最終更新:

14
Comment

【780655】試験日前の登校

投稿者: 悩める母   (ID:8ejMx9RW88A) 投稿日時:2007年 12月 02日 23:39

19日の試験日統一日まで学校に行かせるのがいいのか、でも風邪なんかうつったら
と休ませたほうがいいのか。これまで受験された方のご意見を参考にいたしたいと
思います。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【780708】 投稿者: 終了組  (ID:WYIxejg6Fyg) 投稿日時:2007年 12月 03日 01:06

    我が家は本人の希望で前日まで登校しました。
    色々な行事もあって出ないと後悔しそうだからという理由でした。
    インフルエンザが地域で流行りだしたら休むということにしていました。
    とにかく予防と思い、マスクをしてずっと登校していました。
    幸いにも、昨年は暖冬だったせいか、二月ごろのインフルエンザ流行でした。
    同じ学校で受験された方は、三学期の初めから受験終了までずっと休まれた方は少なく、
    ほとんどが、受験の一週間前〜三日前の方が多かったと思います。
    我が家のように前日まで登校の方もいらっしゃいました。
    体調やスケジュール管理はやはり親の手でしょうし、最後の小学校生活にお子さんの
    思いもあるでしょうから、ご本人と相談しつつ親が判断するというパターンが多かったと
    思います。
    我が家は前日まで無事登校できて良かったのですが、内心はドキドキでした。

  2. 【780747】 投稿者: 予感  (ID:AHQa8xk./RQ) 投稿日時:2007年 12月 03日 06:33

    この手の質問はこの時期に必ずありますが、
    毎回、荒れに荒れますよね・・・
    過去ログを見ましたか?

    質問逃げする前に、早めにスレを閉める事をお勧めします。

  3. 【780814】 投稿者: 釣られます  (ID:GhzXqt5hciQ) 投稿日時:2007年 12月 03日 09:25

    三学期は合格発表まで登校しませんでした。


    風邪やら怪我したくなかったから。



    本人の意向。大手塾では三学期朝から塾なので登校不可。



    前日まで登校したければすればいいし。

  4. 【780954】 投稿者: 今年もやっぱり  (ID:RNrGph/ACqs) 投稿日時:2007年 12月 03日 11:51

    この手の質問がきましたねw
    必ずスレが荒れるから早めに〆て下さいね。
    穏やかな気持ちで入試本番を迎えられるように。

  5. 【780963】 投稿者: もちろん  (ID:nglS2WQQ01.) 投稿日時:2007年 12月 03日 11:59

    最後まで、登校しましたよ。
    本人の希望です。

    それで、合格できました。

  6. 【780977】 投稿者: まずは  (ID:B6CskO10ofA) 投稿日時:2007年 12月 03日 12:16

    このあたりをじっくりとお読みください。3つ目のは特にボリュームがすごいですよ。

    【775526】 3学期の通学
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,775526


    【529774】 3学期
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,529774


    【528000】 三学期は不登校
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,528000

  7. 【781360】 投稿者: 悩める母  (ID:A6Cy.XdnIK6) 投稿日時:2007年 12月 03日 20:06

    皆さんがどうされたか参考にして我が家はどうするか
    決めようと思っただけでしたので荒れるとかならもう
    やめますのでどうもすいませんでした。
    まずは様に教えていただいた過去の分を参考にします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す