最終更新:

45
Comment

【402432】洛北高校付属中学校について

投稿者: 小2娘母   (ID:mySMyNYFfc2) 投稿日時:2006年 07月 06日 18:10

京都の公立中高一貫校の洛北を目指している者です。

最近では塾で公立中高一貫対策コースが出来ているようですが…

実際どうなのでしょうか?

どの位成果のあるものなのでしょうか?

ある塾に問い合わせると、公立中高一貫コースとしては小6しかないのに、

5年までは私学受験コースを勧められてしまいましたが…

私学と公立とでは全然対策が違うのに…と思えてなりません。

5年までの私学受験レベルは公立中高一貫校にも必要なのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。



また実際に合格された方は、小学校の時にはどの様に勉強されていましたか?

○具体的に普段からどういう学習をされていたのですか?

○受験対策としてどういう学習をされたのでしょうか?

出来れば低学年のときは〜とか、4年または5年から〜とか具体的な時期も含めて

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【407168】 投稿者: 小2娘母  (ID:kFOKXz10aBk) 投稿日時:2006年 07月 13日 15:32

    参考になれば 様へ:
    -------------------------------------------------------
    > 先日、絶対に地元の公立中学には入れたくない!洛北に確実に合格するには・・・
    > と書かれたとき、「あー、荒れるかも。」と思いました。
    > でも、このスレに書き込んでいらっしゃる方々は本当に親切で、優しい方々ばっかりで
    > 安堵しました。
    >
       
    心配をおかけしてすみません。
    このスレにレスして下さる方が親切でお優しい方々ばかりで、本当に感謝しております。

    >
    > 入試に絶対はないし、プレッシャーを与えないようにとおっしゃっていますが、
    > 実際には子供はすごくプレッシャーを感じています。
    > 一つしか道がないと、それだけで子供を追いつめていくことにもなります。
    >
        
    私にそのつもりはなくても子どもにはプレッシャーがかかるのですね。
    よく気を付けます。ご指摘ありがとうございます。
      
    >
    > 地元の公立中学が良くないそうですが、今現在のお子さんの学年の状態は
    > どんな感じですか?
    > 公立中学は学年によって、荒れている学年とそうでない学年とかなり差があります。
    > それにしっかりした子は必ずいます。

    どちらかというと…
    悪い事に引っ張る子がいたら、引き込まれていきそうなタイプなのです。
    だから余計に心配してしまうのです。
      
    > 堀川に行かなければ、国公立大学にいけないわけではないと思います。
    > 問題は、自分で勉強していく習慣がついているか、と言う点にあります。
    >
       
    確かにそうです。特に自分さえしっかりしていれば公立でも大丈夫だと思います。
    悪い子もいれば、いい子もいる、いろいろな子がいて普通だと思います。
    ウチの子は一緒に行動するグループによって行動がかなり左右されてしまうので、
    少しでもいい子が多い環境に置きたいと願ってしまうのです。
       
    >
    > 3年間塾に通って合格した私学で、中学3年間でかなりの学力の差がついています。
    > 受かって安心したのか、授業中は寝てたり、さぼったり。
    > それで、成績が良くないと私学に行っているのにまた塾に行ってたり。
    > 「授業中寝てて塾行くなんて、ほんまに親不孝やなー。」
    > 子供があきれていました。
       
    お子様は本当にしっかりされていますね。
    本来流されることを心配するより、流されない子に育てないといけないのですよね。
    少しずつ頑張ります。
       
    > 中学校からの勉強は、授業を聞いているだけでは駄目です。
    > 参考書で調べ、問題集を解き、わからないことを先生にわかるまで聞く。
    > その繰り返しです。
    > だから、小学校のうちに「勉強は自分でやるもの!」
    > と言うことをたたき込んでおく。それが一番重要です。
    >
    この件はもうすでに出来ています。
    学校の用意や宿題は全て自分でしていますが、忘れ物もないと褒められています。
    勉強面も分からないことは自宅や図書館で調べる癖がついています。
    調べたいことがあって、学校の図書室では物足りないときは、市の中央図書館に連れて行って欲しいと自分から頼んできます。
    月に3〜4回は中央図書館に出かけています。
        

    > 一つ紹介しときますね。
    > ゴンちゃんの親子で楽しむ中学受験 http;//www.gonchan.jp/blog/
    >
       
    素敵なブログですね。今見てきました。お気に入りにも入れさせて頂きました。
    ご紹介頂きありがとうございます。
        
    いろいろありがとうございました。
    大変参考になりました。

  2. 【407181】 投稿者: 小2娘母  (ID:/YEwkOFCPuc) 投稿日時:2006年 07月 13日 15:56

    我が家の考え 様へ:
    -------------------------------------------------------

    > 最悪は地元公立中でもいいな、と密かには考えています。
    > 小学校のお友達とも仲良くやっていますし、いろんな環境の中にいるお友達のなかで揉まれるのも勉強のうちです。
    > あまり周りに流されず、クールでドライなところのある娘ですので
    > 公立でも自分の目標に向かって行く気がしているからかもしれません。
        
    お嬢様すばらしいですね。
    周りに流されずに、お友達とも仲良くなさって、お勉強もできて…
    本当に羨ましいです。
    お嬢様のようにウチの娘も育ってくれれば、地元公立でもいいかな?と思えるのですが…
       

    > スレ主さんのお嬢さんの性格はどうなんでしょう?
        
    今のところ勉強はとてもできると周りからも先生からもお褒め頂いているのですが、
    周りに流されやすく、悪い事に誘う子たちがいると、その子たちと揉めたくなくて、一緒に悪い事をしてしまう子なのです。
    その件については、担任の先生からも厳しく気をつけるようにい言われています。
    誰とでも仲良く楽しく合わせて遊べるのは長所なのですが…
    悪い事にも合わせてしまうので本当に心配なのです。
    悪い事と言っても今はまだ低学年、かわいいものですが、
    学年が上がると非行に繋がる可能性もあるので…
       
    柄の悪い中学校へ行かせたくないと思ってしまうのです。
    本来、流される心配をするより、流されない子に育てなければいけないのですね。
    でも本人の性格もあり、本当に難しいです。

        
    あまり多くを望まず、悪い仲間に入り人にご迷惑をかけることがないように、
    気をつけて、流されないしっかりした子になって欲しいです。
    特に堀川にこだわっているわけでもないのです。
       
    周りに自分から勉強するしっかりした子ばかりいる環境でさえあれば・・・
    たぶん同じ様に周りに合わせていける子なのです。
       
    親が用意するのは「良い環境だけ」だと思っています。
       

    あとは「本人次第」
    その通りだと思います。

  3. 【407193】 投稿者: 僭越ですが  (ID:jCqkZIbr5pA) 投稿日時:2006年 07月 13日 16:16

    経済的な面から公立を、とお考えなら こうしてパソコンに張り付く前に
    パートにでるなり なにかをご自宅で始めるなり 経済的な面で 
    私立を諦めなくてもいいようにすべきではありませんか?

    子供にいい環境をあげたい。
    けれど 私立は金銭的に、というのは・・・。矛盾を感じます。


    それに お嬢さん、2年生では まだまだ 先が見えません。
    学校の成績表ほど 当てにならないものも。


    お母様が熱くなる前に 経済的シミュレーションをたてる、とか 
    そのためにはどうすればいいかと 計画を立て 
    あなたの仰る いい環境を 準備する方が いいのでは?


    私学も併願して 公立一貫校も目指す、ということになれば


    気持ちの余裕も 違って来ますよ。

    私も 子供のために 働きに出ていますし、周りにも そういう方 おいでです。


    なにか 質問ばかりで ご自分が なにをすべきか 見えていない気がして。


    辛口で ごめんなさい。



  4. 【407237】 投稿者: 小2娘母  (ID:uqBE/dD/DPA) 投稿日時:2006年 07月 13日 17:20

    僭越ですが 様へ:
    -------------------------------------------------------
    > 経済的な面から公立を、とお考えなら こうしてパソコンに張り付く前に
    > パートにでるなり なにかをご自宅で始めるなり 経済的な面で 
    > 私立を諦めなくてもいいようにすべきではありませんか?
    >
    > 子供にいい環境をあげたい。
    > けれど 私立は金銭的に、というのは・・・。矛盾を感じます。
    >
         
    子どもに「お帰り〜」と言ってあげる環境の方を重視して仕事を辞めました。
    低学年の間は親の目の届く範囲でずっとそばにいてあげたいです。
    「子供にいい環境をあげたい。」
    も人それぞれ考え方が違うのですね。

    これは子ども本人と良く話しました。
    保育園の間はずっと働いていて、時間的に余裕がなく、子どもとの接し方もやはり余裕もなかったので、学校に行っても学童に行って夏休みなどもどうなるのかと心配したこともありましたが、子どもから「学校から帰っても誰もいなくて自分で鍵を開けて入って待っているのは嫌だ。おもちゃが買えなくなってもママには仕事を辞めて家にいて欲しい。」と望んだので、経済的には苦しくなっても、心を豊にしたくて、思い切って辞めました。
         
    小学校入学と同時に辞めましたので、その頃はまさか中学校のこと(中学校がこんなに柄が悪いなど)は、考えてもみませんでした。
        
    「考えが甘い」と言われればそれまでですが、本当にそこまで考えませんでした。
    1年生になってからも、毎日「お帰り〜」と学校帰りを迎えられることは本当に幸せなことです。ある意味贅沢なことでもありますよね。
    子どももこの環境には納得しているし、一緒に図書館へ行ったり、買い物へ行ったり、一緒に夕飯を作る余裕があるのです。
    働いていた頃には、考えられない時間です。
    この環境自体は充実していると思っていますし、子どものためにもなっていると思っています。
        
    お勉強も私が見てあげることも出来ますしね。
    1人で出来ることはやらせるし、また母とともにする勉強もそれはそれでいい事だとおもいますよ。
    特に低学年の内は、高い塾に行くよりも母との方が環境的にはいいとも思います。
       
    ただ、高学年からはどうなるのか?私にはまだ未知のことです。
    そのためにこちらで相談させて頂きました。
       

    >
    > それに お嬢さん、2年生では まだまだ 先が見えません。
    > 学校の成績表ほど 当てにならないものも。
    >
       
    その通りです。
    それは良く分かっているつもりです。

    >
    > お母様が熱くなる前に 経済的シミュレーションをたてる、とか 
    > そのためにはどうすればいいかと 計画を立て 
    > あなたの仰る いい環境を 準備する方が いいのでは?
    >
    >
    > 私学も併願して 公立一貫校も目指す、ということになれば
    >
    >
    > 気持ちの余裕も 違って来ますよ。
        
    働きに出たせいで、また気持ちに余裕がなくなりそうなのです。
    働きながら、立派に子どもとの接し方も上手くされている方は多いのでしょう。
    でも、私には余裕はなかった。
    仕事を辞めてはじめて、娘との時間を楽しく感じられたほどです。
    そういう意味では、私は情けない母親かもしれません。
    仕事と子育ての両立には、かなり苦しみました。
    でも、今はとても楽しく、環境的には満足しています。
       
    その代わり経済的に苦しいのは仕方ないと思います。



    > 私も 子供のために 働きに出ていますし、周りにも そういう方 おいでです。
    >
    >
    > なにか 質問ばかりで ご自分が なにをすべきか 見えていない気がして。
    >
    >
    > 辛口で ごめんなさい。
    >
       
    いえいえ、いろいろなご意見を伺えて大変嬉しいです。
    でも、まだ辞めて1年と少し・・・
    今パートで働くのなら、仕事を辞めなければ良かったと思います。
    同じ時間働いても収入は半分以下になりますから・・・
        
    仕事を娘のために辞めたことは後悔していません。
    環境的によくなっていると自信を持っています。
        
    でも、高学年になって、娘が「私がそばにいること」を必要としなくなれば、
    また働きたいです。

    ご意見ありがとうございました。

  5. 【407249】 投稿者: 僭越ですが  (ID:/rZqiN0q456) 投稿日時:2006年 07月 13日 17:44

    素晴らしい お母様なんですね。

    私は 子供が高学年になってから 仕事を再開しました。
    地元が 荒れていたからです。受験のための塾代、そして中学の学費を考えました。
    通学にかかる交通費なども 計算しました。


    もちろん 子供には 地元中学に通う場合も考え 地元の悪口は 言いませんでした。

    私の周りでも 急遽 私学を志したお子さんのために 働きに出た方もおいでです。

    お嬢様が学校訪問をして 予定外に 私学に志望校を変更、ということも考えられます。
    (お友達の所も そうでした)。

    そういった場合に どう対処なさるかを 今から お考えになった方がいいかと思います。


    幸い まだ 時間はあります。
    ご自宅で できることも 一杯あります。

    小二娘さまとお母様が  よりよき選択をなさいますよう お祈りしています。  

  6. 【407303】 投稿者: 小2娘母  (ID:uqBE/dD/DPA) 投稿日時:2006年 07月 13日 19:25

    僭越ですが 様へ:
    -------------------------------------------------------
    ご丁寧なお返事ありがとうございます。

    > 私は 子供が高学年になってから 仕事を再開しました。
    > 地元が 荒れていたからです。

    そうですよね。やはり荒れていると親として心配になりますよね。
        

    > もちろん 子供には 地元中学に通う場合も考え 地元の悪口は 言いませんでした。
       
    私も娘の前で悪く言うことはしません。
    でもお母さん同士の会話ではよく出る話題です。

    >
    > 私の周りでも 急遽 私学を志したお子さんのために 働きに出た方もおいでです。
    >
    > お嬢様が学校訪問をして 予定外に 私学に志望校を変更、ということも考えられます。
    > (お友達の所も そうでした)。
    >
    > そういった場合に どう対処なさるかを 今から お考えになった方がいいかと思います。
    >
       
    ありがとうございます。
    今から考えておいても、早過ぎることはなさそうですね。
         

    > 幸い まだ 時間はあります。
    > ご自宅で できることも 一杯あります。
      
    午前中に出来るチラシをポストに入れるバイトはしているのです。
    でも、1枚入れて2円とか3円の話です。
    働くのも大変ですよね。
    2年後くらいにパートを探すとなると…
    年齢的に仕事がなかったりするので、考えると憂鬱になりますが・・・

    > 小二娘さまとお母様が  よりよき選択をなさいますよう お祈りしています。  
       
    はい。そうなるように頑張ります。
    本当にありがとうございました。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す