最終更新:

37
Comment

【740078】智弁学園中学ってどんな感じでしょうか

投稿者: とら   (ID:7JoQyzP.0dc) 投稿日時:2007年 10月 20日 20:19

奈良県の五條市にある智弁学園中学って、どんな感じでしょうか?
(先生、授業、通学、生徒 等)知っておられる方ががあれば教えてください。
どうしても、野球のイメージが・・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1868430】 投稿者: え?さんへ  (ID:/tg7zwbx/Tw) 投稿日時:2010年 10月 01日 08:58

    智弁学園は奈良県だけでなく南大阪周辺の塾での説明会も活発なので、大阪府民の受験者も増えています。

  2. 【1888788】 投稿者: 智弁卒業生からの警告  (ID:VCo5U0MbbSs) 投稿日時:2010年 10月 19日 01:01

    智弁は行かないほうがいいですよ。

    本当に、後悔します。高校での一般生の部活は一切ないですよ。あと男女交際禁止だったり、しかも交際がばれて退学になった人もいるんですよ?

    私は駿台の予備校にいっていて他の高校の人たちとしゃべってて自分の学校とほかの学校との差に愕然としました。今でも、俺は智弁で青春をつぶしたと言ってる人はたくさんいますよ。勉強できなかったら高校時代何してたの??ってなりますよ

  3. 【1888940】 投稿者: なりすまし?  (ID:/tg7zwbx/Tw) 投稿日時:2010年 10月 19日 08:49

    智弁に通っている子の彼氏は、高2からつきあっていましたが現役で京大に行きました。交際に関してどこかの学校みたいにいけいけは禁物でしょうが普通の常識範囲の交際は何も問われません。そのために退学とかはありません。退学が事実ならたぶんもっと別の原因があったのでは。クラブも中学より増えて楽しそうにやっています。その子はサッカーを続けていましたよ。成績が悪くてクラブに入れない・・ということはあるかもしれませんが。それは私立ならだいたいの学校はそうです。
    卒業生と称される方は予備校に通うくらいだから落ちこぼれだったのですか?学校の授業についていけなくてアップアップだったから不満があるのかもしれませんね。かわいそうな人です。どこの学校と比べて青春をつぶしたと言っているのでしょうか。予備校でしゃべっているくらいだから、同じあほ同士でしょう。学校の本分は学業です。あとの学校生活を楽しむかどうかは友人、クラブなど自分次第でいくらでも楽しめます。それが出来なかったのは自分が悪いのです。学校のせいにしないように!予備校に通っているならセンターまであと3ヶ月切っています。こんなスレ読む暇、書き込む暇があったら勉強されては・・・また浪人して今度は予備校批判でもしますか。まあ本当に智弁卒業生ならですが・・なりすましが疑われるので・・・

  4. 【1892935】 投稿者: 予備校  (ID:KSH/vasghrg) 投稿日時:2010年 10月 22日 13:24

    聞くところによると、

    やはり、高校生になると通塾率が高いそうですが、

    学校帰りとなるとどこの予備校に行ってるのでしょうか?

    和歌山だと、智弁生専門塾みたいなのがネットで調べるとありましたが、

    五條の方にはありません。

    高1になると、ほとんど行くって聞いてどうしようか迷っています。

  5. 【1893061】 投稿者: みかん  (ID:S/6z0kfziXo) 投稿日時:2010年 10月 22日 15:44

    聞くところによると、(カレッジ)
    塾通う時間がない、間に合わない、宿題が出来ない。等で
    塾行ってないそうですよ。
    行かれてる方は個人塾のようなタイプか、個別が多いとか・・・

    卒業生の親(五条)に聞くと塾行かなくてもいけると言ってました。
    そちらでは浪人中(1浪)は予備校通われてたみたいです。

    授業時間が長いので終わる時間が遅いから大手塾は
    実際問題通えない子もいるみたいです。

  6. 【1969540】 投稿者: かなやら  (ID:Wov17E4WY0Y) 投稿日時:2011年 01月 04日 22:32

    合格するには、なん割ぐらいとればいいですか?         

  7. 【1970258】 投稿者: うさぎ  (ID:Wov17E4WY0Y) 投稿日時:2011年 01月 05日 21:09

    智弁学園中学校に合格するにはだいたい何割ぐらいとればいいですか?

  8. 【1973072】 投稿者: 卒業生  (ID:vAlzIY8/Js2) 投稿日時:2011年 01月 09日 05:21

    上に書かれておられる卒業生ではありません

    私は現在ある関西有名私立に通う大学生です

    智弁に行くと本当に一生後悔します 

    部活がない学生生活など意味がありません そして、部活をしないことは生徒の勉強へのやる気を低下させています

    部活をするから勉強するのです 

    知っておられますか?京都大学や神戸大学は勿論スポーツ推薦なんてのはありません しかし、アメフトやラクロス、バレーボールは関西の強豪クラス 私立大学は全国からスポーツ推薦を集めているのにかかわらずです また、阪大や市大は硬式野球部
    が強豪クラスでもあります

    これが何を意味しているかわかりますか? 甲子園でエースとして投げながら、バスケの国体選手でありながら智弁の8割以上の生徒が届かない有名大学へ進学するのです スポーツと勉強は深い関係にあるということを

    自称進学高校ですが私のクラスでは私語がうるさすぎて授業ができない程でした 

     

    私は現在あるスポーツの日本一を目指す強豪大学の部活を懸命に頑張っています

    暗黒の時代を忘れるために

    私はまだ恵まれていました 自分で何とかしなければ人生を本当に潰してしまうと気付いたからです さいわい同級生の大半より良い大学に進学できました そして強豪チームで日本一を目指しスポーツに励んでいます 今は部活をしていなかった分辛く無理矢理智弁に通わされた事を悔やみ泣きたくなることがありますが今は共に刺激し合える最高の仲間に出会い幸せです

    本当に智弁はやめた方がいいです

    郡山高校や畝傍高校に進学して部活をしながら有名大学を目指すのが一番だと思います。最悪私立高校で最難関大学である東京大学や一橋大学を目指したいというのであれば奈良学園や大阪にある初芝富田林高校や清教学園をお勧めします

    私は本当に後悔しています 

    皆さんが僕のようにならないことを願っています


    追伸・私が卒業生であると信用できないなら智弁について何でも質問して頂いて結構です 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す