最終更新:

648
Comment

【876442】関西公立大躍進!

投稿者: 橋下知事   (ID:zP2IVAvGBWw) 投稿日時:2008年 03月 15日 16:45

今年の一流国立大学の進学結果は公立高校は大躍進ですね。
関西における私立中学フィーバーの終焉か?

京都大学
TOP5は私立中高一貫校に譲ったものの、
6位北野、
8位堀川 
9位奈良
10位天王寺
11位茨木/三国/長田。

大阪大学
TOP4は全て公立!!

神戸大学
TOP10は全て公立!
(膳所、奈良、北野、天王寺、神戸、茨木、三国、長田、兵庫 等々)

この躍進ぶりには目を見張るものがある。
本当に中高一貫教育など必要なのか?

関西の一流国公立大学に合格するなら公立で十分なのではないか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 79 / 82

  1. 【1223666】 投稿者: お金の無駄っていうけど  (ID:mxOwBli5ce6) 投稿日時:2009年 03月 13日 10:52

    どんなお金の使い方が有意義なのかは人それぞれでしょ。
    中堅校でも本人やお金を出す保護者が気に入っていれば
    何ら問題ないし。


    カーネルサンダースさん、
    高い環境代金だけれど余裕で出す層がいるのだから
    それも仕方ないですよね。
    あなたに出せと言ってるわけでなし。
    納得してお選びなんですから、私立組の経済状況まで
    危惧される必要はありませんよ。
    あなたも納得して公立を選ばれたのでしょう?

  2. 【1223685】 投稿者: りんごあめ  (ID:knhtPRDZTMM) 投稿日時:2009年 03月 13日 11:04

    確かに何年か後にはそう言われているかもしれない。
    でも、私が二十数年前地方公立高校から大学に入った時、私学出身の人たちには余裕があって、お知り合いもたくさんいらして、必死に勉強してきたという泥臭い感じが無く、優雅で、本当に羨ましく思いました。
    だから我が子は私学に入れて、最高の教材、先生、目標を同じくする友人を与えてやりたいと考えました。
    地方公立トップ校は数千人の中学卒業生の中の数百人、さらにその中から片手ほどです。現役で東大京大に合格できるのは。
    その数人は地頭では負けていないと思うのですが、教材と環境が悪く、無駄の多い勉強をしておられたように思います。
    息子が私学の進学校に入ったらどんな勉強をさせてくれるのか楽しみにしています。(すぐに塾に入れてるかも・・・)

  3. 【1223711】 投稿者: 金蘭千里の大学実績  (ID:RuRaJJsDyp2) 投稿日時:2009年 03月 13日 11:23

    親に大人気の金蘭千里ですが、そんなに環境がいいのですか。
    大学実績は公立より劣っているようですが。
    金蘭のよさを教えて下さい。

    京大合格者数

    '08→'09
    北野 56  55
    茨木 33  32
    大手 28  37
    四畷 22  19
    高津 10   9
    天王 39  50
    生野 11   3
    三国 31  24
    岸和 10  12

    金蘭 10 9
    ちなみに東大2

  4. 【1224019】 投稿者: 金蘭  (ID:rJZeG9DjweU) 投稿日時:2009年 03月 13日 15:20

    衝撃的な卒業生のサイト・・
    ttp://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g630217/index.html

  5. 【1224041】 投稿者: 金千在校生の母  (ID:k2j5AVc2haU) 投稿日時:2009年 03月 13日 15:43

    金蘭千里の大学実績 様


    金蘭千里は小規模校で一学年約150人、公立高校は確か約320人なので、
    合格者人数そのものを比較するよりも、合格率で比較した方がよいと思います。
    でも、合格率で比較しても、北野・茨木・大手前・天王寺には大きく負けていますね、京大については。
    東大、国公立医学部、阪大の合格者を足すとどうなるのかは知りませんが。


    金千の良さについては、スレ違いになりますのでここには書きません。
    「金蘭千里の大学実績」さんは、あちこちのスレッドで金千のことをお尋ねになっているようですが、
    このような掲示板の書き込みはデマや誹謗中傷も多いですし、
    金千のような十年前とは大きく変化している学校については卒業生が書いた内容は全く参考にならなかったりもしますので、
    掲示板に頼るよりも、学校見学に何度も行ったり、生徒達の登下校の様子を観察したり、
    知り合いに今現在通っている生徒さんがいれば詳しく話を聞くなどして、
    今の実際の学校の様子に直接触れて何かを得る方が、
    掲示板の書き込みに期待するよりもずっと有意義で役に立つと思います。


    最後に、このスレの内容に関係することですが、
    私も含めて、私立の進学校に子供を通わせている親のほとんどは、
    北野高校や天王寺高校などが素晴らしい大学進学実績を挙げても、「わぁーさすがねー」と好意的に思うだけで、
    悔しいとかコストパフォーマンスがどうとか、そんな負の気持ちになったりはしません。
    公立の進学校には公立ならではの良さがあるように、私立の進学校にはそれぞれの校風ならではの良さがあり、
    たいていの親は子供を通わせている学校に対して大学進学実績以外の点で満足していることが沢山あるからです。
    いろいろな私立中学校を見学して、「この学校の校風がうちの子にはぴったり」とか「この学校の方針がうちの教育方針に合う」といった、
    大学進学実績以外の点で気に入る点・共感できるような点が見つからなければ、
    わざわざ中学受験させる必要はないと思いますよ。

  6. 【1224212】 投稿者: カーネル・サンダース  (ID:208Z9LKLIdY) 投稿日時:2009年 03月 13日 17:56

    東大の先生がたは中高一貫の温室育ちの促成栽培された学生は
    あまり採りたくないようです。
    私立出身学生の割合を減らすため、東京大学の教授達自らが
    地方回りして説明会を開き、親が低所得の学生には東大独自の奨学金を
    出し、難問・奇問を出題せず公立高校生にも解き易い問題を多くした。
    そんな改革をすることで私立の合格者を減らすことに成功。
    いちばん割を食ったのは開成。(開成出身者を減らすのが目的でもあった)
    また、全国各地から以前にも増して公立高校出身者が多く合格することとなった。


    こんな 説 もあるのですがいかがお思いでしょうか。

  7. 【1224330】 投稿者: 議論の前提  (ID:cyZSdX99.PE) 投稿日時:2009年 03月 13日 19:46

    >全国各地から以前にも増して公立高校出身者が多く合格することとなった


    今年の東大合格者は以前にも増して公立高校出身者が多いのですか?
    ソースがあれば、教えてください。
    現時点で、そういうデータはあるのですか?

  8. 【1224383】 投稿者: 私立のメリット  (ID:Y/zn9y3hSyM) 投稿日時:2009年 03月 13日 20:33

    >全国各地から以前にも増して公立高校出身者が多く合格することとなった
    嘘ですよ。


    東大に入るには私立の中高一貫校が明らかに有利です。
    そうでなきゃ、高い授業料を払うわけがないでしょう。
    あほなことをいいなさんな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す