最終更新:

121
Comment

【897356】洛南の説明会

投稿者: 他中の批判   (ID:Vsf2FNheO9A) 投稿日時:2008年 04月 09日 14:50

洛南高附中のうわさを聞くと説明会で東大寺中を名指し(もしくは絶対それとわかる言い方で)で批判したりされる先生がいるそうですが、説明会で他中を批判するのは当たり前のことなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【903242】 投稿者: ハンドルネームの件  (ID:Yo7EeDh0F7g) 投稿日時:2008年 04月 15日 21:54

    ちなみに恩恵さんも同一ID、ちがう投稿者名で投稿されています。人を非難する前にご自分について顧みていただきたいです。

  2. 【903251】 投稿者: 恩恵  (ID:M.KDh.8TmPg) 投稿日時:2008年 04月 15日 22:05

    まあさん(ID:Zhff44vM1Uw)
    ハンドルネームさん(ID:gP/LwNmD3Fg)へ:
    -----------------------------------------------------
    >【901623】 Re: 洛南の説明会
    > 2008年04月14日 09:14 -よこからすみません- (ID:Zhff44vM1Uw)


    >【901678】 Re: 洛南の説明会
    > 2008年04月14日 09:56 -よこからすみません です- (ID:gP/LwNmD3Fg)


    上記の「よこからすみません」さんは違う方だとおっしゃるのでしょうか?


    ある程度はHNを統一していただかないと何とお呼びして良いかもわかりません。
    私もスレの流れに会わせてHNを変更することがないわけではありませんが
    「同一スレッド内では基本的にハンドルネームを統一する」
    というのは基本的なマナーではないでしょうか?


    私は「まあさん」がスレ主さんだとは申し上げていませんよ。
    スレ主さんの意図は洛南を攻撃することにあると読み取れますし
    その意図に沿ってあなたが書き込まれているように見えてしまいます、ということです。


    > 恩恵さんはトピ内の話題を見て生徒たちは頑張っているのに説明会で放言されるのは困ったものだとか思われませんか?


    私は何度も説明会に自分で足を運んでいます。
    他校を非難されたのを聞いたことなどありませんし
    とても胸を打つお話も聞かせて頂きました。
    ですから、ここで追求されているような「放言」が
    本当にそのようなニュアンスで発言されたとは信じていません。

  3. 【903260】 投稿者: 少しだけ  (ID:pYrju6sO9I.) 投稿日時:2008年 04月 15日 22:11

    なぜか荒れますね。
    しかし酷い洛南叩きのスレとも思いませんが・・


    洛南はすでに各塾から難関校として扱われて居る訳ですし
    専願切り替えシステムを見直す時期かもしれませんね。


    恩恵さんへ
    恩恵を受けられて大変良かったですね。
    でも、専願切り替えで恩恵を受ける方もおられたら、純粋に
    最初から洛南第一志望の方が一人弾き飛ばされた訳で、勿論
    実力・・と言われたらそれまでですが。
    謙虚になられることをお薦めします。
    うちは第一志望ではなかったとは学校でもあまり仰らない方が
    いいと思いますよ。

  4. 【903358】 投稿者: 信頼性の欠如  (ID:Q1qcm6TJaMk) 投稿日時:2008年 04月 15日 23:52

    専願制度自体が、受験生の権利を侵害した制度であり
    即刻廃止すべきであると考えますが、できないでしょう。
    偏差値の低下が懸念されますからね。
    また、専願切り替え制度についてですが、この制度の本質は、
    専願切り替えが確実に行われたのかどうかを塾と学校関係者
    以外の第三者が知りうることができないという独立性がなく、
    当事者が切り替えが正当に行われたかどうかを知りうること
    もできないという透明性もないものです。
    利益至上主義の塾を全面的に信頼できますか?
    ミスがあっても表には出てこないでしょう。
    独立性と透明性のない制度は、まず信頼のできない制度と考
    えていいでしょう。
    信頼性が確保できていない現状を考えると、この制度は廃止
    すべきでしょう。

  5. 【903375】 投稿者: 昔の話  (ID:cYdRJqh9Afg) 投稿日時:2008年 04月 16日 00:10

    恩恵 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    洛南中学の入学式の日に京都駅付近で新入生の親子連れを多数
    見かけました。
    男の子は母親との二人連れが多かったですが
    女の子は両親や祖父母も一緒に来られているところが多かったです。
    厳しい受験を勝ち抜いてこられたのでしょう、
    喜びがひしひしと伝わってくるような気がしました。
    男子はともかく、女子があれほど難関になれば
    ネットの上ですからね、有象無象湧いてきますよ。
    そう考えて、そろそろお仕舞にされてはいかが?
    灘を受けたい、でもまさかのときのために洛南の合格も確実に欲しい。
    洛南が第一志望だけど成績はぎりぎり、専願切り替えさえなければ・・・。
    男子に関しても、思惑は色々です。
     

    あなたが謙虚でないとは思いません。
    第一志望でなくても皆さん楽しくやっておられると聞きます。
    そういうことを隠さなければならない校風ではないみたいですね。

  6. 【903399】 投稿者: 説明会  (ID:ZwuOp0n2piA) 投稿日時:2008年 04月 16日 00:38

    「灘落ちが欲しいわけではありません。
    灘を蹴ってきて欲しいのです。」との発言を載せてしまい、
    誤解を招いてしまっている部分もあるようです。


    「灘落ちはいらない(歓迎しない)」とは、おっしゃっていません。
    第一志望が他にあったとして、ご縁がいただけなかった場合
    第一志望はスパッと諦めて、心を洛南において下さる方なら歓迎です。
    いつまでも、ご縁を頂けなかった学校に未練タラタラで
    心が切り替わらずに、洛南にきてもらっても お子さんもかわいそうだし、
    こちらも当惑してしまう。
    とのことでした。


    また、灘を蹴って来る価値がある学校だということを
    少し冗談を交えてお話されていたということです。

  7. 【903423】 投稿者: 塾主催で  (ID:RIOkFjjnGnU) 投稿日時:2008年 04月 16日 01:18

    説明会 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「灘落ちが欲しいわけではありません。
    > 灘を蹴ってきて欲しいのです。」との発言を載せてしまい、
    > 誤解を招いてしまっている部分もあるようです。
    >
    >
    「灘落ちが〜」の前に「受験日を三日目にしている理由は洛星さんとの約束を守っているだけで決して灘落ちが欲しいわけではありません。」と発言されていましたね。

    じゃあ二日目にすればいいのに。西大和学園が京大合格者数、日本一になった年の説明会では「奈良の学校が京大日本一だと騒いでいましたが、実は洛南が一人勝っているのです。あの学校は面倒見が良いと言われていますが、教師の質が悪いから授業の後に補習をするのです。洛南は教師が優れているので授業で教えきります。」と発言されていました。

  8. 【903424】 投稿者: 教えてください  (ID:SqcaRrYB6Rk) 投稿日時:2008年 04月 16日 01:21

    例えば21日に他校で合格し洛南専願にも合格した場合、洛南の入学金等の納付手続をとらなければ辞退となると思うのですが、何かペナルティーが課されるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す