最終更新:

1341
Comment

【7199073】甲陽一強の兆し

投稿者: 甲陽一強   (ID:Ng0RH3WBI4A) 投稿日時:2023年 05月 04日 18:35

YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の人気が一強です。

2024甲陽は更なる難化が見込まれます。

関西中学受験の甲陽卒業生の多さや資本主義世界における甲陽学院卒業生の華々しい活躍(アストロスケール、マネーフォワード、ベースフード、イノカ、ナレッジワークなど)が反映されたのでしょうか。

ちなみに、今年の東大理一首席は甲陽でした。

また、先日、甲陽学院卒業生の柄谷さんが哲学のノーベル賞ことバーグルエン賞を受賞しました。日本から「思想」が生まれた瞬間です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7472627】 投稿者: SAL  (ID:wSQIPDLeQwQ) 投稿日時:2024年 05月 17日 13:44

    灘が有っての甲陽。
    灘を超えられないところに甲陽の良さが生れる。
    超えたら甲陽じゃなくなるから、今のポジションがベスト。

  2. 【7472643】 投稿者: 新時代が怖いか?  (ID:CJ7cslouCAg) 投稿日時:2024年 05月 17日 14:15

    関西は甲陽・高槻・西大和の三強になる
    この三校は日本トップ10にも入る

    灘の時代は終わった

  3. 【7472676】 投稿者: 再生数と数学の偏差値  (ID:3d96Fr3ZnPM) 投稿日時:2024年 05月 17日 16:15

    令和は再生数と数学偏差値の一次結合形で評価が定まる時代や

    甲陽が最強や

  4. 【7472680】 投稿者: KOYO=HULIC→Tokyo edu  (ID:L/o4lmM9ZNs) 投稿日時:2024年 05月 17日 16:28

    東京の富裕層のハートを射抜く甲陽学院

    開成数学科の古賀先生も元甲陽教諭

  5. 【7472864】 投稿者: ホテル紅葉  (ID:fmhu9oF.VKQ) 投稿日時:2024年 05月 17日 23:23

    灘の時代は終わった…

    あれ、お得意の推測妄想じゃないんだ?

    断定しているのだから、その根拠と証明できるデータを出せるよね

    出せないのなら、もう現実逃避はやめた方がいいよ

  6. 【7473128】 投稿者: 轟沈する灘  (ID:IBK/VqgNyI.) 投稿日時:2024年 05月 18日 12:23

    敬礼!!

  7. 【7473169】 投稿者: 白鹿  (ID:KY1R3P5j11s) 投稿日時:2024年 05月 18日 13:44

    この恥ずかしい自画自賛のスレはいつまで続くのか?

    灘を筆頭に東大寺・甲陽でいいでしょう。
    全く教育方針の違う学校名を出されても戸惑います。

  8. 【7473307】 投稿者: 永遠に  (ID:CJ7cslouCAg) 投稿日時:2024年 05月 18日 18:14

    永遠に続いていくでしょう
    それが甲陽です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す