最終更新:

11
Comment

【211759】猛勉強すると脳が疲れる?

投稿者: トルマリン   (ID:/aWo/vtpglk) 投稿日時:2005年 11月 01日 06:54

 統一入試まで、残すところ2ヶ月となった6年生の子を持つ母親です。毎日、6時間睡眠、テレビは食事中だけ、下校後の友だち遊びは9月から禁止で、週に5〜6日の塾通い。学校、塾にいる時以外は、勉強以外のことを考えてはダメ!と言い続けました。
 真面目な子どもは、私の言うことをよく聞きますので、12歳の子どもにしたら、十分に頑張っています。ところが、最近になって、得意な理科や算数が伸び悩んでいるようなのです。特に、理科の伸びが見られず、子どもに聞いても、どこが分からないという事はなくて、何となく解けない・間違えると言うのです。算数に関しては、解いたことのない問題を解くときに「ひらめかない」と言います。もしかすると、余りに勉強・勉強と締めすぎた為に、脳が疲労して、自由な発想が出来なくなっているのか?と心配になってきました。

 このような状況の子どもですが、何か良きアドバイスがありましたら、お願いいたします。

 ちなみに、子どもは某大手塾に4年生から通っており、志望校は関西の最難関校です。子どもの今までの努力、犠牲にしてきたものを思うと、どの親御さんも同じだと思うのですが、是非とも受験に成功させてやりたいと願っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【211790】 投稿者: お疲れモード  (ID:2LcaxQ1JMPs) 投稿日時:2005年 11月 01日 08:31

    読んでいて同じだなと思いました。うちの息子の場合今まで簡単に解けていた問題(特に算数)が解けないというのです。きれがなくなったというか・・・。塾の先生などはまだ伸びます。なんてお気楽のことをおっしゃいますが・・・。トルマリンさんと同じくかなり心配です。今年は統一入試の為、14,15、16の3日で入試が終わると予想されます。併願校選びも難しいです。今の状態から抜け出すことは可能なのか私もアドバイス頂きたいです。

  2. 【211810】 投稿者: 私なら  (ID:PONW4f7Bwq6) 投稿日時:2005年 11月 01日 08:59

     あと少しのところ踏ん張って乗り越えてほしいと言う思いと
    少し休養が必要なのかと悩むところですよね。
    ぜひN中合格の念願果たされますよう応援の言葉を送りますとともに
    僭越ながらアドバイスさせて下さい。(ただし、我が子もN中狙いのまだ小学生ですので
    聞き流す程度にしてください)
    勉強だけでなくスポーツでも激しい運動の後はしっかりマッサージして疲労を
    残さないようにプロなどはしていますよね。脳も同じように同じ部分ばかり
    使いすぎると疲労してくると思います。憶測なんですが、ひらめきの
    部分などは右脳が関係してくるのではと思っていて右脳の部分が活発になるには
    良くアルファー波がどうのこうのという話を聞きます。
    つまり心のリフレッシュ休養が足りていない時など右脳はうまく働かなくなるのでは
    ないのかと思うのです。

    結論を言いますと、脳以外で心の方も疲れが出てきて壁が出来ているのではないのかな
    と推測しました。どんな事でもスポーツなども努力してある一定の所にくると
    自分の限界のような壁に当たることが良くあります。今までの事が嘘のように
    自分はもうこれまでなのかと思うような壁にぶつかることがありますよね。
    でも、この壁は乗り越えられると私などは信じている一人です。

    脳や心のリフレッシュをどのようにされるかそれは格家庭でご事情も違いますでしょうから
    これが良いとは言えませが、何かお子様が大好きなもの、心から楽しめるものを
    親子でなさってみるのはいかがですか?

    どうかこれまでの頑張りが報われますこと心からお祈り申し上げます。
    いつか我が子も同じことで悩むこともあるかもしれましせん。
    スレ主様に対して
    どなたか同じ経験を乗り越えられた先輩からのアドバイス私からもお願いします。


  3. 【211817】 投稿者: @@@  (ID:eBSNfvXwrLQ) 投稿日時:2005年 11月 01日 08:49

    燃え尽き現象ってほんとにありますから。気をつけて下さい。

  4. 【211882】 投稿者: 海馬  (ID:iXg44NCg1nA) 投稿日時:2005年 11月 01日 10:28

      『海馬』という本が何年か前に流行しましたよね。
      娯楽本に近かったですが、おもしろかったです。
      そこに「脳は疲れない。疲れるのは目と身体。」みたいなことが書かれていたような
      記憶があるのですが。
      手元にその本がないのでうろ覚えでごめんなさい。

      私個人的には -@@@-さん がおっしゃる 燃え尽き症候群が心配です。
      それと心と体の疲労。-私なら-さんのおっしゃるとおりだと思います。

      うちもあと2年で大学受験を控える中高一貫校生と受験の迫った6年の二人の息子
      がおりますので-トルマリン-さんのおっしゃることよくわかります。
      男の子で比較的まっすぐというか素直な子どもさんは扱い易い反面
      それをいいことに母親がどんどんハードルを上げて行きがちですよね。やれば
      ぐんぐん伸びる賢いお子さんをお持ちなら尚更ですね。 
      もっとやらなきゃと不安になり、親の方が焦りますね。
      
      私は子どもが疲れてるかなぁと見受けられた時は、ありきたりですが、
      好きなおかずを作って「いつも○○くんががんばってるでしょうご褒美メニュー」
      とか言って出したり、就寝前に電気を消してお話したり、(電気を消すといつもと違う
      雰囲気からか色々話てくれます)、今はいやがるけれど少し前までは一緒に入浴して
      湯船につかりながらお話したりしていました。もちろん上の高校生の子にはここまでは
      できませんが、好きなおかずを作ってご褒美メニューは やります。
      「はい はい ありがとう」と照れ笑いしてます。そしてそういう日はたくさん話を 
      してきます。
     
     がんばってることおかさん知ってるよ〜が伝われば疲れもふっ飛ぶと
      思います。余程深刻な悩みでない限りは。
       でも、うちは志望校判定で微妙な成績で、人のこと励ましてる場合ではないんです。
      私が気を揉むだけで6年次男はまだ他人事のようにしています。


      

       

  5. 【212013】 投稿者: 海馬  (ID:iXg44NCg1nA) 投稿日時:2005年 11月 01日 13:35

    ↑の者です。
     がんばってることおかさん知ってるよ ⇒ がんばってることおかあさん知ってるよ

    でした。おかさんという人かと思われたら・・と気になったので。(思わないですよね)
    連続投稿失礼しました。

  6. 【212015】 投稿者: 脳も疲れます  (ID:mlVCU9CKGcU) 投稿日時:2005年 11月 01日 13:40

    12歳の子どもに6時間睡眠では脳は疲れから回復できません。
    トランスミッターが枯渇します、よって思考力記憶力が減退します。

  7. 【212236】 投稿者: 質問  (ID:1b0xIUcT1lE) 投稿日時:2005年 11月 01日 17:37

    脳も疲れます さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 12歳の子どもに6時間睡眠では脳は疲れから回復できません。
    > トランスミッターが枯渇します、よって思考力記憶力が減退します。

    では、12歳児に必要な最低睡眠時間は何時間くらいですか?
    素人なので教えて下さい。よろしくお願いします。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す