最終更新:

396
Comment

【971412】常翔啓光学園について

投稿者: 知りたい   (ID:OPJtv4p9yW6) 投稿日時:2008年 07月 04日 18:14

啓光学園が今年から大阪工大の系列校になりましたが、カトリックミッションスクールではなくなったのでしょうか?
日本カトリック学校連合会のホームページを見ましたが、載っていないので、もうカトリック校ではなくなったということなのだろうか・・・と思っています。
http://www.catholicschools.jp/schools/schools_chiku_index.htm#schools_chiku_kinki
実際のところ、どうなのでしょうか?
学校のホームページを見ましたが、肝心の「教育方針」のページが工事中になっていて、わかりませんでした。
夏休みの私立学校展のときに、お話をうかがってみようとは思っているのですが・・・
ご存知の方がいらっしゃれば、情報をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 38 / 50

  1. 【1591435】 投稿者: みいこ  (ID:zq11pmJISXM) 投稿日時:2010年 01月 28日 18:19

    5年生の娘がいます。
    自宅より40分程度で通えるため、
    この学校も志望校の一つに考えています。
    新生の息吹さん、在校生の保護者の皆様、
    これからも入学してからの生活など、
    時々書き込んでいただけないでしょうか?
    どうぞ宜しくお願いします。
    オープンスクールなどは参加させていただくつもりです。

  2. 【1591837】 投稿者: ココア  (ID:4U9l6C9GWJs) 投稿日時:2010年 01月 28日 22:52

    新生の息吹様

    合格おめでとうございます。
    我が家も6年間、こちらでお世話になることに決めました。
    新生の息吹様のお嬢様とはクラスメートになりますね。
    どうぞよろしくお願いします。
    たくさんお友達を作って、お互いを高めあえる充実した楽しい学園生活を送ってもらいたいと心から願っています。良いクラスになるといいですね。
    保護者的には新生の息吹様のような熱心な父兄がいらして大変嬉しく、また安心しております。また定期的にこちらの掲示板にて色々意見を伺うことができればありがたいなあ、と思っております。

    あと我が家は全く関係ないですが(笑)
    新生の息吹様が仰る
    (代表になるには、入試の成績以外にある条件があります・・・。)
    とはどのような条件なのでしょうか?

    何となく気になっただけですので、無理しての回答は結構です。差し支えなければお教えいただけたら、と思います。

    在校生の皆様
    応援投稿ありがとうございました。皆様のお子様の後輩として学園に入学することができ母娘共嬉しく思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

    明後日は合格者登校日ですね。沢山の教材が入るカバンを用意しないといけませんね。どんな新入生さんたちがいるのかとても楽しみにしています。

  3. 【1591878】 投稿者: ハジメマシテ  (ID:If.d5pKiedE) 投稿日時:2010年 01月 28日 23:18

    カバンですが、国内小旅行で重宝する手で引けるガラガラカバンをお勧めしますよ。
    想像以上におもたいので・・・(・・;)

  4. 【1591989】 投稿者: 私も知りたい  (ID:Bt.I0ebo7BI) 投稿日時:2010年 01月 29日 00:42

    長い間こちらのスレにお世話になり有難うございました。
    おかげさまで、わが子もこちらの学校でお世話になることに
    なりました!!
    本当に嬉しいです。
    登校日楽しみにしています。ガラガラかばんですか!
    参考になりました。有難うございます。
    それと・・・新生の息吹様
    いつも的確なアドバイス、情報等有難うございました。

  5. 【1593284】 投稿者: 新生の息吹  (ID:t0KHwUJFh0k) 投稿日時:2010年 01月 29日 21:18

    みいこ様
    新生の息吹と申します。
    学校行事への参加は、妻にバトンタッチ予定に付き、
    申し訳ありませんが、ご期待に添う事が、出来ません。
    面倒でしょうが、過去レスを参照されると雰囲気は、
    把握出来ると思います。
    また、入試関連:入試広報部長、行事・教育システム・内容:
    中学部長、クラスの雰囲気:各担任、の先生方に、確認
    されると良いと思います。
    授業見学は、事前依頼しておけば、見せて頂けます。
    尚、疑問に思った事を都度まとめて、本スレで質問
    されては、如何でしょうか・・・。
    必ずとは、申しませんが、どなたか質問にお答え
    下さると思います。以上、宜しくお願い致します・・・。

  6. 【1593288】 投稿者: 新生の息吹  (ID:t0KHwUJFh0k) 投稿日時:2010年 01月 29日 21:21

    ココア様、私も知りたい様
    "合格"、本当におめでとう御座います!。
    本スレでは、情報交換させて頂いたり、励まして頂いたり
    、本当に有難う御座いました。
    仕事の関係で登校日は、小生、付き添い出来なくなり
    ましたが(妻が引率します・・・)、今後共、親子共々
    、宜しくお願い致します。
    ノビノビと沢山の事を経験・勉強し、充実した中学校生活、
    また、その先の高校生活を送って頂きたいと願って
    おります。
    .
    ココア様
    質問したくなる様な、記載をしてしまい誠に申し訳
    ありませんでした・・・。
    「代表になる為の入試の成績以外の条件」についての
    説明は、すみませんがご容赦下さい。お願い致します・・・。
    但し、受験生の皆様が、納得される様な論理的な条件
    (基準)です。
    学校の名誉の為、それだけは、申し上げておきます。
    先生によって判定が変わってしまう様な条件(基準)
    では、ありませんのでご理解の程、お願い致します。
    前レスで、さかみち様が、善意で記載下さった内容で
    したが、物理的に小家の子供が、"代表"になる可能性
    は、ゼロですので、実際に代表になるお子様が、
    「もしかして、"新生の息吹"の子供?」と、思われてし
    まったら、誠に申し訳なく思い記載させて頂きました。
    浮かれて小家の入試結果について、余計な事を記載
    してしまいました・・・。
    どうか、本件に関しては、これ以上話題にしないで
    頂けます様、どうか宜しくお願い致します・・・。

  7. 【1638708】 投稿者: 春うらら  (ID:0ayJUk.2fPg) 投稿日時:2010年 02月 28日 08:28

    はじめまして。
    今春から中1生になる子の母です。
    総合進学コース、まさかと思ったのですが
    42人 1クラスになるそうですね?

    先に入学されていた知人から、
    『少人数クラスで先生の目が行き届いていいよ』
    と、聞いていたのでショックです。。。

    42人1クラスなんて、公立の学校と変わらない
    ですよね・・・(TT)

  8. 【1641996】 投稿者: coco  (ID:.P7cDaVCo9w) 投稿日時:2010年 03月 02日 11:51

    我が家も春うららさん同様今春から中1生になる子の母です。(宜しくお願い致します)
    私も少人数という所に魅力を感じてただけに、1クラス(40人以上)にショックを受けています。
    理数や英数は約20名で1クラスですよね?
    総合も2クラスにしていただけると嬉しいのですが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す