最終更新:

39
Comment

【438306】違いは何でしょうか?

投稿者: ロビンソン   (ID:X28OSH7FFmM) 投稿日時:2006年 09月 10日 00:13

現在小4の娘がおります。そろそろ通塾を、と考え始め、色んな塾の入塾案内を取り寄せ比較検討しています。今のところ、浜、希、馬渕の御三家?と、成基、能開等二番手?の塾のいずれかでなやんでおりますが、実際のところそれぞれの塾の一番の違いってなんでしょうか?
塾を選ぶ上で、一番大切なことってどんな事だと思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【438981】 投稿者: ロビンソン  (ID:FlhP5.CrkHU) 投稿日時:2006年 09月 11日 08:18

    オルパスグッズさま
    親子の闘争ですか・・。私は、勉強を闘争などとは全く考えていません。あえて言うなら親子闘争ではなく自己闘争、つまり結局のところ自分との戦いだと思っています。
    志望校ですが、先に述べました通り、塾に関しては全く未経験の状態なので 我が子の現在のポジションを把握できていません。ですので、それを見極めてから ある程度娘に適したところを 子供が自分自身で選択すればいいと思っています。

  2. 【439187】 投稿者: 4番目  (ID:gq9SVAqzMV.) 投稿日時:2006年 09月 11日 12:25

    ロビンソン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 結局のところ、合う塾というよりは合う先生に運良くめぐり合えるかどうか、ってことでしょうか?

    余程寺子屋式の塾でないと、先生との相性というほど先生が固定するとは思えません。
    受験間際になっていいサポートが受けられる先生が身近にいればもちろん良いですが。
    「相性」という言葉が具体的でないのでわかりづらいですね。
    それぞれの塾のシステムの違いが好きか嫌いか(望むものか望まないものか)だと思いますよ。
    他の皆さんのおっしゃること一つ一つも頷ける事ばかりなのですよね。
    本当のところ入ってみなければ合うかわからないし、入ったことがご縁かもしれません。(結婚みたい!?)
    また、志望校が決まっている人が、実績を見てどんなに遠くからでも通うというのも現実です。
    しかし小学校の低・中学年で志望校が決まっている人も少ないでしょうし、またそれを探すために日々親子で勉強するのも大半のような気がします。
    初めての塾通いだとご自分の望むことすら具体化することが難しいと思いますが、塾に望むものを整理されて探されることも一案かと思います。
    授業料・近さなど、わかり易いこと以外を「相性」と表現するしかないんだと思いますよ。好き好きということですから。。。
    よく聞くことに、面倒見が良いか悪いかなんていわれますが、これも、算数の苦手な子がじっくりゆっくり時間をかけて見てほしいということに重点を置かれる方もいますし、がんがんどんどん進んで欲しい子だっているわけです。
    無料で補習といえどもこれは最初から料金が入っているでしょうし、それなら補習に関して有料なら必要な子だけが受ければ良いと考えられます。
    志望校合格は1つですが、そこに到達するにはいろいろな道があります。
    お互いに自分の道を探しながらがんばりましょうね。



  3. 【439318】 投稿者: お聞きしたい。  (ID:l951pLLhoH2) 投稿日時:2006年 09月 11日 15:07

    一言 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > オルパスさんに一票。
    > 「お客さん」にならないレベルの合った塾を選んで下さい。



    無知でごめんなさい、小3生で、受験塾未経験でも、もうレベルはある程度わかるのですか?入塾、公開テストなどで?もう、手遅れなのかしら、、、。
    現小3生母で、便乗させていただきました。よろしくお願いします。


  4. 【439353】 投稿者: 一言さんではないですが  (ID:lzpRoNHob7U) 投稿日時:2006年 09月 11日 16:01

    少し前にN学園の最上位クラス在籍の灘志望の子がテレビ出演されてましたが
    彼の父親が低学年の頃に受けた公開模試の成績表をだしてきて
    『ここまでになるとは』とおっしゃっていました。その時の公開模試の成績は
    後ろから数えた方が早かったです。
    低学年の頃の成績なんてあんまり関係ないんだなぁとその時は思いましたが、
    その子のお兄ちゃんは灘を5位の成績で合格され、現在も灘高で学年上位を
    キープされてるそうです。そんな話を聞くと確かに遺伝的な部分が大きいのかもしれないと
    思ったり・・でもきっとそれだけではないんでしょうね。

    話がそれましたが、手遅れではないと思いますよ。







  5. 【439377】 投稿者: 努力せよ。  (ID:jtsiGn24Pak) 投稿日時:2006年 09月 11日 16:41

    中学受験において
    志望校にそこそこ合格している塾ならどこでもOK。
    なるべく子供が疲れない様に近くがなおよし。

    ヤッパリ親が全てです。
    子供の志望校の過去問を,親が解いて見て,総評を熟読し程度と到達点を測る。
    ご自分の6年生の頃を思い出してみる。
    大体その辺までは子供も到達するでしょう。
    後は,そこと志望校の距離を測って
    参考書の目次を見て、日にちで割る。
    その中から塾でやってくれるところを引く。
    残りは,あなた自身が実際自分で理解できるように努力する。
    子供だけ勉強させようとするから無理が起こる。
    あなた自身が、塾の問題や参考書を解かないで
    子供だけに頑張らせないでください。


    塾なんて所詮ペースメーカー以外の何物でもないのです。
    高校も中学も一緒に勉強して子供が大学受験のとき
    あなたも,社会人入学してみれば。
    別の人生開けるかもよ。
    子供が大学行くと,あなたも暇になるんだから。

  6. 【439442】 投稿者: 宣伝  (ID:jWJwxlKdDMc) 投稿日時:2006年 09月 11日 18:41

    一言さんではないですが様


    あのお父様は、自らが小規模塾経営者です。
    「ここまで伸びた」と大袈裟に、宣伝なさっているのです。

  7. 【439472】 投稿者: 一言さんではないですが  (ID:lzpRoNHob7U) 投稿日時:2006年 09月 11日 19:35

    宣伝様


    そうだったんですか・・。
    そういえば勉強部屋も事務所を思わせるような雰囲気の部屋でした。
    納得。

  8. 【439484】 投稿者: 脅かすようでゴメンナサイ  (ID:GyvaocJpBUk) 投稿日時:2006年 09月 11日 19:44

    お聞きしたい。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 一言 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > オルパスさんに一票。
    > >
    > 「お客さん」にならないレベルの合った塾を選んで下さい。
    >
    >
    >
    > 無知でごめんなさい、小3生で、受験塾未経験でも、もうレベルはある程度わかるのですか?入塾、公開テストなどで?もう、手遅れなのかしら、、、。
    > 現小3生母で、便乗させていただきました。よろしくお願いします。
    >
    >
    >
     お話に横から入ってきてごめんなさい。
     上の子の入塾時に塾の先生との個人面談で「入塾テストの結果で 合格できる学校はほぼ決まる」と言われました。しかも夫も同じ考えのようです。
     「そんなぁ」と私は思っていますが、点数だけでなく解答の内容からレベルはある程度わかるのでしょうね、たぶん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す