最終更新:

18
Comment

【68654】大手進学塾に替えるべきなのか・・・・・・

投稿者: 新5年生   (ID:uV.iFf8H0mM) 投稿日時:2005年 03月 29日 16:14

4月から5年生になる男子の母です。
4年生から個人でされている学習塾に算数だけ、週に一度通っています。
公立中学はレベルが低く、中学受験を考えております。
クラスではトップグループなのですが、一度H学園の公開学力テストを受けたところ、
ビックリするような点数を取ってしまい、このままのんびりとした塾では、
中学受験などとんでもないと思いました。
ただ、子どもの学力からしても最難関中学の受験などはとても無理だろうとも。

明星、桐蔭中学などを希望しているのですが、5年生から大手進学塾で
頑張らなければいけないのでしょうか?
大手進学塾に通塾させている子ども達はみな最難関を目指している
ような気がしてしまうので。
H学園の土曜日コースと今の学習塾か、または近くの中堅進学塾Wで5年生を通塾し
6年生になるときに大手に替わったほうがよいのか・・・・・・
ご意見を聞かせていただければと、よろしくお願い致します。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【68885】 投稿者: いえいえ  (ID:waGQPAAmk22) 投稿日時:2005年 03月 29日 23:09

    春から明星生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > でも、大手だから、中堅だから・・ではなく、
    > 行きたい学校の実績さえあれば関係なく
    >  通塾に便利(高学年になると学校との兼ね合いも大変)
    >  先生・塾と相性がいい
    >  通塾日数・時間が家庭の方針と合う
    >  カリキュラムに納得がいく
    > このような点で考えられた方が上手くいく様に思います。
    >
    >> どうしても大手・・という訳でもないと思いますよ。
    > 地元塾でも明星・桐蔭は大勢合格されてます。(夜8時には終わる塾ですが)
    > 6年で大手に変わる位なら新5年から、そうでないなら中堅塾でいいと思います。
    > まとまりのない長文で失礼いたしました。


    中堅狙いに大手はきついです。
    大は小を兼ねる。。は勉強に関しては通用しないです。
    かなりハイレベルな授業に気の遠くなるような宿題量(どんなに出来る子でもあの量は、寝ないか学校休むかしないと無理)、尋常じゃない拘束時間。。。
    これらが、中堅校向けには、かえってマイナスになります。

    多すぎる課題は、こなせず、自分のものにできないので、基礎までおろそかに。
    難しすぎる授業は、時間の無駄(6年の先生は ゴッツ怖いです。非人間的ですらあります)
    長すぎる拘束時間は、自宅で弱点補強や過去問研究にかける時間が皆無になります。

    悪いことはいわないです。
    中堅以下を狙うなら、浜や希はおやめになった方が。。
    ただ、今は中堅狙いでも、もし、お子さんの学力が向上すれば上を目指したいという場合は除きます。


    あ、そうそう、最大の問題点。
    浜や希って、難関以下の学校を狙うには、オーバーコスト。かなりね。
    半額で充分合格できますよ。

  2. 【68915】 投稿者: 春から明星生  (ID:3wlNWQhN9PM) 投稿日時:2005年 03月 30日 00:11

    いえいえ さんへ:
    > 中堅狙いに大手はきついです。
    > 大は小を兼ねる。。は勉強に関しては通用しないです。
    > かなりハイレベルな授業に気の遠くなるような宿題量(どんなに出来る子でもあの量は、寝ないか学校休むかしないと無理)、尋常じゃない拘束時間。。。

    何処の塾がそうだったのか、書いてあげた方がスレ主さんには助かると思うのですが・・。
    馬渕ではクラスによって宿題の量も違いました。
    でも東大寺に受かったお子様も、学校休んだり寝る時間を減らしたりしないと出来ない量ではありませんでした。
    教室によっても違うかも知れません。
    馬渕の本部校に通ってた友人から「そっちは宿題少ないね〜」といわれたことがありますから。。
    6年の後半は宿題も人それぞれの量でした。
    馬渕はどちらかと言うとスパルタというより「自分でやれるだけやれ」という感じだったせいもあるかも知れません。

    浜に通ってた方は、宿題は沢山出るけど、やりきれない分はしなくても何も言われなかったと言ってました。(私には「しなくても何も言われない」状況が嫌で候補からはずしましたが)
    浜から最難関に向けて頑張ってた方は大変だった・・と言ってましたが、中堅狙いの下のお子さんの時は全然違ったとおっしゃってましたので、そのような感じだと思ってました。
    今は違うのかな?

    日能研も、そんなに(学校休まないと・・と言う程)大変とは聞いたことがありません。
    みんな教室によって違うのかな?希の話かな?(希は大変だという話は掲示板では聞いた事がありますが。私にとっては希は最難関向けのイメージです)

    > 6年の先生は ゴッツ怖いです。非人間的ですらあります
    何処の話でしょうか?何処でも一緒ではないはずですが・・・。

    > 長すぎる拘束時間は、自宅で弱点補強や過去問研究にかける時間が皆無になります。
    これは確かにいえます。親御さんが助けてあげれるなら、自宅学習が多いほうがいいでしょうね。

    > ただ、今は中堅狙いでも、もし、お子さんの学力が向上すれば上を目指したいという場合は除きます。

    我が家もこういう理由で大手を選びました。
    息子が海の物とも山のものともわからない状態でしたので。
    (学校ではクラスで1〜3番でも、中堅塾で少人数の中での順位が出ても、母体があやふやでわかりづらかったですね。学校の順位なんてあてにならないと塾に入って実感した初心者です)
    親も私立の学校の事を何も知らなかったので、色んな学校に卒業生を送り出してる大手がよかったんです。(卒業生をたよりに色んな話を聞けました。またデーターも多くあります)
    もし最初から明星を一番上と考えて勉強してたら余裕はなかったかも知れません。
    これだけ頑張らせてくれたので、もっと上を狙えるようになり、明星も余裕をもって合格することが出来たと感謝しています。

    > 浜や希って、難関以下の学校を狙うには、オーバーコスト。かなりね。
    > 半額で充分合格できますよ。

    本当に高いです!
    次男がもし受験するなら中堅塾に通わせるかも知れません。(色んなノウハウは少しは身につけたので)


  3. 【68932】 投稿者: その通り  (ID:YnVSNwy3xjE) 投稿日時:2005年 03月 30日 00:55

    大手塾で年間100万近くの大金をはたいて、難関校なら考えられますが、ご希望の中学なら半分程度の中堅塾で十分だと思います。
    知り合いで6年から大手塾に入りペースについていけず、秋から個別学習塾に切替てもご希望の中学に合格されたご家庭を存じ上げています。
    これはあくまで私の考えですが、そこそこの才能ががあっても、大手塾で長時間の授業や大量の宿題をこなす能力(集中力・要領)が無いと、かえって潰れてしまうケースも多いと思います。
    でも、まだ5年生なら可能性は十分ありますので(我が家も新5年生)、あくまで目標は高く目指し、大手塾に変わるのも有りではないでしょうか。

  4. 【68948】 投稿者: 同志社香里では。  (ID:zZYfJ3jBZ9A) 投稿日時:2005年 03月 30日 01:35


    すみません。横レスですが是非お聞きしたいのですが。 娘に同志社香里を考えています。
    一応難関校という事になるのでしょうか?

    希までは必要ないと思ってますが、中堅校でじっくりとみて頂けたらと考えております。
    中堅校とは、日能研や能開辺りでしょうか?
    馬渕も同志社関係には強いと聞いております。どこがお勧めなのでしょうか。

  5. 【68956】 投稿者: 個人的には  (ID:IaUnq6BwoQI) 投稿日時:2005年 03月 30日 01:59

    香里なら、馬渕がお勧め。

  6. 【69006】 投稿者: 新中2&新小6  (ID:oHYmIeDYYZs) 投稿日時:2005年 03月 30日 09:44

    大手でも中堅でもどちらでもいいと思いますが。。。
    たいがい、前の学年の受験が終わった2月ぐらいから塾の新学期は始まります。
    授業の進み方的には、5,6年生で1セットです。
    6年生前半までに一通りのことをして、その後は練習問題応用問題が中心になると思います。
    塾によって、授業の進み方や順番が異なることがありますので、
    6年からの転塾は習っていない単元ができたり重複したりしますのでおすすめしません。
    (塾が合わないからやむなく転塾なさる方はいらっしゃるとは思いますが)

    志望校になりそうな学校に実績のある塾(受験ノウハウを持っている)
    自宅から通塾しやすい塾
    (電車などの交通機関、行き帰りの安全、学校からの下校の時間に間に合うか)
    塾の曜日、時間(他のおけいこごととの兼ね合いで)
    クラス替えの頻度や1クラスの人数、自習室の有無
    子供が気に入った塾が一番なのですが、
    帰りの時間、お弁当の有無なども親の目からしては重要になります。

    うちの子は、「電車でなく、自転車で通える距離」という条件をつけましたので、
    まずは親がパンフレットもらいながら、塾の説明を聞いて雰囲気を確かめてから
    いくつかの塾を、子供と一緒に回って、子供に決めさせました。
    少々、親の「誘導」が入っていたことは否定できませんが。
    中堅塾の小規模校で、1クラス12人しかいませんが、クラス替えのストレスもなく、同程度の子が多いので、うちの子のレベルに合っていました。
    (とても優秀なお子さんはそれではもの足りず、電車乗って遠方の塾へ通われています)

    「体験授業」させてもらってから、入塾を決めるといいと思います。

  7. 【69021】 投稿者: 新5年生  (ID:Gd/JgVJfvQw) 投稿日時:2005年 03月 30日 10:18

    皆様、本当にありがとうございます。
    こんなに早く、ご意見を頂けて感謝しています。

    私も勤めていますので、あまり同学年のお母様方との交流も無く
    現状の塾の必要性など本当に分かっていませんでした。
    こちらで色々な情報を知り、大変感謝しています。

    まず子どもには、一度大手進学塾を経験させて様子を見てみようかと
    思いました。
    真面目に授業を受けている(学校の授業では望めないですから)環境に置いてみようと。

    その中で厳しさについていけないのか、またはライバル心が出来てきて頑張ろうと
    思ってくれるのか、冷静に見守りたいと思います。

    中学受験経験されてきた方々のご意見、本当に心強く感じました。

  8. 【69223】 投稿者: テポドン  (ID:qEyJXuwXLWs) 投稿日時:2005年 03月 30日 20:02

    新5年生 さんへ:
    >
    > 中学受験経験されてきた方々のご意見、本当に心強く感じました。
    >


    そんな心強く感じる奴はおらんよー

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す