最終更新:

51
Comment

【809716】旗と雄たけびと行進と

投稿者: 塾の行進   (ID:2WAdAK4vpfM) 投稿日時:2008年 01月 14日 21:00

あの大手塾ではやっぱり灘とかの受験で、駅から学まで集団で行進したり、第一志望絶対合格するぞーの雄たけびを上げたりするのでしょうか?

恥ずかしいのではありません、逆でぜひやってほしいのです。
感動の一日になりそうですから。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【810044】 投稿者: 作戦?  (ID:Uqdn1g6UENs) 投稿日時:2008年 01月 15日 09:42

    過去に試験会場に入ってから一斉にハチマキを締める威嚇行為があり、ハチマキ禁止令を出されている女子校もありますよね。そもそもハチマキを締め、雄叫びを上げることに違和感を持たれているご家庭は、そのような行為をする塾を選ばれていないのですから、議論は平行線だと思います。テレビ取材のカメラにでも映りたいのかな…?塾の宣伝に一役買っていますね。あとスレ題からハズレますが、終了したテストの答え合わせを塾友としている振りをして、わざと大きい声で間違った答えを言い、回りに不安と動揺を与えるように指示を出している塾もあるようです。中小規模塾の皆さん、気を付けましょう。今年はHが新しく出来た住吉校からの大行進が見られますよ

  2. 【810113】 投稿者: もっと素直に・・・。  (ID:w1CBStZ0cqs) 投稿日時:2008年 01月 15日 10:50

    各塾が列を作って行進して行くことを非難されている方は、そのことを恐怖に感じて疎ましいから非難されるのでしょうか?人は人、自分自分でよろしいのではないでしょうか?
    みんな何年間もがんばってきたのです。少しでも不安をなくすために塾ごとにまとまって
    中へ入るだけであって、それをどうして非難されるのでしょうか?確かに列を作って入るときにそこにいらっしゃる方にぶつかることもあるかもしれませんが、通り道をあけずにその場所に立って邪魔している人は悪くないのでしょうか?あそこは通路ですよ。そこにたむろして通路をふさいでいるのですから・・・。
    希も浜も日能研も列を作って入っていくのを見ましたが、昨年は日能研だけ先生たちと一人一人握手しながら入っていっていて、少し長い時間その場にとどまっていたので、ああいうのはちょっととは思いましたが、通路を列を作って通ることを他人がとやかく言うことではないと思います。皆さんそれを脅威に感じるのであればその塾に入ればいいことではないですか?どちらにしてもそんなこと受験生にとっては関係ありません。それに負ける人は結局は試験に弱い精神力ということだと思います。うちの子は試験が始まれば集中するから周りは関係ないと言っておりました。結局は周りは関係なくいかに自分が力を出すかでしょう?それで落ちたとか、周りを批判する人は結局はそのせいにしたいだけだと思いますけど。

  3. 【810120】 投稿者: 古い情報  (ID:Gkaa.IQDco2) 投稿日時:2008年 01月 15日 10:54

    作戦? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >過去に試験会場に入ってから一斉にハチマキを締める威嚇行為があり

    >終了したテストの答え合わせを塾友としている振りをして、わざと大きい声で間違った答えを言い、回りに不安と動揺を与えるように指示を出している塾もあるようです。


    どこの塾でしょう?これらの行為は最近の大手塾では禁止されていますよ。
    あまり古い情報を持ち出して、逆に受験生を不安に陥れるような事はご遠慮願いたいものです。

  4. 【810164】 投稿者: 作戦?  (ID:vvYPcs8Q..6) 投稿日時:2008年 01月 15日 11:31

    都市伝説かと思いきや、最近の大手進学塾では禁止されている、との事。やはり過去はあったと考えてよろしいのでしょうか?我が子の通う小規模塾では入試日に、大手進学塾の威嚇行為に惑わされるな、と助言があります。一度でも卑怯な手段を用いた方々を信用出来ないからでしょうね

  5. 【810165】 投稿者: 終了  (ID:K7QpCowiz6g) 投稿日時:2008年 01月 15日 11:32

    入試会場でも当然ですが、発表の日にまるでテレビのカメラクルーのごとき集団が合格してる子たちを映して、感動のDVDをおつくりですねえ・・・。
    あれ、本当にひきます・・。 撮影のすぐ傍で、不合格で泣いてる親子がいるのに・・。
    四天王寺が今年から、合格発表を発送のみにしたのは、そういう理由もあるかなと思ってるのは私だけでしょうか・・。 赤門の前でお父さんに抱きかかえられて、泣いてる子の横で、合格した皆でガッツポーズで撮影してるのを見ました・・・。あれはやめてあげて!

  6. 【810194】 投稿者: 古い情報  (ID:Gkaa.IQDco2) 投稿日時:2008年 01月 15日 11:59

    作戦? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > やはり過去はあったと考えてよろしいのでしょうか?


    そのような事は書いておりませんが?
    仰るような答あわせ作戦を指導していた大手予備校なら知っていますが大学受験ですし。



    >我が子の通う小規模塾では入試日に、大手進学塾の威嚇行為に惑わされるな、と助言があ>ります。一度でも卑怯な手段を用いた方々を信用出来ないからでしょうね


    お子さんが受験生でいらっしゃるとの事。やっきになってこのような場所で
    大手塾の動向をうかがったり悪評を流す以前に親としてなすべき事があるのではないでしょうか。
    この時期のベストな指導はただひとつ「他人を気にするな!自信を持て!」でしょう。
    他塾は威嚇するから気をつけろだなんて…
    かえって保護者の不安を煽るような指導をする塾もいかがなものかと思います。


  7. 【810273】 投稿者: 作戦?  (ID:sOI4SPILl9g) 投稿日時:2008年 01月 15日 13:58

    古い情報様へ……小規模塾にだけ授業料はお支払いしていますが、大手進学塾にも在籍しています。情報、教材には不自由しておりませんよ

  8. 【810317】 投稿者: 危ない人達  (ID:KXuzPSnDqxo) 投稿日時:2008年 01月 15日 14:46

    入試前になるとこの手の危ない人達が増えますね

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す