最終更新:

25
Comment

【769664】大阪学芸中等教育学校について

投稿者: お教えください   (ID:amZbqTDApaA) 投稿日時:2007年 11月 20日 10:03

 現在6年生の女子です。 もうおしりに火がついてる状態の今になって、切羽つまってどなたかお教えください。
 出来れば共学が言いと申しますので近大附属を頭にいれておりますが、(家からも近いので)先日塾の合同説明会で併願校として大阪学芸さんの名前が出ており、それまで考えに入れていなかった学校でしたのでもしそちらにお通いの方またはご存知の方おられましたら学校のこと等お教えいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【772916】 投稿者: よくわかりませんが  (ID:./ne5IEG1Rg) 投稿日時:2007年 11月 23日 17:01

    他の学校も修学旅行の積み立ては学費とは別ですが、
    今までの修学旅行の積み立て費用にプラス30万円高くなるということでしょうか?
    それとも毎年、修学旅行の積み立てが30万円必要ということでしょうか?

  2. 【773026】 投稿者: ひみ  (ID:dh2OJ7Q.wB6) 投稿日時:2007年 11月 23日 19:56

    新たに中学校2年生でオーストラリアに、5年生でヨーロッパに行くということで、毎年30万円を上積みして、積み立てるということらしいです。

    本当でしょうか?

  3. 【773368】 投稿者: 説明会参加者  (ID:6qxoWfJA7aQ) 投稿日時:2007年 11月 24日 08:27

    -よくわかりませんが-様
    -ひみ-様
    中学校2年生でオーストラリアにいくために1年生の時に30万円を、
    5年生でヨーロッパに行くために3、4年生で分割して(各年15万円ほど?)
    積み立てる計画のようです

  4. 【773379】 投稿者: 説明会参加者  (ID:6qxoWfJA7aQ) 投稿日時:2007年 11月 24日 08:47

    -ひろ-様 
    修学旅行の積み立てのお話。最初に書かれたのにお名前を抜いて失礼しました。

    制服は買い換える必要はなく、再来年の入学生からの新制服と
    今までの制服がまざることになるそうです。 

  5. 【773453】 投稿者: ひろ  (ID:dh2OJ7Q.wB6) 投稿日時:2007年 11月 24日 10:37

    ありがとうございました。非常に参考となりました。制服は買い換える必要はないのですね。

  6. 【773603】 投稿者: 通りすがり  (ID:XNW4RUY85IY) 投稿日時:2007年 11月 24日 14:36

    うちの子は現在E組です。塾の勧めで入学しました。五ツ木の偏差値は64でした。今年の合格者水増しが発覚で、かなり偏差値が下がったみたいですね。在校生の中では、海外の修学旅行の話についてはありませんでした。5年生の希望者のみ海外に語学研修に行くみたいです。修学旅行は来年入学のお子様からでしょう。

  7. 【773676】 投稿者: ひろ  (ID:dh2OJ7Q.wB6) 投稿日時:2007年 11月 24日 16:57

    E組というのは大阪学芸で、一番頭のいい子がいるクラスですか?

    うちの子は前回の駸々堂で偏差値が45しかなかったので、不祥事で偏差値が下がったからといっても、あまり期待できないと思っています。

  8. 【773712】 投稿者:   通りすがり  (ID:XNW4RUY85IY) 投稿日時:2007年 11月 24日 17:35

    学校もE組を新設(スーパー特進E)したばかりで、説明会もかなり気合が入っていた感じがしましたね。E組は、清風南海や高槻、帝塚山などの残念組も数人居るみたいです。(入学してからはその話は一切しませんが)
    来年は定員を40人位増員した様ですので、かなり合格しやすいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す