最終更新:

445
Comment

【4172504】大阪高校別合格力

投稿者: ピンクダイヤ   (ID:kKeudGmVRTY) 投稿日時:2016年 07月 07日 13:16

1.星光
2.池附
3.北野
4.天王寺
5.清風南海
6.大手前
7.附天
8.茨木
9.開明
10.三国ヶ丘
11.高津
12.高槻
13.金蘭千里
14.四條畷
15.四天王寺

今年も出ました。
公立がんばっています。星光はさすが!
清風南海躍進!
昨年全国84位から18位!
四天から南海に流れるのは当然でした。
開明躍進!
昨年全国121位から67位!
四天全国173位を大きく引き離す。
新しい動きが始まりましたね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 37 / 56

  1. 【4377435】 投稿者: 回復  (ID:nh6osrATAUI) 投稿日時:2016年 12月 28日 08:06

    >高槻も開明も生き残れる道が開けてきたと思う。
    のぼる高槻、沈む四天。新旧交代で女子はいろいろな学校に散らばっていく。

    高槻は共学化して生き残るめどが立ったのでは?
    あとは男子校は清風、明星、そして星光。

  2. 【4378183】 投稿者: 大阪ってとこは  (ID:5WFPycNfq5k) 投稿日時:2016年 12月 28日 20:46

    中学受験で兵庫や奈良に人材を供給するばかりなので、公立高校は頑張って欲しいね。

  3. 【4378192】 投稿者: せいこう  (ID:yvh7dDAwU7o) 投稿日時:2016年 12月 28日 20:53

    あんな好立地、星光が頑張らなあかんよ。

  4. 【4378249】 投稿者: 星光は  (ID:f1Z1zjshS1.) 投稿日時:2016年 12月 28日 21:39

    十分検討しているでしょう。

  5. 【4379041】 投稿者: 切り離し  (ID:46H6LIiS7cE) 投稿日時:2016年 12月 29日 18:45

    英数1はもう廃止すればどうだろう。
    そのほうが少数精鋭でいける。

  6. 【4379124】 投稿者: 同意  (ID:VL8KKKuZcJQ) 投稿日時:2016年 12月 29日 20:48

    >英数1はもう廃止すればどうだろう。

    まったく同じことを考えていました。

    医志という名のコースはもう廃止できないわけですから、もう、医志と英数の2コース体制にすればいいのではないでしょうか?

    言いにくいのですが、先生方が思っておられる以上に「英数1」というコース名は受験生にとって破壊力があります。今回、合格発表を掲示されるようですが、英数1に回し合格になったご家庭の動向をよくご覧になっておいて下さい。泣いたり落胆された様子のご家庭は、まだ脈があると思いますが、用事が一つ終わったかのように「じゃあ帰ろうか」と淡々とした動きをされるご家庭は、もう再考の余地はないでしょう。その瞬間に学校から気持ちが離れているはずです。大勢がどのような所作や表情をするかによって、英数1の廃止を決められたらいいのではないかと思います。理由は少子化。時代の流れです。誰の責任でもありません。

    医志と英数の二本立てにしたら、英数のみ、中に入ってから英語と数学だけを成績でコース分けすればいいと思います。
    高槻の共学化で受けたダメージの「おかげで」四天王寺が生まれ変わったと、そういう印象を受験生に与えることができればいいのではないでしょうか。

  7. 【4380357】 投稿者: よいと思います  (ID:YqgOl6MxDAw) 投稿日時:2016年 12月 30日 23:09

    >医志と英数の二本立てにしたら、英数のみ、中に入ってから英語と数学だけを成績でコース分けすればいいと思います。

    もちろん偏差値は高く維持できますし、なにより、少人数で先生方の目もいきとどきます。
    よいことは多い気がするのですが。

  8. 【4380496】 投稿者: 寒雷  (ID:3cOXcDJvSUU) 投稿日時:2016年 12月 31日 06:41

    よい機会だと思います。
    名のある学校は4〜5クラス、入り口コース分けはありません。
    200人くらいに絞りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す