最終更新:

40
Comment

【344342】10日放送ムーブについて

投稿者: 雨降り   (ID:L1xBjTbi6uM) 投稿日時:2006年 04月 12日 08:38

10日の朝日放送ムーブで私立中学校と塾との関係??が放送されたみたいなのですが、
どのような内容でしたか?

TVつけた途端内容終了だったもので・・・・教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【360727】 投稿者: ???  (ID:7cwuIEEtDK6) 投稿日時:2006年 05月 08日 11:04

    > お金を払って義務教育の公立から私立にわざわざされているんですから、
    > 塾と学校が離れろと言うのもおかしな話ですね。


    そんなに勉強させるノウハウを持っていて、スタッフがいるなら、自分たちで学校を作って大学受験まで頑張ればいいわけでしょう。なぜ、塾は学校を作らないのでしょうね? (まあ、駿台の高校なんていうものがあるようですが。。)ただただ勉強させて試験で点数をとることだけを指導すればいい「塾」と、色々な行事等々から人間関係だとか勉強以外のことまでも「教育」する「学校」との間には、大きな大きな超えられない溝がありそう。。。だとすると、一保護者としては、これから成人していく子供を預ける「学校」に、それなりに「スジ」の通った姿勢を見せてもらいたいと思いますね。塾と絡むのなら、それを公表してそれなりに誰もが納得する試験方法を考えればいいと思います。説明会で「どこそこの塾で推薦をもらった子は何点プラスしますよ。不公平というお考えもおありかと思いますが、それなら今からでもどこそこの塾の公開テストを受けて成績を残してください。」と発表する、等。カゲでコソコソするからいけないんです。でもカゲでコソコソやってるってことは、「本当は、道徳的にはしちゃあいけないことなんだ」と関係者の方もおわかりなんでしょう。(表向きは、筆記の一発試験ですものね。)


  2. 【360735】 投稿者: 塾と学校は離れて!  (ID:/cUvNkXDsVw) 投稿日時:2006年 05月 08日 11:07

    学校法人は税制面で優遇されているので、公的なものと同じです。それから、学校法人は文部科学省の傘下にあり、都道府県知事又は市町村長に認可された法人なのです。つまり、学校基本法や教育基本法などの法律に準じなくてはいけないはずです。特定の塾と学校が癒着することは、私的機関と公的機関の癒着となり認可取り消しの処分ができるのです。税金をもらっている以上、学校法人は国民に対して平等に権利を与えなくてはいけません。社会問題になれば、学校法人取り消しの私立学校がでるかもしれません。「教育はすべての人に平等でなくてはいけません。」

  3. 【360767】 投稿者: あくまでも私見ですが  (ID:NvBVL1//yX6) 投稿日時:2006年 05月 08日 11:58

    どの部分で、教育の平等を考えるかにもよりますが、私立と公立では少なくとも授業の進度は信じられないくらいに違います。カリキュラムも教科書も違いますし、学校の目標も違うと感じます。高い授業料の分、進んだ教育が受けられると知っているから受験の道を選んでいる人が大多数だとおもいます。
    塾については、私学と塾はお互いに情報が欲しいので、経営上の理由で関係を絶つ事はできないと思います。これは経営努力と言えますので、不平等とは感じません。大手が有利とか癒着とかあるならば、それは最後の最後に受験全滅の生徒さんを「受け入れに余裕のある学校」や「定員割れ等の学校」に紹介したりするのが関の山ではないかと推測しています。
    私学と塾の癒着で統一日から生徒に下駄を履かせたりする事は無いと思います(と言うか、信じています)学校も、より成績の良い生徒が欲しいはずですし…。

    > 「教育はすべての人に平等でなくてはいけません。」

    で、私は「受験はすべての人に平等でなくてはいけない。」と思っています。

    なんか的外れな事を書いていたらすみません。。。。



  4. 【360945】 投稿者: 具体的法律根拠は?  (ID:GbNAbbxkTb6) 投稿日時:2006年 05月 08日 16:59

    塾と学校は離れて! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「学校法人は税制面で優遇されているので、公的なものと同じです。」
       
    ⇒税制とは法人税法のこと? 学校法人に限らず、 社会福祉法人、宗教法人その他多くの公益法人は、収益事業を営んでいなければ非課税ですよ。税制面で優遇=公的機関になるなら宗教法人も「公的」になってしまうよね。それじゃ、逆に憲法違反になるよ。税制上の優遇措置などこれに限らず沢山ありますよ。税制上の優遇と「公的」の概念とは別でしょう。
     
    「特定の塾と学校が癒着することは、私的機関と公的機関の癒着となり認可取り消しの処分ができるのです。税金をもらっている以上、学校法人は国民に対して平等に権利を与えなくてはいけません。」
     
    ⇒「私立学校法」がありますが・・・・。どの条文にそのようなことが書いてあるのですか?教えて下さい。
      
       
    以下、大阪府のホームページから
    【私立学校の自主性】
    私立学校は、国公立と違って私人の寄附財産等によって設立・運営されることから、その運営も自立的に行われるという性格をもっています。私立学校法は私立学校の自主性を尊重するため、所轄庁の権限を制限するとともに、その権限を行使する場合には審議会の意見を聴かなければならないこととしています。




  5. 【360977】 投稿者: 不可思議  (ID:7E6UhryhQtA) 投稿日時:2006年 05月 08日 18:26

    塾と学校は離れて! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 特定の塾と学校が癒着することは、私的機関と公的機関の癒着となり認可取り消しの処分ができるのです。税金をもらっている以上、学校法人は国民に対して平等に権利を与えなくてはいけません。

    宗教系の私立学校では、推薦入学などの形で信徒の子弟を優先的に入学させる学校がありますが、あなたのご説明によれば、そういうことをすると学校法人の認可取り消しの対象になるというわけですね・・・知りませんでした。

  6. 【360997】 投稿者: 中学受験の大衆化で  (ID:4xWmEA9Pwqw) 投稿日時:2006年 05月 08日 19:15

    塾と学校は離れて! さんみたいに私学と公立の違いがよくわかってない人は結構いるんじゃないかなぁ。
    「公立よりも多くお金を払ってより良いサービスが受けられる学校」と考えてる。
    加算金払ってホテルのグレードをワンランクアップさせるような認識。
    だから「学校は学校でしょ!国民に対して平等に権利を与えなくてはいけません!」
    みたいな発言になるんでしょ。
    入学させる基準も基本的には「自由」でしょ。
    私立小の合格基準なんて最たるもの。
    校則に違反すれば義務教育の中学でも退学も可なんですよ。

  7. 【361077】 投稿者: やなヤローだぜ  (ID:ylLjEVauJ82) 投稿日時:2006年 05月 08日 21:54

    塾と中学がつるんでることが、そんなに当たり前のことならば、
    この中学は合格発表前にこの塾に合格者リストを渡しましたって、
    具体的な名前を公表しても問題ないよな。
    今度の合格発表時の報道が楽しみだ。
    頑張れよ朝日放送。

  8. 【361144】 投稿者: さっちゃん  (ID:DKLbm9qH7aI) 投稿日時:2006年 05月 08日 23:12

    私は、あくまで私見ですがさんの意見に一番近いです。
    合否に大きな影響はないと思います。

    ただ塾が先に合格者を知っていたからって別にどうってことないと思いますが・・・
    「別にかまへんやん!」って感じですかね。
    とにかく全力を尽くすことです。(子供がですが)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す