入試を止めて統一日1日のみにすれば受験者も星光くらい増えるんじやないかな。
    2日入試にこだわっているのなら後期を1日のみっていうのもおかしいし。
    受験者が減少しているのは、2日受験が負担だからじゃないですか。
    今のご時世、灘以外の最難関とたいして実積変わらないのに、2日にこだわるから避けられてるんじゃないですか。そこまでリスクおかして受験したい学校というわけでもないというのが、保護者や受験生のホンネですよ。
    1日だけにしたら、負担も軽くなって後期なんかしなくっても第一志望の受験生増えますよ。

  8. 【3943496】 投稿者: キッパリ  (ID:Drrd2ayOUGs) 投稿日時:2015年 12月 30日 02:04

    統一日の星光を第2または第3志望にして西大和あるいは東大寺を第1志望にしたり、これまた統一日の洛星を第2志望にして洛南を第1志望にする受験生もたくさんいるだるうけど、甲陽なら確実に第1志望で受けるんじゃないの。
    2日入試で取りたい生徒を見極めたいのかもしれないけれど、そんなこと言ってられないんじゃないのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す