最終更新:

181
Comment

【3963471】灘ももはや首都圏ツートップの抑え校になったのか。

投稿者: 灘の全国区化   (ID:WnMM9YqdGFg) 投稿日時:2016年 01月 18日 17:06

繰上げは、筑駒&開成次第?
灘ももはや首都圏ツートップの抑え校になったのか。

2016灘合格者数
関東    57
東海    10
滋賀    6
京都    16
奈良    9
和歌山   1
大阪市   20
大阪府   37
神戸市   25
神戸近郊  31
播州    7
西日本   20
     239

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 23

  1. 【3964166】 投稿者: スレ主です  (ID:WnMM9YqdGFg) 投稿日時:2016年 01月 19日 08:55

    スレ主です。皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
    一つ疑問があるのです。
    灘の定員は180名です。
    明らかに、転居が必要な合格者は、関東57、東海10、西日本20、計87名です。
    関西圏は、残り152名。
    30名以上が、転居を伴い入学してくれなければ、定員は埋まりません。
    私も大半は、皆さんが、おっしゃるように、塾が実績作りのためと、
    灘合格という栄誉を得て、地元の進学校に進学すると思います。
    灘をあまり準備もせず合格するなら、地元の進学校はほぼ大丈夫でしょう。
    そんなにいるのでしょうか?
    関西圏の残り152名も、滋賀、京都、奈良、和歌山など都市部とは限りません。
    同じ理由で、東大寺、洛南、智弁和歌山などの地元の進学校に進学する子もいるでしょう。
    しかし。例年をみると、追加合格がそんなにあるようにも思えません。
    なぞです。

  2. 【3964177】 投稿者: いろんな切り口が  (ID:mLlJXOw0y4c) 投稿日時:2016年 01月 19日 09:06

    あっていいですが、関東最上位層が多く来れば来るほど関東の合格が増えるのは当然なのでしょうね。受験生総数が違いすぎる。

    灘対策といっても算数でいえば忍耐力、スピード、正確性が問われるわけで、関西の○学園がずば抜けているわけではない時代になっているのでしょう。過去問の反復では6割ラインを死守できるかどうかなのだから。

    もし東京、神奈川、埼玉あたりから250人来れば100人くらい合格するのでしょう。開成などを不合格の場合に、灘進学も辞さずの方が増えていることで関西にとってはより狭き門になってしまう。

    国語も理科も関西系の灘対策が優位で好結果をうむ時代はもう過ぎているのかも。せいぜい自分で出来ること含めて国語一日目の語彙力くらいではないのかな。

    関西系と関東系塾が火花を散らせば、人口の違いでどちらがやられるかは目に見えている。灘合格者を関東へ引き連れて全面戦争するか。

    ただ大手関西系塾もそろそろテキストを全面改訂すべきかなとは感じました。新しい問題や新傾向予想問題をする時間があまりにも少なく、あればもう少し楽だったというのが終わった今の感想です。

  3. 【3964190】 投稿者: 地元の進学校  (ID:/KBx7JzUp7I) 投稿日時:2016年 01月 19日 09:17

    福岡だと久留米大附設、広島だと広島学院、愛知だと東海。

    灘に合格する子であれば、久留米大附設にも、広島学院にも、東海にもまず落ちないと思いますが。

  4. 【3964196】 投稿者: 人数  (ID:Mx6qELhL2w2) 投稿日時:2016年 01月 19日 09:24

    >しかし。例年をみると、追加合格がそんなにあるようにも思えません。

    下宿をするか、親が関西出身者の場合、祖父母の家から通うか、、、
    その人数は、灘の先生ぐらいしか知っていない情報なのでは??

  5. 【3964204】 投稿者: 関東では  (ID:LriKxyTG93Q) 投稿日時:2016年 01月 19日 09:32

    関西だけに始まった話ではなく、地方の優秀な人材はサラリーマンなら栄転で海外か東京に移りますよね。

    灘の受験者のご家庭はやはりサラリーマンが多いのですか?
    商人文化の関西だから、自営業の方が多いのでしょうか?

  6. 【3964342】 投稿者: 雪やこんこん  (ID:uLnA3K0qoU2) 投稿日時:2016年 01月 19日 11:46

    優秀とはいえ小学生、何があるかわからない上にラサールと久留米附設は同日受験
    灘に合格いただいたら、入学金入れましたって言われる方九州は多いです。
    関東は上位学校沢山ありますから、昔ブログを書いてた某凡才ママ、
    3冠狙いなんて感覚の人もいますよね。

  7. 【3964357】 投稿者: いずれにせよ  (ID:ft5wrfNajiM) 投稿日時:2016年 01月 19日 12:01

    兄弟いて比較すると、今年は本当に狭き門だった実感が強いです。

    関西最強塾でも、10傑にいてなんとかなったくらいのイメージ。

  8. 【3964370】 投稿者: 関東では、  (ID:LriKxyTG93Q) 投稿日時:2016年 01月 19日 12:16

    最近ではよくTVにもご出演の東大理Ⅰ1Ⅰママ佐藤さんの影響で
    灘を腕試しに受ける理系のお子さんが増えたのかも知れないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す