最終更新:

329
Comment

【890052】医学部+東大/京大「最強校」

投稿者: 実績   (ID:UfINvtbosLQ) 投稿日時:2008年 03月 31日 16:34

読売ウィークリー4月13日号によると
1.灘
2.開成
3.東大寺学園
4.洛南
5.甲陽学院


<医学部のみ>
1.東海
2.灘
3.ラサール
4.東大寺学園
  愛光
6.甲陽学院


関西勢圧勝

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 42

  1. 【892443】 投稿者: 違和感  (ID:T7LBKIk5Cfc) 投稿日時:2008年 04月 03日 12:47

    そうでもないさんへ
    おっしゃられている事はよくわかります。
    >偏差値が高いからとりあえず医学部にという考えではなく、医者としての将来を望ましい ものとしてイメージしているから受験するのだと思います。
       ↑
    そうであって欲しいと思います。
    でも昨今のマスコミの騒ぎよう(合格速報の特集を組む出版社が多すぎる)や
    掲示板の書き込みなどを見るにつけて
    受験する側も、周りも、大学や学部、ひいては職業までも序列で考えたいのかと
    憂いておりました。
    医師は人の命を扱う仕事であるがゆえに
    人に、職務に仕えるのだという意識を持った、高い志の方に医学部を目指して
    欲しいと願っています。

  2. 【892449】 投稿者: 意志あるところに道あり  (ID:7eAFWr0Ai7s) 投稿日時:2008年 04月 03日 12:53


    > 申し上げたいのは、医学部受験生は、やはり大部分が医者や医学研究者になりたい人達だろうということです。医学部の場合、入った時点で職業選択がほぼ決まってしまうわけですから、他学部より志の強い人が多いと思います。
    >
    > 偏差値が高いからとりあえず医学部にという考えではなく、医者としての将来を望ましいものとしてイメージしているから受験するのだと思います。


    同感です。

    高校時代、結局医学部に行ったのは親が医者で早くから医師を志していたか、強く医学部進学を自ら望んでいた同級生でした。反対に医学部に入る実力があっても医師という職業に全く興味がもてなければ、いくら教師や親が勧めても最後には他の理系学部(理・工・農・薬)の旧帝大クラスの大学に進学しましたよ。
    世の中は医学部進学増加云々と煽っていますが、18才にもなれば自分の意志に反する方向には進みません。




  3. 【892528】 投稿者: このでーた  (ID:E2UI9HjEgQA) 投稿日時:2008年 04月 03日 14:24

    実績 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 読売ウィークリー4月13日号によると
    > 1.灘
    > 2.開成
    > 3.東大寺学園
    > 4.洛南
    > 5.甲陽学院
    >
    >
    > <医学部のみ>
    > 1.東海
    > 2.灘
    > 3.ラサール
    > 4.東大寺学園
    >   愛光
    > 6.甲陽学院

    超進学校ばかりですね。東海を除いたら。やっぱ、開成

    東大寺学園
    甲陽学院、灘・・この4校はすごいね。



  4. 【892559】 投稿者: え〜っ  (ID:Wxgiydz7MNM) 投稿日時:2008年 04月 03日 14:58

     東海関係者ではありませんが、東海は超進学校ではありませんか?あなたの超進学校の定義は?

  5. 【892565】 投稿者: 意志あるところに・・・  (ID:7eAFWr0Ai7s) 投稿日時:2008年 04月 03日 15:04

    難関校のランク付けもそろそろ飽きてきましたね。
    受験でトップクラスの賢い人が入っているのだから、大学受験でもいい成績であるのは当たり前のことですよね。
    かれらにとっては東大・京大にはいることは地元の公立高校に入るのと同じことではないかと思ってしまいます。

  6. 【892660】 投稿者: 普通に考えて  (ID:E2UI9HjEgQA) 投稿日時:2008年 04月 03日 17:07

    え〜っ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  東海関係者ではありませんが、東海は超進学校ではありませんか?あなたの超進学校の定義は?
    上記4校に比べたら違うと思いますけど。定義というか、私自身受験経験者なので

  7. 【892929】 投稿者: ↑  (ID:gDnaKZY7z7Q) 投稿日時:2008年 04月 03日 23:02

     4校だけが「超進学校」なら筑駒や麻布、桜蔭なども「超進学校」ではなくなりますが。

  8. 【894084】 投稿者: 志だけでは医者にはなれない  (ID:1y4Dcxd.ZFs) 投稿日時:2008年 04月 05日 13:42

    違和感 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 医師は人の命を扱う仕事であるがゆえに
    > 人に、職務に仕えるのだという意識を持った、高い志の方に医学部を目指して
    > 欲しいと願っています。

    医師は常に最新の情報、技術を駆使して患者に最良の医療を施さなければなりません。

    それを可能にするものは、高い頭脳、努力、忍耐力、勤勉さです。

    《人の命を救う職業に就きたい》という志はどんなアホでも持ちます。
    そこにそれ相当の能力と努力がなければ駄目なのです。


    医者になるためには、そこら辺の二流大学生が小学生時代に遊びまわり
    その後青春時代を謳歌していた時に並々ならぬ努力をしなければなれません。

    地方の国立医学部でさえ入学するのは、東大、京大に入るより難しいと
    されています。私はこの傾向を好ましく思っています。


    中途半端な志で医者になったアホよりも、私は努力に努力を重ね
    医者になった人に自分の命を預けたいと思います







学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す