最終更新:

648
Comment

【876442】関西公立大躍進!

投稿者: 橋下知事   (ID:zP2IVAvGBWw) 投稿日時:2008年 03月 15日 16:45

今年の一流国立大学の進学結果は公立高校は大躍進ですね。
関西における私立中学フィーバーの終焉か?

京都大学
TOP5は私立中高一貫校に譲ったものの、
6位北野、
8位堀川 
9位奈良
10位天王寺
11位茨木/三国/長田。

大阪大学
TOP4は全て公立!!

神戸大学
TOP10は全て公立!
(膳所、奈良、北野、天王寺、神戸、茨木、三国、長田、兵庫 等々)

この躍進ぶりには目を見張るものがある。
本当に中高一貫教育など必要なのか?

関西の一流国公立大学に合格するなら公立で十分なのではないか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 82

  1. 【877479】 投稿者: 雪だるま  (ID:D2nQlRMWxoI) 投稿日時:2008年 03月 16日 21:19

    横気味でゴメンナサイ、少し気になったので。

    医学部医学部って・・・。
    皆さん、そんなにお子さんを医者にしたいのですか?
    まぁ開業医で跡継ぎが〜、なら仕方ないですよね。

    子供が希望(中学受験の時点で?)してるから生活費削ってでも〜。
    高尚ですが勤務医辛いですよ?
    研究医も学閥とか考えるとねぇ。
    あ、だから地方公立の医学部は嫌なの?

    東大東大も不思議です。
    政治家や官僚を見ていると、東大法学部って悪の巣窟・たかり教育の本家本元?と訝しんでしまうのです。

    東大合格者が多い有名私立でその素地が作られるのでしょうか?

    単純ですが
    私学は似たような価値観の家庭が多く、色んな意味で超底辺の親が少ないのが安心。
    副教科が苦手でトップ公立に向かないが、真面目にお勉強は出来る我が子に向いてる。
    で良いのでは?
    経済面や転勤等の諸事情で選択肢が公立しかない、だけど優秀なお子さんをお持ちのご家庭にとっては、公立の実績が上がってきたことは素直に喜ばしい、歓迎すべき事ですよ。

  2. 【877481】 投稿者: 親公立、子供私立  (ID:tT5U4Tsf5mg) 投稿日時:2008年 03月 16日 21:22

    みなさんのいろんな角度からの分析、それぞれなるほどと思って読んでいます。
    ところで、旧帝大医学部に私立からの合格者が圧倒的に多いという件ですが
    例えば、私立一貫校には開業医の子弟が多いということも一因として考えられませんか。
    開業医のお子さんでわざわざ公立校に進むとも考えにくいし。
    小学校、いや幼児のうちから奨学社、その先は希と、湯水のように教育に資金をつぎ込んでもらい
    中学入学後も、研伸、鉄録などダブルスクールで鍛えて医学部へ。
    一方、公立トップ校のあまり経済的に余裕のない家庭の子が、
    仮に旧帝大医学部を狙えるくらいの素地を持っていたとしても
    ダブルスクール出来る訳もなく
    将来開業する資金のあてもなく、
    また、この医療訴訟の多い中、一生過酷な勤務医で終わるのか、、と思ったとき、
    医学部以外の選択をし、そこで幹部候補として出世する道を選ぶことも
    充分ありえるのではないかと思います。
    皆さんはこの点、どう思われますか?

  3. 【877484】 投稿者: 単純に  (ID:W7RKvyhRN7E) 投稿日時:2008年 03月 16日 21:23

    公立も私立も素質と努力 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ところで、理数のある天王寺がなんで北野に実績でまけるんだろ?

    たぶんこの数字だったと思うが
    募集320人の北野も2002年よりスーパーサイエンスコース有り
    天王寺理数80名大阪府下全域より募集とは言え
    交通の便を考え 手前に北野があるのに天王寺に行く ?



  4. 【877486】 投稿者: 親公立、子供私立  (ID:tT5U4Tsf5mg) 投稿日時:2008年 03月 16日 21:24

    上の投稿ですが
    開業医の子弟に限らず、経済的に教育費や開業資金を当てに出来る人が
    私立には多いということです。

  5. 【877514】 投稿者: ちょいと横からPARTTIMER  (ID:gDnaKZY7z7Q) 投稿日時:2008年 03月 16日 21:56

    いやいや理○研附属池田です(笑い)
    ほかは先週発売の週刊誌群と変化はなかったように記憶しています。附天は池附以上にダダ減りです。ただ、この減り方はちょっと異常なので全体把握がまだなのかも知れません。ついでながら武蔵の東大は15人でした。去年が26人?かな。御三家から完全に脱落ですな。それに引き換え大阪の御三家は頑張っています。新知事の公立思い入れもあって昔の栄光にほんの少し近づいたと言えるのかな。かっての3校京大・阪大揃い踏みはないでしょうが。おっと、ここは中学受験板でした、私はこれにて。失礼しました。

  6. 【877550】 投稿者: 困惑。  (ID:AcvRokaTF9Y) 投稿日時:2008年 03月 16日 22:33

     一定の進学校と標榜する学校に入学すれば、勉強当然の環境。あとは本人の努力次第。
      
     京都大学に毎年10人合格する学校であれば、10番に入るくらいの目安で受験勉強をすればいいではないか。できないなら、諦めるだけではないか。
      
     医学部に行きたいなら、行けるだけの学力をつけるだけではないか。
     それすらできない高校生は、甘い!!

     それと、個々人の合格を単純に合計したランキングを特集するマスコミは、一方で、受験に関してネガティヴキャンペーンの論陣も張る所詮営利企業。
      
     賢明な受験生とそのご父兄、余り、現象面に乗せられないことです。
     
     そのマスコミが集計する合格者数の一角を占めるかどうかは、在学している学校の入学時のレベルではなく、受験時の本人の学力が十分かどうかそれだけです。

     来年受験する諸兄、くれぐれも無責任な論調に巻き込まれぬよう注意のこと!!

     
     

  7. 【877571】 投稿者: 学区の規制  (ID:kuCx7PWqgXg) 投稿日時:2008年 03月 16日 22:52

    公立も私立も素質と努力 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 北野は、大阪で一番の公立高校だと思いますよ。
    > うちは新3学区なので生で実感できないのですが、理数科のある天王寺より実績の
    > あがる北野高校に合格するのは難しいだろうし、北野生の親・家庭は、
    > なまじの私立生の親より、教育熱心な方も多いのではないのでしょうか?

    > ところで、理数のある天王寺がなんで北野に実績でまけるんだろ?




    今年の公立高校の大学受験生は、9学区制の入学生です。
    天王寺のある第6学区は一番小さな学区でした。
    そのしばりのためでしょう。
    昨年より学区が9から4になりましたので、公立は二年後より今年以上の実績を
    出すと思われます。


    一方、
    私立の中高一貫校は、学費も高く先取り学習もしているにもかかわらず
    なぜ今年は昨年よりガタ落ちしたのか・・・・
    各校の入学した時の生徒の成績が悪かったからなんていう人もいるけれど
    そんなばかにした話はないだろう。
    その6年間はなんだったんだ・・・と怒る父兄がいるのも無理はない。


  8. 【877638】 投稿者: 公立不安  (ID:JixIV961S9U) 投稿日時:2008年 03月 16日 23:52

    6年前はどうか知りませんが、最近の現状はゆとり教育が始まってから
    小学校の学力がかなり低下していますから、中学校からゆとり教育の方たちより
    これから先の公立が見ものですね。わが子はゆとり教育の最初の小学一年でした。
    はっきりいって今、右肩上がりで私立受験生が増えていますから、親が国公立を
    目指してほしいと思う家庭は、みなこぞって私学受験させているように思います。
    現に私の周りはそうです。一浪や私学でもという方は公立に進ませていらっしゃる
    ようですが・・・。公立の質の低下は目に見えて感じます。問題はこれから・・。
    学区のトップ(北野)に入れればいいですが、それ以外はもうほとんど現役で
    国公立の大学を選べない状態なのでは・・?
    北野に入るためにはかなりきついでしょうし、内申点が問題になりそうだし、
    それなら私立中高一貫のほうがまだ入りやすいく、望みはあるのかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す