最終更新:

36
Comment

【353376】小5娘、やる気がなくて困っています。

投稿者: どうしたら?   (ID:E2JQvnL3rI6) 投稿日時:2006年 04月 25日 21:18

小5の娘ですが、塾の春期講習ぐらいからやる気がなくなり、最近では塾の宿題をするのも
いやがるようになりました。志望校は中堅です。本人曰く、クラスが変わり、悩みが多くて体の調子もすっきりしないのでやる気がでない、と言います。悩みを聞くと、いじめだとか
そういう悩みではなく、悩みというほどのことではありませんでした。


勉強したくない時もあるだろうと私もなるべくガミガミ言わないようにしていますが、言わなかったらまったくしません。受験したい気持ちがないのならやめてもいいんだよ、と言うとやめるとは言わないので今は受験する気持ちはあるのだと思います。
親としては、もう5年生なので少しでも勉強してほしい気持ちなのですが、本人にやる気がなければどうしようもないですよね。
とりあえず、私は健康面と栄養面を気をつけてあげることしかできません。でも、このまま
ほうっておくと、元々苦手な算数はもっとわからなくなり苦手意識が強くなるのではないかと私の方があせってしまいます。口からでるのは遊びの予定の話ばかり・・なるべく、私も怒らないように様子をみていますが、あせりからイライラしてしまいます。
お子さんがこういう状態になられた方がもしいらっしゃいましたら、そのときのことを
教えてくれませんか?どう対処したらいいのかわかりません。アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【353459】 投稿者: 同じです  (ID:xpaZVQthDw2) 投稿日時:2006年 04月 25日 22:53

    うちの娘と全く同じです。今試行錯誤しています。
    5年生からの通塾でもうすでに3回も欠席してしまいました。
    うちも春休み過ぎからです。学校のクラス替えがあり、寂しくなったのか、その辺りからです。
    本人曰く、周りが誰も受験しないで公立に行くから離れたくない、
    体力がないので通塾が大変、
    お母さんがうるさいからやる気が出ない、とか。
    3,4年から通塾されているのなら放っておくかもしれません。
    でもうちの場合は、選択の余地はありません。やらねば、とお尻をたたいています。
    私立の中学に行くことのメリット、必要性、将来のことをじっくり話し合う機会を増やし、学校見学も行って本人のやる気を起こさせようと努力しています。
    あと、そろそろ女の子は体の変化に気持ちが付いていかなくなってきます。
    そんなイライラもあるんだということも本人に話し、体調と相談しながら1歩ずつ進めていきたいと考えています。

  2. 【353484】 投稿者: 我が娘も‥‥。  (ID:Oe8b3p3PRZo) 投稿日時:2006年 04月 25日 23:09

     小5ですが、同じような感じです。
     1対2の個別指導の塾に行っていて、塾に行く事自体は好きなのですが
     宿題はなかなか進んでしません。何よりもやはり遊ぶ事が大好きです。

     言わないとしないので私はガミガミ言いますが、自分自身言うだけではなくて
     娘が勉強をしている時は、なるべく何かをするようにしています。
     
     お料理はもちろんの事ですが、家事が済んでいる場合は、今流行りの『大人の塗り絵』
     をしてみたり‥‥などです。
     「今からお母さんお料理始めるから、作り終わるまでにあなたは宿題を済ませてね。」
     といった感じで、不思議とそうやってすると、娘も捗っているみたいです。
     
     常に言っているのは、「後悔するような事だけはしない。」です。
     我が家は娘が希望している1校のみしか受けささないつもりなので本当に一発勝負です。 
     落ちた時に自分が納得いくだけの事をしてきてないと、悔やんでも悔やみきれないよと
     言い聞かせています。

     遊ぶのも大いに結構だと思ってますから出来るだるけ時間を作ってやります。
     でもその代わり、勉強も大いにする。そのメリハリが大事なんでしょうね。
     

     

  3. 【353517】 投稿者: イライラは敵  (ID:FfQFno/5CXA) 投稿日時:2006年 04月 25日 23:39

    子供にやる気がないと言う人は多いですし、
    私もそういう風なことを言ったこともありますが、
    どんな子供もその子供なりにやる気を出そうとしてると思います。
    親のやる気と子供のやる気との落差が激しいだけです。
    こんなとき焦って子供を親に合わせようとして、ビシビシしごくと、
    「あなたの将来のため」とかどんな奇麗事を並べても、子供は親のエゴとしか思わないでしょう。
    犬なら「お尻をたたいて」命令に従うかもしれませんが、人間は普通怒りますよ。
    経験で言うと、親の意見は抑えて、もっとお子さんの悩みを聞いてあげた方がいいと思います。
    そしてその悩みを解決する方法を一緒に考えてあげて下さい。
    病気の人を走らせたらいけないように、逆境にある子供に厳しくしてはいけないと思います。
    お子さんにとって「優しいお母さん」であろうとすることが一番の解決のような気がします。

  4. 【353609】 投稿者: ブブカ  (ID:TdvNBOTyZNo) 投稿日時:2006年 04月 26日 05:12

    灘=アメリカ:合理的な風土。社会的地位の低い人達がつくったが、現在勝ち組である。皆の憧れ。 最強。
    甲陽=イギリス:かつての覇者。アメリカに対しては歴史を自慢する。 いまでもそれなりの地位を維持する。
    洛星=フランス:かつては地元の進学最強の覇者。今はロシアの侵攻に手も足も出ない。アメリカとイギリスとは友好的。
    星光=ドイツ:昔も今も戦いでは目立たない国。地元の財政は強いが卓越した技術が他では生かされていない。ちなみに三国同盟は組んでいない。
    東大寺=日本:鷹揚に構えすぎて停滞中。甘ちゃんなため、いつも政治的に割をくう。財政が苦しい。 他国から好かれていない。歴史問題をかかえている。
    奈良学=台湾:昔勝っていた中国に圧倒されつつある。日本に親しみを抱く。
    西大和=中国:覇権を握るためには手段を選ばず、急成長中。アメリカが最終目標。最近日本が邪魔でしょうがない。皆からズルイと思われている。
    洛南=ロシア:巨大な国力でフランスを叩き潰した大国。力と数の軍力は揺ぎ無いと確信しているが、最近中国に攻められている。
    白陵=韓国:少数部隊を持ち、アメリカと似たような思想を持つ。しかし、財政のやり方が少し過激な為他国からはあまり相手にされていない。
    清風南海=イタリア:ドイツの尻を追う国。ドイツ程の技術力は無いがドイツと同レベルだと勘違いしている。また財政のやり方は韓国に似ている。
    智弁和歌山=インド:色んな意味で過激な国。野球が国技であり、中国と同じように急成長をしている。
    帝塚山=フィリピン:禿げしくルックイーストしている模様。実力はまだまだ。
    岡山白陵=北朝鮮(ウリナラ):韓国と兄弟国。財政や政策は韓国並みに過激なやり方(スパルタ教育)の為か、(関西)連合国の眼中に入っていない。
    韓国をたまに凌駕する事があるが、中学生時代の楽天社長三○谷氏が脱北(亡命)する等の脱北と言う大きな問題を抱えている模様。
    六甲=スイス:中立国。叩かれもせず叩きもしない不動の中立体制を確立したかつての勝ち組。
    英語教材プログレスを作る等の功績は他国から尊敬されている。しかし、中途半端な国とも見られている為にこの頃忘れ去られそうになっている。

  5. 【353620】 投稿者: アマプロ  (ID:flfcjSFOnpQ) 投稿日時:2006年 04月 26日 06:35

    最近読んだ「勝負力」という本(将棋でプロの編入試験に合格した瀬川さんと著名人の対談集」で、瀬川さんと心理学者との対談がありました。その中で、何かを成し遂げるには「知覚的自由度が高く、自我関与があり、かつ安定したサポートにより自我関与を維持すること」が必要だそうです(やや原文とは違いますが)。言い換えると知覚的自由度が高い=させられているのではなく、自ら進んですること(塾には自分から行きたいと言い出す)、自我関与=どうしても獲得したい、という強い気持ち(志望校にどうしても入りたい)、だと思います。かつ、安定した(家族、特に母親の)サポートが自我関与を安定させる、というふうに私は理解しました。

    大人でさえ上記のことをするのは難しいのです。

    我が家の息子は、自分から塾に行くと言い出し(5年の2学期から)、最難関に行きたいと言い続け(偏差値は一度も届きませんでしたが受験はしました)、母親のサポート(テスト直しなどなど)があり、今では第二志望の学校(Nの結果偏差値で60以上)へ喜んで通学しています。途中私とのバトルもあり、「だるい」と言って塾も数回、テストも1回休んでいますが、「結果」は出してくれました。

    やはり、さらに話(塾、学校、遊び)を聞いてあげましょう。それと、塾の宿題、テストを一緒にやってみましょう。算数は親が解けないものが多く、子供に説明させると嬉々として説明してくれます。子供と苦労を分かち合いましょう。

  6. 【353652】 投稿者: どうしたら?  (ID:m5ekMZ8gOho) 投稿日時:2006年 04月 26日 08:16

    私と同じような悩みを抱えてる方もいらっしゃり、お話が聞けてよかったです。
    ありがとうございました。


    そのうち自然学校もありますし、夏期講習の時には落ち着いて志望校合格に向けて
    努力してくれることを願うばかりです。

  7. 【353708】 投稿者: マリアンジョーンズ  (ID:gAZEsTfJQuw) 投稿日時:2006年 04月 26日 09:06

    ブブカ様
    とても受けまくりました。
    女子校篇も是非お願いしたい。
    カテゴリーはブランドなんかはいかがでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す