最終更新:

12
Comment

【564470】大教大付属天王寺小から灘中への進学率

投稿者: リサ-チ   (ID:blKy3P5LOL6) 投稿日時:2007年 02月 11日 18:27

今年の6年生の方は 大勢灘中へ進学されると聞きました。
長年このように良い進学率なのでしょうか?
数年前に8人進学された年があったそうですが 今年は十数名進学されるって本当でしょうか? 優秀な小学校ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【567957】 投稿者: 池附からは  (ID:3bekhDOgQ3Q) 投稿日時:2007年 02月 14日 17:13

    便乗ですが,池附からは何人合格でしょうか。今年は例年よりも優秀な方が多いと評判でしたが。

  2. 【568249】 投稿者: 今年の池附  (ID:hRNES048COY) 投稿日時:2007年 02月 14日 21:30

    残念ながら6名どまりでした。
    ある塾で1・2を争っていたお子様がふたりとも不合格でした。
    ほんとに難しいですね。追加合格があれば増えるかも知れませんがね。

  3. 【570033】 投稿者: 十三  (ID:VwDH.TvjsCI) 投稿日時:2007年 02月 16日 10:16

    今年の池附 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 残念ながら6名どまりでした。
    > ある塾で1・2を争っていたお子様がふたりとも不合格でした。
    > ほんとに難しいですね。追加合格があれば増えるかも知れませんがね。



    その塾は 十三のNですか?

  4. 【820627】 投稿者: 今年の附天生は?  (ID:2sdsSKoB4vg) 投稿日時:2008年 01月 26日 01:17

    去年は10人ということでしたが、今年はどうだったのでしょうか?

    > 今年の6年の方は大変優秀でした。
    >
    > H 5人合格
    > N研 3人合格
    > N 1人合格
    > F 1人合格
    >
    > 間違いなく 10人正規合格です。

  5. 【820763】 投稿者: N  (ID:IIApL2ZgZlM) 投稿日時:2008年 01月 26日 09:53

    十三 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > その塾は 十三のNですか?


    能開センターの子が合格したと聞きましたよ。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す