最終更新:

178
Comment

【541127】立命館守山

投稿者: マリン   (ID:5gidHFGH6qk) 投稿日時:2007年 01月 19日 14:25

立命館守山の志願者数などを知りたいのですが、ご存知の方お知らせください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 23

  1. 【551348】 投稿者: 琵琶湖  (ID:oVZt6U4ge3s) 投稿日時:2007年 01月 30日 15:33

    塾の先生もあまりにもひどすぎるので抗議に行かれると言われてました。陰山先生を広告塔にして・・・昨年の12月31日で校長先生も変わっているし(このような時期に)中で何があるのかはわかりませんが、校舎は新しくいいかもわかりませんが、学費も値上がりしているし、中身は???ですね。来年以降の受験生の方々へ・・

  2. 【551500】 投稿者: 京産も不合格  (ID:GM3dzrtuBBE) 投稿日時:2007年 01月 30日 18:26

    一般からあまり合格者を出さないというのは
    立宇治の入試実績を見れば分かる事だと思うけど。
    (他のスレでのエルエルさんの分析どおり)
    京産も合格者をかなり絞ったみたいですし
    初年度はしょうがないような気もします。
    集まってくるレベル層を見ても

  3. 【551511】 投稿者: 問題は  (ID:ypqNBdmMTEE) 投稿日時:2007年 01月 30日 18:37

    単に合格者を絞ったことではなく、
    「公約に反して合格者を絞った」
    ところが問題。
    要は学校側に公約を守る誠意がないということ。
    嘘つき、詐欺師といっていいでしょう。

  4. 【551525】 投稿者: エスエス  (ID:znltQLLFM5M) 投稿日時:2007年 01月 30日 18:55

    学校の説明では、かがやき入試の枠は「80名以上」は採る
    だったとか。

  5. 【551531】 投稿者: 質問  (ID:h48Bfgib/Gw) 投稿日時:2007年 01月 30日 19:00

    ↑初年度はしょうがないような気もします。
    集まってくるレベル層を見ても

    どういうことでしょうか? 教えてください。

  6. 【551551】 投稿者: 答え  (ID:GM3dzrtuBBE) 投稿日時:2007年 01月 30日 19:27

    もう一方の551520エスエス様の発言と同じです。

  7. 【551564】 投稿者: はてな  (ID:qvi1xuAKTRQ) 投稿日時:2007年 01月 30日 19:47

    上の>ひどいさん
    の言い分、わからないでもないけど、受付期間なら受け付けるはずですね。そうじゃないと訴訟ものですよ。あと、合格者が17名というけど、これはあくまで併願の合格予定定員でしょう。だとすれば併願である以上合格者を40人も50人も、あるいはもっと出すこともあるわけで、あながちひどいとはいえないと思いますが。ちなみに50人だったら、合格率は38%ていどなわけで、まあ普通にありうる数字では?

  8. 【551685】 投稿者: おかしくないですか?  (ID:ViHg1vivUlw) 投稿日時:2007年 01月 30日 22:10

    なぜ、そんなに学校側を責めるのですか?
    ご近所のお子さんが、かがやき入試後半組で合格されています。
    とても優秀なお子さんです。
    学校の成績もいいし、もちろん塾での成績もいいです。
    うちの子は「○○君は作文も上手だから、合格間違いない!!」と断言していました。
    多分、作文で合格されても学校のトップ層にいるだろうなと予想します。
    一般入試の合格者がゼロだったら、訴えてもいいかもしれませんが、実際には合格されている方がいらっしゃいますよね。
    酷ですが、学力テストで不合格だったと認めるべきではないですか?
    今までいろいろな努力をして合格された方に失礼ではないですか?
    私どもは立命館守山とは、ご縁がありませんでしたが…ご縁があったお子さん達は胸を張って通っていただきたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す