最終更新:

223
Comment

【4046481】医学部狙いの女子の選択

投稿者: 女子   (ID:7yAC52Y0I6k) 投稿日時:2016年 03月 21日 22:02

医学部(国公立)に1番近い女子の通える学校は、洛南だと思いますが、2番手、3番手はどの組み合わせだと思われますか?
また、そう思われる理由をお聞かせください。

1. 神戸女学院+鉄緑か研伸館
2. 西大和(学校のみ)
3. 西大和+鉄緑か研伸館
4. 四天+鉄緑か研伸館
5. 手塚山+鉄緑か研伸館
6. 清風南海+鉄緑か研伸館
7. 高槻+鉄緑+研伸館

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 28

  1. 【4046746】 投稿者: 環境保全  (ID:DQfCk.xqH9k) 投稿日時:2016年 03月 22日 07:16

    四天は医学部をねらう子がたくさんいるが医学部をねらえる環境ではない。
    高槻はまだ未知数だが英数1よりは期待大。

  2. 【4046879】 投稿者: 子供は医学生  (ID:xE0maexg37c) 投稿日時:2016年 03月 22日 09:12

    私なら神戸女学院。

    学校は勉強勉強という雰囲気じゃないほうがいいから。
    それでも学校+鉄緑なら十分で、寧ろ鉄緑の勉強を消化しやすくていいくらいです。
    どのみち旧帝に届くレベルになるかどうかは本人次第ですがね。


    神戸女学院は屈指の名門伝統校。
    お嬢さんに似合うのでは?

  3. 【4046918】 投稿者: 姑  (ID:cjSDOlzU1PM) 投稿日時:2016年 03月 22日 09:43

    姑の立場として女学院出の嫁、本当に良いですか?
    自信満々怖いもの無しの嫁なんて一番厄介、扱いにくいですね。

    賢さや知性はあるが学歴はそこそこ、変なプライドのない気立て良しが
    一番可愛がられ、幸せになります。

  4. 【4046928】 投稿者: まあまあ  (ID:vKTaBnEAIU2) 投稿日時:2016年 03月 22日 09:51

    掲示板は空想を語る世界。
    偏差値でしか語られないエデュで何をおっしゃる。
    世の中一番重要視されるのは、何だかんだ言っても容姿容貌見た目。
    数日前に放送された東大生の番組。
    世間の反応を見たとき、リアルを思い知りました。偏差値に浮かれるのはエデュの中だけにしたいです。

  5. 【4046998】 投稿者: 問題外の  (ID:DTQi8Kz7SyA) 投稿日時:2016年 03月 22日 11:27

    5、6、7は除外した方がいい。1~4と並べること自体に無理がある。

  6. 【4047079】 投稿者: 能力  (ID:cjSDOlzU1PM) 投稿日時:2016年 03月 22日 12:51

    流されるタイプではないのでしょう?
    やはりどこでも同じ結果じゃないかな。。。
    女子は一番通学しやすい所にしておいて時間のロスや痴漢、
    体調不良のストレスを少なくするのが正解だと思いますね。

  7. 【4047152】 投稿者: 通いやすさが1番大切!  (ID:zElUqcONU/A) 投稿日時:2016年 03月 22日 13:47

    洛南、西大和、神女にプラス塾ならば、トップ3校に合格できる能力をお持ちなのですから、あとは中学に入学されてからのご本人の努力次第ですよ。
    ですから一番通いやすい学校が良いのではないでしょうか。
    アクセスは大事です。
    雨の日、西大和に向かうバスに乗れなかった際の、重い荷物を担いでの登り坂は結構厳しいものがあります。
    四天は春以降に革新的な動きがなければ、私がスレ主様の立場なら医志コースであったとしても避けます。医学部受験にはあまりにも負担が大きいと感じるからです。大きく人事が動くようですからなにか期待ができるかもしれませんが。
    上記3校が残念だった場合は、
    南海S特進か帝塚山S選抜、でしょう。これも通いやすいどちらかで。
    南海は今年は残念な結果のようですが、カリキュラムそのものはしっかりしていますし先生方も熱心ですし大学入試改革にも対応できそうで今後も実績が出せそうです。
    帝塚山も、面倒見の良さでは定評がありますし四天を避けた優秀なお嬢さん方を多く受けられている様子です。3年後くらいから進学率が上がってきそうです。
    高槻はおそらく良くなっていくでしょうが、怖くて初年度にはチャレンジできません。
    あくまでも個人的な見解です。

  8. 【4047171】 投稿者: いやいや  (ID:4E971ukPHSc) 投稿日時:2016年 03月 22日 13:57

    四天は京医3、阪医3、市大医7
    南海と帝塚山は市大に1人くらい?
    現実を無視した意見は独断に過ぎないですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す