最終更新:

71
Comment

【62983】トラブル?倒産?先生来ない!

投稿者: 心配です   (ID:btwqhhJlAjc) 投稿日時:2005年 03月 19日 22:24


「関西学習指導センター」どうなっているの?

遂にセンターと連絡つかなくなった

先生来なくなった!

子供が可哀相。 情報求む 宜しくお願いします

http://www.pure.co.jp/~study/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【63570】 投稿者: 心配です  (ID:btwqhhJlAjc) 投稿日時:2005年 03月 21日 01:13


    >やっぱりね様へ

    情報ありがとうございます!
    本当に貴重な情報で感謝です。
    おっしゃる通り責任者はU田氏です
    見た目は紳士的に見える方ですよね〜
    本当に信じられないです!

    裁判記録確認の上、こちらも対応真剣に
    考えたいと思います。

    私のママ友がこちらでお世話になり
    難関中学を合格されています。
    プロ家庭教師の先生はうちの場合も含め
    すばらしい方がいらっしゃるのに
    どうしてこんなことになるのでしょうか?
    普通に運営すれば経営に問題なんてないですよね?
    やっぱりね様、何か情報お持ちでしょうか?
    よろしくお願いします。

    ちなみに私はママ友の紹介でこちらを知りました。

  2. 【63722】 投稿者: やっぱりね  (ID:4njgDlr55Lc) 投稿日時:2005年 03月 21日 11:15

    心配です さんへ

    こんにちは。
    そうですか、ママ友さんの紹介でしたか。
    確かにU田氏は見た目は紳士ですよね。
    また講師の採用に当たっても、ここは他の家庭教師派遣会社と違って
    一応採用面接がありましたから、まともな会社だなという印象を受けていました。

    しかし…給与の支払いはまともではなかったですね。
    こちらから催促しない限り、振り込みはないのですから。
    私を含め、ここに世話になっていた講師仲間すべてが同じ対応を受けていました。
    一事が万事、こんな感じなので、多くの講師は半年も在籍していないでしょう。
    心配です さんが仰るとおり、普通に運営すれば経営に問題はないのですが、
    U田氏自身が「金銭にだらしない」ので普通に経営できないのです。

    今から、講師仲間に会うので、ここの情報を聞いてみます。
    期待せずにお待ちください。
    うまく解決できることを祈っております。

    (追伸)
    Googleにて「関西学習指導センター」で検索してみたところ、
    上から六つ目に「家庭教師派遣業界 各社情報掲示板」というサイトが
    見つかりました。ここを見てください。
    (会社所在地は同じですが、ただ代表者の名前が違うので確証が持てないんですが…)
    気になったので、書いておきます。

  3. 【63739】 投稿者: 心配です  (ID:btwqhhJlAjc) 投稿日時:2005年 03月 21日 12:11


    >やっぱりね様

    情報本当にありがとうございます

    関西学習指導センターに関する掲示板見ました

    本当に悲しくなります。


    私の子供と同じ私立小学校で遂に被害者が

    私以外に判明しました

    1月分の指導料が前払いで、払い過ぎなのに

    返金されないで困っている情報が来ました

    親側にもこの会社、相当被害与えてますね


  4. 【64108】 投稿者: やっぱりね  (ID:4njgDlr55Lc) 投稿日時:2005年 03月 22日 02:17

    心配です さん

    こんばんは。
    友人から関西学習指導センターのフリーダイヤル番号と
    U田氏の携帯電話番号を入手しました。

    会社の代表番号以外に、今はフリーダイヤル番号があるそうです。
    ご存知かもしれませんが、念のため書いておきます。
       0120(509)344  となっています。
    またU田氏の携帯電話番号を入手したんですが、残念ながら
    ここでは書き込めないですね。

    そこで一案・・・
    友人も私もU田氏からの連絡をもらう際に、いつもU田氏の
    携帯電話から連絡をもらっていましたので、お世話になられている
    講師の方にU田氏の携帯番号をお聞きになられてはいかがでしょうか?
    おそらくご存知と思われます。

    また友人からの情報によると、この会社は会社形態をとっておらず、
    関西学習指導センターという名は屋号だそうです。
    よって、やむなく提訴する場合は、
    被告名「関西学習指導センターことU田H」として裁判所に出さないといけません。


    それにしても前払いで請求して、返金に応じる様子がないのは困ったものですね。
    私もU田氏と関わり、一時人間不信になりました。
    正直、人生の汚点に感じたり、当時は情けなく思いましたね。

    しかし、センターと契約が切れた後、こんなことがありました。
    派遣先の親御さんから「受験まで続けて指導してほしい」と
    依頼され、このような会社から自分が派遣されていたことに恥ずかしさを覚えつつ
    最後まで一緒に走り続け、その学生さんは見事受けた学校すべてに合格し、
    とても嬉しかったことを昨日のように感じます。
    今でもその生徒さんとはメールのやり取りをする関係が続いていますよ。

    いま、心配ですさんは大変でしょうが、お子さんの気持ちを察すると胸が痛みます。
    小学生の段階で、人を信じてはいけないような事例が目の前にあるのですから。
    ただ、センターを信じることはできませんが、講師の方を信じることができるなら、
    合格まで一緒に走られてはどうですか。
    お子さんにはセンターは関係ないのですから。

    以上、期待に応える回答を提示できず、申し訳ありませんでした。
    またこのセンターと関わりのあった人たちにリサーチしてみます。
    では失礼します。



  5. 【64203】 投稿者: 心配です  (ID:btwqhhJlAjc) 投稿日時:2005年 03月 22日 10:28


    >やっぱりね様

    本当に感謝致します
    さきほど、担当して頂いていた先生からU田氏の
    携帯番号教えていただきましたが、つながりません(悲)

    今回の事件で本当に疲れました
    楽しいはずの3連休も・・・

    やっぱりね様、アドバイス心から感謝致します

  6. 【64226】 投稿者: 心配です  (ID:btwqhhJlAjc) 投稿日時:2005年 03月 22日 11:13


    関西学習指導センターへの
    フリーダイヤル、携帯、会社の電話すべて
    つながりません

  7. 【64258】 投稿者: 心配です  (ID:btwqhhJlAjc) 投稿日時:2005年 03月 22日 11:38


    http://www.pure.ne.jp/~goukaku/

    「入試指導センター」についての情報お願いします。
    関西学習指導センターと同じですか?

  8. 【64268】 投稿者: テポドン  (ID:.32Arxa8bHc) 投稿日時:2005年 03月 22日 11:53

    1ヶ月の月謝で済んで、良かったやないですか?

    もっと大きい被害のトラブルに巻き込まれず良かったと・・・
    受験直前でなく良かった・・


    などと気持ちを切り替えることです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す