最終更新:

35
Comment

【843685】大谷中学

投稿者: もも   (ID:r6TPISyZIgA) 投稿日時:2008年 02月 14日 16:47

新小学5年です。大阪大谷中学に行きたいと思っています。
3月からどこか塾に通いたいのですが、全く分かりません。
どなたかいいところご存知ないでしょうか?
場所は、平野区がいいんですが…。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4905119】 投稿者: 大谷特待生  (ID:zSHpG9UrSLg) 投稿日時:2018年 02月 27日 15:25

    大谷に特待生の制度があることを知りませんでした。今年度からですか。
    授業料が全額無料ですか。
    何名の枠がありますか。
    ご存知の範囲、差し支えない範囲で教えているただけたらありがたいです。

  2. 【4905177】 投稿者: トラえもん  (ID:ERjHic3HjQI) 投稿日時:2018年 02月 27日 16:20

    4月からお世話になる予定です。
    パンフレットには、上位10名と書いてあったと
    思います。全額無料です。
    今年からなのかどうかはわかりません。

  3. 【4905191】 投稿者: 大谷特待生  (ID:zSHpG9UrSLg) 投稿日時:2018年 02月 27日 16:32

    おこたえありがとうございました。
    ご入学おめでとうございます!

  4. 【4905250】 投稿者: 平野区周辺様  (ID:Fngao9Uwj6U) 投稿日時:2018年 02月 27日 17:12

    特待生合格おめでとうございます。
    参考までに、馬渕偏差値はどれ位だったのか教えて頂けませんか?
    馬渕新6年です。大谷特待目指しています。

  5. 【4905253】 投稿者: 特待生は  (ID:A3cC.OJw6Mw) 投稿日時:2018年 02月 27日 17:15

    特待生は、1次Aまたは1次B合格者の上位20名です。
    入学者の上位20名ではありません。
    全額無料ですが、学年ごとに見直しがあるとは聞いています。

  6. 【4905323】 投稿者: 新小5です  (ID:BqekEvhK/yQ) 投稿日時:2018年 02月 27日 18:03

    こちらの特待生に興味あります。
    他の学校はどのレベルでこちらの特待に引っかかりますでしょうか?
    清風南海あたりを目指さないと厳しいレベルでしょうか?

  7. 【4905412】 投稿者: 某  (ID:qlNSTXAcVaE) 投稿日時:2018年 02月 27日 19:06

    一例ですが、四天医志ボーダーで結果英Ⅱ(多分上位)レベルで、一次B(余裕で)特待生ゾーンです。

  8. 【4905500】 投稿者: ありがとうございます  (ID:BqekEvhK/yQ) 投稿日時:2018年 02月 27日 20:39

    やはりそのあたりなんですね。
    無理そうな事分かりました。
    教えて頂きありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す