最終更新:

121
Comment

【897356】洛南の説明会

投稿者: 他中の批判   (ID:Vsf2FNheO9A) 投稿日時:2008年 04月 09日 14:50

洛南高附中のうわさを聞くと説明会で東大寺中を名指し(もしくは絶対それとわかる言い方で)で批判したりされる先生がいるそうですが、説明会で他中を批判するのは当たり前のことなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 16

  1. 【903429】 投稿者: 第三者ですが  (ID:EfDy2fhZKdQ) 投稿日時:2008年 04月 16日 01:32

    説明会さんの以前の書き込みから、
    私には洛南側の言いたいことが伝わってきましたよ。
    もちろん、説明会さんが一つ前でご説明されている通りの解釈でした。
    言葉って、本当に難しいものですね。


    2つ前の昔の話さんの書き込みを読み、
    この学校にはいろいろな思惑がある方が多いのかも知れない、と感じました。
    千人前後が受験する人気ある難関校なので、
    もちろん残念組の数は、他校よりもずっと多いでしょう。
    また、専願制度で合格者数を抑えていることも一因かも知れませんね。
    私もそろそろこの専願制度を見直されては…と感じます。
    そうしたとしても、既に難関校としての地位も安定しているので、
    偏差値が大きく落ちるとは思いません。

  2. 【903434】 投稿者: 第三者ですが  (ID:EfDy2fhZKdQ) 投稿日時:2008年 04月 16日 01:45

    書き込んでいる間に、他の方々の書き込みがあり、
    「一つ前」とか「二つ前」とか書いたことは、
    該当しなくなってしまいました。
    失礼しました。

  3. 【903467】 投稿者: 結局  (ID:vj04C9DReUY) 投稿日時:2008年 04月 16日 03:56

    塾主催で さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 洛南の通塾率が低い???大阪の有名塾の半分は洛南生ですよ。他塾にも京都駅前で洛南クラスがあるくらいです。
    >



    では、学習面に関しては、意外にも結構、自由度の高い学校なのですね。
    スパルタでは、学校の課題や補習に追われて、塾通いどころではありませんからね。
    つまり、洛南は制服や校則があるというだけで、学習面に関しては東大寺や
    甲陽と何ら変わらず、本人任せ・・・ということですね。


    それにしても、大阪の有名塾の半分が洛南生という表現は、あまりに大げさ過ぎや
    しませんか?


    京都駅前の塾の洛南クラスの件ですが、「・・・あるくらいです」とおっしゃって
    いますが、つい昨年、開設したばかりのクラスのことですよね?
    それまで無かったのが不思議だと思いませんか?
    そんなに塾通いが多い学校なのでしたら・・・。





  4. 【903513】 投稿者: 説明会でのことは知りませんが  (ID:QHziTG9GzLk) 投稿日時:2008年 04月 16日 07:52

    神戸女学院や神戸海星の説明会がいま一つとか、洛星と両方受かって洛南に進んだとか、東大寺や甲陽が塾でがんがんやっているとか、なぜ関係ない学校が引き合いにだされるのでしょう。
    洛南擁護の方は、もう少し慎まれた方が良いのではないですか。

  5. 【903569】 投稿者: 塾主催でさんへ  (ID:FgpcWZyIqyw) 投稿日時:2008年 04月 16日 08:52

    今年も駿台や河合の合格体験記の小冊子を見れば、有名国立大に合格したたくさんの洛南の現役生徒が感謝のコメントを寄せています。
    その実態を知ってか知らずか、説明会ではなぜ他校の教師の悪口まで言って自校は学校だけで大丈夫と強調しなくてはならないのでしょうか。

  6. 【903590】 投稿者: 説明会さんへ  (ID:kMpA8iLLgj2) 投稿日時:2008年 04月 16日 09:07


    > 「灘落ちはいらない(歓迎しない)」とは、おっしゃっていません。
    > 第一志望が他にあったとして、ご縁がいただけなかった場合
    > 第一志望はスパッと諦めて、心を洛南において下さる方なら歓迎です。
    > いつまでも、ご縁を頂けなかった学校に未練タラタラで
    > 心が切り替わらずに、洛南にきてもらっても お子さんもかわいそうだし、
    > こちらも当惑してしまう。
    > とのことでした。

    > また、灘を蹴って来る価値がある学校だということを
    > 少し冗談を交えてお話されていたということです。



    やっぱり、他校を蹴ることに価値があるように言ってそそのかすようなことをおっしゃる時点で、良識から外れていると思いませんか?
    また冗談にもなりません。

  7. 【903637】 投稿者: 集中砲火ですね  (ID:Dhz8baAlV3M) 投稿日時:2008年 04月 16日 09:47

    ほんとうに現状を憂えます。
    この掲示板の存在意義も。
    自分と相容れなくても いいのではないですか?
    明らかに最初からバッシング目的で 役割分担までして
    学校別の板でなく、問答をこちらで繰り広げる。
    いつまでたっても スパルタ底辺校のイメージでなんでしょう?
    それならそれで いいんです。
    もう、好きにいってもらえば良いじゃないですか。
    いやならわざわざ嫌いです!といわなくても スルーすればいいのです。
    むきになって擁護や現実の学校生活を説明しようとしても
    相手はネットの住人、徒労感ばかり。
    説明会でも文化祭でも、おすすめは体育祭ですが
    足を運んでご覧になって、各自がお決めになればよいこと。
    校名をあげると またご指摘をうけそうですから差し控えますが
    近隣進学校とも交流ありますよ。試合等で。
    子供たちだって塾友もいるわけですし。フランクです。
    私ももう、卒業します。
    近頃のここの掲示板、怖いですね。

  8. 【903647】 投稿者: 近隣住民です  (ID:0y/tRxN8ltY) 投稿日時:2008年 04月 16日 09:54

    洛南専用コースのことは知りませんが、
    京都駅前の塾へは夕方になれば
    ぞろぞろと洛南の生徒さんが入っていきます。
    夕食は近くのコンビニで買われています。
    だから塾不要ではないと思います。
    関係ないですが、頭はそんなに刈上げでもなく
    今どきのカッコいい感じの生徒さんも見かけます。
    おそらく中学生だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す