最終更新:

21
Comment

【20985】平日の合格発表

投稿者: 咲いてね桜   (ID:d5CkmO2lAkY) 投稿日時:2005年 01月 20日 22:34

試験日まであと本当に少しになりました。
22日の第一希望校、23日の第二希望校と続きます。
あとは、もう当日まで体調を崩しませんようにと祈るばかりです。

皆様のご意見をお伺いしたいのですが、
合格発表が平日の場合、私は親が見に行くものだとばかり思っていたのですが、
子どもは学校を休んででも自分も見に行きたいと申します。

最初は「なに言ってんの。」と言っていた私ですが、
これまで、したいことを我慢して、机に向かってきた結果を
自分の目で確かめたいという気持ちもわからないではなく、
どうしたものか・・・と思い始めました。

また、合格発表を見に行って、たくさんのお子さんが見に来られていたら
「ああ、うちも連れてきてやればよかったなあ」と思うと思います。
合格発表が平日の場合、お子さんも見にいかれるご家庭も多いのでしょうか?

けれど、手続きの書類などを頂くことになった場合、学校を休んで見にきていると
いうことが、中学校側にあまり良い印象を与えないのではないかしら・・
ということも気になります。

経験者の皆様や、うちはこうしようと思っているというご意見を
お聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。











返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【21328】 投稿者: 昨年ですが  (ID:vNsWxB9TNRI) 投稿日時:2005年 01月 21日 14:57

    昨年の受験の親です。うちでは全て本人に見に行かせました。やはり一番努力したのは本人ですし、その結果を受け止めなければならないのも本人なのだからと考えました。初めていったのは東大寺でしたが、本人は意外と冷静でした(装っていたのかもしれませんが)。ただ、びっくりしたのはプリンさんが書かれている通り、東大寺の発表は、予想外に静かでした。番号が張り出された時こそ多少の歓声が上がりましたが、本当に静かでそれが却って受験の喜びと厳しさを表しているようにさえ感じました。合格の喜ぶを表すのは当然ですが、受験された方々の配慮をすごく感じさせられました。

  2. 【21520】 投稿者: 咲いてね桜  (ID:d5CkmO2lAkY) 投稿日時:2005年 01月 21日 21:33

    皆様のご経験を読ませていただき、発表当日の悲喜こもごもの
    ご様子を想像するだけで、もう涙がにじんできました。

    私はかなり呑気な母親で、初めて受けた五ツ木のテストの偏差値に
    「こりゃ、無理やで」と言い、
    冬休み前にも
    「4教科の学校やめて2教科の学校にする?」
    などと子どもの足を引っ張るようなことを言ってきました。

    けれど、なぜか娘は前向きで、
    「あかんかっても、したことは無駄にならへんやろ」といい、
    「1%でも合格の確率を上げていくねん」と言いながら今日まできました。
    そんな娘でも、やはり緊張からくるものか、
    数日前からおなかの調子は少し悪いようです。

    あと私にできることは、娘の好物を作ることと、
    今、こぼれそうな涙を笑顔に変えて接することぐらいでしょうか。

    「よう頑張ってきたね。」
    心からそう思います。
    そして、「受験」がそんな風に娘を思える機会になったことを感謝します。
    たくさんのご投稿ありがとうございました。

  3. 【23209】 投稿者: 志望コースでなっかたけど  (ID:pude2UZ1XwU) 投稿日時:2005年 01月 25日 01:54

    うちは子どもを学校に行かせました。でも合格証書を校長先生からいただいたときは、
    子どもに来させたら良かったと後悔しました。合格したんだということがもっと実感
    できたかも…

  4. 【23463】 投稿者: サクラ咲いた  (ID:o8OcurBNSzM) 投稿日時:2005年 01月 25日 16:15

    ウチの子供は、日曜日発表でした。発表を見に行く前は、タメ口を言ってましたが、いざ会場(講堂)に入って自分の番号があったことを確認したら、小さく消えるような声で「やった!」と、目から涙が溢れ出していました。もちろん、こちらも涙が・・・。あの何ともいえない笑顔と泣き顔は一生忘れません。

  5. 【23499】 投稿者: 咲いてね桜  (ID:d5CkmO2lAkY) 投稿日時:2005年 01月 25日 17:39

    スレ主です。

    残念ながら娘は第一志望の合格はなりませんでした。
    けれど、この掲示板でアドバイスを頂いてよかったと思うのは自分の目で見に行かせたことです。

    第一志望校の発表が残念に終わり、立ち直れるかしらと思うほど落ち込んだ娘です。
    それでも、親から結果を聞いただけではどう受け止めてよいかわからなかったかもしれません。
    そして、私もどう伝えてよいかわからなかったと思います。

    荒療治というと少し違うかもしれませんが、自分の目で確かめた不合格は、不本意な結果をも
    受け止めるのにはよかったと思います。

    そして、また第二志望の合格を頂いたときも自分の目で確かめ、書類を受け取らせることができました。
    娘にとっては、喜びが実感として感じられたようで、アドバイスを頂いたお陰様と感謝しています。

    今は合格した学校が一番合った学校なのだと前向きに受け止めようという気持ちを、持とう持とうと
    努力しているところですが、ふと、そのときの娘の様子が思い出されては、一日に何回も涙が込み上げてきます。

    お子様が第一志望に合格された皆様。おめでとうございます。
    ただ、まだ決まっていないご家庭もあるでしょうし、立ち直るのに時間のかかる方もいらっしゃると思います。
    どうかこの掲示板の書き込みにも、お喜びの声にご配慮がありますように・・・

  6. 【23531】 投稿者: よかったですね  (ID:4TRRzMVhNJ.) 投稿日時:2005年 01月 25日 18:35

    合格した学校こそがご縁のある学校だと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す