最終更新:

210
Comment

【2210692】中高一貫私学と受験産業が京都大を凋落させた

投稿者: 京都人   (ID:jl3iHvUxToQ) 投稿日時:2011年 07月 21日 03:51

昔は偏差値では東大の方が上だったが、研究力では京大の方が上でした。
その一因は、東大は受験勉強しないと入れない学校だったが、
京大は穴があっても(受験勉強で穴をふさがなくても)
センスがあれば合格できたわけで、
才能があって研究力のある、型破りな学生が一定割合入学してきた。
ところが「受験のための勉強」に染まった、中高一貫校の生徒が、
大量に送り込まれるようになり、京大の研究力は凋落してしまいました。

スポーツでは高校時代の活躍がその先につながりますが、
学問では私立高校、予備校での「受験のための勉強」に染まれば染まるほど
「研究者としての適性」が失われていく。

私立中学高校と塾予備校の受験指導には大きな問題があるのではないでしょうか?

例えば、難しい問題は避けて、易しい問題だけを解くように子供に6年間教えたら、
高校を出てから、難しいことは考えない人間になりがちですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 27

  1. 【2215364】 投稿者: 追加  (ID:OUaSzajM7s2) 投稿日時:2011年 07月 25日 17:19

    もちろん彼らが数理的な処理能力において群を抜いているのはそのとおりです。

  2. 【2215493】 投稿者: ちゃうな。  (ID:wZM.NpGFlqo) 投稿日時:2011年 07月 25日 19:36

    >だったら、京大より中高一貫生がもっと多い東大は、
    もっと落ち目になるやろうし、
    公立生の多い阪大や地方帝大はもっと、
    東大・京大に追いつかんとあかんやろ。


    ものの尺度と見方が違いすぎて話にならんね。
    ええか?

    スレ主や私学批判派は
    中高一貫私学の受験動向というか
    ものの考え方を問題にしている

    すなわち
    1に東大ありきで、
    京大、阪大・・・とする指導。
    元来の関西地方の動向はこうではなかったぞ。
    これは中央集権思想(イナカ出)におもねる姿勢以外の
    何者でもないと思うが。

  3. 【2215629】 投稿者: 突き抜けた子  (ID:vwCEf3oWZWY) 投稿日時:2011年 07月 25日 22:20

    圧力?様
    千葉大の飛び級は有名ですが、それ以降広がらないですね。
    科学オリ利用のAO入試を取り入れている大学は結構あるようですが、
    才能ある学生を、将来世界的なレベルまでに導く役割を果たせているのか、
    ただ優秀な生徒をとるだけの制度になってないか…と思います。


    受験の難易度様
    私も受験があまりにも低年齢化するのはよくないと思っています。
    小6段階の子どもの成長度によって向き不向きがありますから。
    ただ、早熟な子にとっては中学受験は、平等が先に立つ日本の教育の中で
    自分の興味やレベルに合わせて先取りできる一つの方法なのでは?と思っています。


    尾ひれがつく前に。様
    紹介した数オリ金の学生さんは中学で大学で学ぶ現代数学はやり終えたとのことです。
    メダリストのインタビュー、手記など読むと、中高一貫校の利点を生かして
    先取りしている様子が書いてあったりします。
    確かに誰でもできることでははないのでしょうが…。



    こちらのスレは、京大の研究力が落ちたんではというお話なので、
    才能のある人材を日本で確保(?)して
    育てるところはできているのかという疑問があり書きこみました。
    そういう学生が京大、東大でも物足りず、海外に目が向いてしまうのは残念なので。
    あと、現段階でそういう子たちの受け皿になっている学校の多くは中高一貫校で、
    スレタイとはちょっと違う状況?と感じた面もあります。
    スレの対象は、受験勉強は余裕の突き抜けた子というよりは、
    受験勉強に四苦八苦というレベルなのかな、とも感じました。

  4. 【2215648】 投稿者: 突き抜けた子  (ID:vwCEf3oWZWY) 投稿日時:2011年 07月 25日 22:41

    連投ですみません。
    もしも、京大や東大に受験勉強ばかりの生徒が入ってきているということなら、
    それは入試の制度や内容に問題があるのでは。
    なぜ、才能のある突き抜けた子が入りやすい入試にしないのでしょう。
    東大に比べたら、京大はそういうタイプの生徒が入りやすいとも聞いたのですが、
    まだ課題があるということなのでしょうか。

  5. 【2215978】 投稿者: しゃーない  (ID:lKLBHoD2Q/2) 投稿日時:2011年 07月 26日 09:48

    >1に東大ありきで、
    京大、阪大・・・とする指導。
    元来の関西地方の動向はこうではなかったぞ。
    これは中央集権思想(イナカ出)におもねる姿勢以外の
    何者でもないと思うが。

    それこそ、しゃーないやん。
    将来的に、どの学校を出れば有利かの順位と同じ。
    企業も中央に出て行ってしまった現状を考えると、
    偏差値だけではなく、どう考えても、その順位になって当然。
    交通も発達した今の時代に、関西やからって京大に行く子は、
    親元を離れるのが面倒とか、そんな感じやね。
    東大に行っても、京大に行っても同じなんて、
    今時、ほとんどの生徒は思ってませんやろ・・・。

  6. 【2215996】 投稿者: えっ  (ID:0EO.rj2Peag) 投稿日時:2011年 07月 26日 10:15

    今は関西にも流れていますよね。
    外資とか。違うんですか?

  7. 【2216511】 投稿者: 入試方式を変えたほうがいい  (ID:3exz5Uxipjw) 投稿日時:2011年 07月 26日 19:53

    京大が今の入試方式では東大に勝てないのははっきりした。
    それなら東大に勝つことをあきらめて京大は入試方式を変えたほうがいい。

    1、推薦入試の導入(各学部10ー30%)

    2、一般入試の入試科目変更
    国語をやめて小論文の導入など。
     

  8. 【2216514】 投稿者: なさけな~  (ID:wZM.NpGFlqo) 投稿日時:2011年 07月 26日 20:00

    >東大に行っても、京大に行っても同じなんて、
    今時、ほとんどの生徒は思ってませんやろ・・・。


    そ~ゆ~風に仕向けたんやろ?
    一貫私学&受勲産業の連合軍が。

    あんた、いくつか知らんが
    少なくとも「東大なんぞ」の気概が
    大阪人にはあったわいな。

    だいたいが、東京をありがたがり
    就職に有利やとかぬかして関西を棄てるなど、
    そ~ゆ~情けない奴らが増えたから
    田舎モンに軽く見られんのやがな。

    しかしながら、
    関西の公立高校にはまだ少なからず
    関西人の気概を持った若者がいるのも
    事実として認識しろや。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す