最終更新:

25
Comment

【776253】近畿大学附属中学校プレテスト

投稿者: あせる受験生   (ID:Uj8i.0gorWY) 投稿日時:2007年 11月 27日 18:27

近畿大学附属中学校のプレテストの結果が返ってきました。あまり良い結果でなかったので、あせりはじめています。
 正直、初めての受験でもあり、他の模試でも結果がなかなか思うように出ないので気持ちは、まいっています。
 プレテスト受験された方、また、近畿大学附属中学校についてご存知の方、なんでも良いので、情報ください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【778434】 投稿者: 教えて下さい  (ID:/rzwaqXDjgY) 投稿日時:2007年 11月 30日 00:02

    便乗させていただいたのにも関わらず、詳しくご説明いただきありがとうございます。
    益々、魅力的な学校だと思いました。ただ、プレテストの非受験ということが気になります。通っている塾は個人塾で少し遠いということもあり、最近受験経験者がいないようで、情報は少ない様です。事前交渉などに重きをおく学校であれば、さらに不利な気もしています.....。そんなこと気にならないほどの成績なら良いのに。情けないです。
    皆さん、過去問は何年分位されているのでしょうか?

  2. 【778561】 投稿者: 長瀬  (ID:esqGxuel47.) 投稿日時:2007年 11月 30日 08:47

    こちらの学校って特定の塾と結びつきがあるようで・・・。
    本番でこけても、五木のテストの成績をあらかじめ提出しておけば、どうにかなると聞いた
    事があります。

  3. 【778808】 投稿者: 在籍中  (ID:GrDWasCYmxk) 投稿日時:2007年 11月 30日 12:38

    教えて下さい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 益々、魅力的な学校だと思いました。ただ、プレテストの非受験ということが気になります。通っている塾は個人塾で少し遠いということもあり、最近受験経験者がいないようで、情報は少ない様です。事前交渉などに重きをおく学校であれば、さらに不利な気もしています.....。


    成績については知りませんが、プレテスト非受験者の方も前期標準で合格されていましたし、前述のプレテスト標準がCだったお子様もうちも、個人塾ですよ。
    前期合格後、皆さんとお話していても事前交渉をしたというお話は聞いた事はありません。
    それから、過去問で合格最低点ギリギリだったり波があるとかで、直前に急遽後期の願書も出されたり、押さえの学校に願書を出したという方も複数おられましたが、その方々も無事近中に通っておられます。


    プレテストの影響はあるかもしれないし、無いかもしれない。
    それについて思い悩む事よりも、過去問頑張って下さいね。


    > 皆さん、過去問は何年分位されているのでしょうか?


    6ヵ年分前後期、赤本1冊はやらせました。
    二度目は確か、4年分ぐらいかも?
    一度目を夏休みにしたので三度した年もあったのですが、これは若干解答を覚えてしまっていたようです。苦笑

  4. 【778940】 投稿者: M  (ID:BVC3ksfGE2o) 投稿日時:2007年 11月 30日 15:02

    Mではプレテストか五ツ木の模試成績で優遇ありと聞きました


    3回受験すればなんとかなるんじゃないの??熱意かってもらえそうだし。

  5. 【779084】 投稿者: あせる受験生  (ID:dIaj.K8cbYg) 投稿日時:2007年 11月 30日 18:10

    在籍中様、の意見にちょっと光が見えてきた感じです。
    他の皆様も、ありがとうございます。
    プレテストの結果は、横においておきます。
    あと少し、受験に向かってがんばります。

  6. 【779285】 投稿者: がんばれ阪神  (ID:hmRpAfclMMc) 投稿日時:2007年 11月 30日 22:41

    うちも個別塾に通ってました。標準なら個別でも個人塾でも対応できると思います。
    勉強はとにかく基本をきっちりおさえることだと思います。
    特に理科は穴のないようにすべての単元をまんべんなくやったほうがいいとおもいます。
    算数が簡単なので、算数がにがてなお子さんに有利かもしれません。←これは塾の先生がおっしゃってました。

  7. 【779455】 投稿者: 教えて下さい  (ID:/rzwaqXDjgY) 投稿日時:2007年 12月 01日 02:16

    私もプレの件は気にはなりますが、まずは受験勉強を頑張らせたいと思います。
    色々と大変参考になりました、本当に有難うございました。

  8. 【779466】 投稿者: ウチのメイの言うことには・・  (ID:vaOGIshFl2w) 投稿日時:2007年 12月 01日 02:39

    今年は近代附属に追い風が?

    今の時点、判明しているだけで、私立ですが医大の推薦に2名合格!

    普通科から1名、特進から1名。

    医進からは一般入試で国公立含め、10数人が頑張っているそうです。

    最終的に医学部合格が何人になるのかは分かりませんが、

    今まで成績優秀者でも薬学止まり、って感じでしたが、

    これからの実績に注目される方も多くなるんでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す