最終更新:

28
Comment

【430827】塾を辞めるか続けるか(小3です)

投稿者: ぱる   (ID:3JeoIrUL3hI) 投稿日時:2006年 08月 29日 20:43

中学受験予定の小3です。件名の通りで悩んでいます。
時期が早かったのでしょうか?
塾は宿題をこなすだけで、それだけでも毎日のように私とバトルがあります。
復習でバトルになるのならまだ我慢できますが、宿題だけでバトルになるのです。
ほとほと私も疲れ果てています。3年でこの調子なので先が思いやられますし
伸びていかないのでは・・と不安に感じています。

以前は、好奇心旺盛でいろんなことに興味を持ち、自分から学習することが
好きな子供でした。でも、塾に入れたからなのかあるいは年齢的なものなのかは
わかりませんが、以前ほどではなくなってしまいました。
学習習慣だけをみれば、ついているのでそれはよかったように思うのですが・・。
しかし、塾の成績はパッとせず・・です。ついていけてはいるものの、普段の
学習態度や私とのバトル、嫌々宿題をこなしていることなど気になる点が
多いです。


肝心な本人は塾を続けると言ってみたり、辞めたいと言ったりその時々で言うことが
変わるので本心はよくわかりません。


ここはきっぱりと塾を辞めて通信教材(z会を検討中)で4年まで補って
4年でまた塾に入り直した方がいいのか、このまま塾を続けた方がいいのかで
悩んでおります。


同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【431585】 投稿者: どちらでもOK  (ID:.HdmpXU7Ny6) 投稿日時:2006年 08月 30日 23:28

    うちではなく周りのご家庭がですが、同じ話をよく聞きます。
    たまたま私が教育関係の仕事をしているので、意見を求められるのですが、いつも「やめたら?」ということにしています。
    そして今までに3人の方がおやめになっておっしゃるのは、「気分がすっとした」。
    皆さん真面目なお母様方で、やはり宿題のことでバトルになっていたそうです。
    「宿題は必ずやっていかなくちゃいけない物」だと思っていらっしゃって、結局お母さんが自分で自分を追いつめていたわけです。そしてバトルを引き起こし、お子さんの向学心を奪う結果になっていました。毎週しなくちゃいけないことがたんまりやってくるし、大好きなお母さんは鬼になるしね。
    放っておけば、自分だけ宿題を忘れるのは嫌だとやり出すかもしれないし、塾を辞めて好き放題時間を使うことができたら気が落ち着くかもしれません。何にも勉強らしい物をしないでついていけなくなれば、自分から「塾に行きたい」といい出すかもしれませんしね。まだ3年ならいろんな方法が使える時期です。
    お子さんよりまずお母さんの精神的負担を減らしてくださいね。
    宿題を忘れようと、とんでもない点数しか獲れなくなろうと、平気でいられるのなら塾を続けても良いのでは?お子さんの気持ち次第です。
    それができないなら、一度全てリセットしてみて冷静に考えるのも一つの手ですよ。

  2. 【431603】 投稿者: 私なら・・・  (ID:9CCF05ZI9Bk) 投稿日時:2006年 08月 31日 00:09

    塾の先生に相談されましたか?
    毎日がバトルなら、お母様も大変でしょう。
    宿題を嫌がる、ということはやはりお子さんに負担になっていることは間違いないと思います。
    しばらく宿題を減らしてもらうとか、塾でフォローしてもらうとかはできないのでしょうか?
    そして、相談したとき、親身になって下さるかどうかで、安心して子供を任せられる塾かどうかはある程度わかってくると思うのです。
    塾にも相性があります。
    この際、色んな塾の体験を受けられて、相性の合う塾を探す、というのもいい方法かもしれませんよ。(大手塾でなくても、少人数でも良い塾はたくさんありますよ)
    お子さんを塾大好きにさせること(塾に良いイメージをもつこと)が、この時期大事なような気がします。
    それがないと、6年の受験までの間、
    良いことも悪いこともある程度どのお子さんにもありますので、親子共にかなりきつい受験生活になると思います。

  3. 【431617】 投稿者: 心得  (ID:VAqdE5Oec7M) 投稿日時:2006年 08月 31日 00:37

    ?子供に粘着するべからず
     
    ?金を出しても口はだすべからず
     
    ?良い環境を与えても恩をきせるべからず
     
    ?逃げ道を作らすな目標をはっきりさせろ
     
    ?蛙の子は蛙しかし稀に鳶が鷹を産むことはある
      
    ?十分は望まず七分で満足すること 
     
    ?好き嫌いを見極めよアレルギーには気をつけよ
      
    ?笑いの後には余裕あり
      


  4. 【431693】 投稿者: 同じ  (ID:vjOlYyMgVHI) 投稿日時:2006年 08月 31日 07:54

    同じ様な感じの娘がいますので投稿してみました。
    今小5ですが3年生の時からずっとずっとぱるさんと同じ気持ちです。
    でも続けています。

    3年生の時にはこれがいっぱいいっぱいだから、4年生になって授業が増えたらやっていけない。
    次の年には、5年生になったら難しくなるしいつも夜遅いからやっていけないかも。
    今は6年生は毎日のように通塾、家庭での勉強量も凄そうだから大丈夫かな?
    なんて不安です。
    宿題は(特に算数は)親が一緒でないとできません。
    やめたらどんなに気楽か・・・バトルといつも思います。
    実際辞める話し合いも娘と何度もしています。
    しかし、主人が土日代わってくれたり、地元公立校にやりたくない気持ちから
    頑張れています。娘も行きたい学校はありますしね。

    ちなみに偏差値3年生は30〜40(ずっと最下位クラス)、5年生45〜48です。

    でも思うのが他の兄弟が同じタイプでダブルでこの調子ならやっていけないです。
    我が家の兄は逆タイプで勉強にあまり手がかからず、妹の面倒をみてくれるくらいです。
    この兄と同じ大手塾だから苦労してるのはあります。
    もう少しゆったりした塾だったら良かったけど、ちょうど良い場所になかったんです。

    バトってもすぐ立ち直れる娘とこれからも進んで行きます。

  5. 【431740】 投稿者: 不思議?  (ID:vLW/7WsMOWU) 投稿日時:2006年 08月 31日 09:34

    ぱる さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >> 塾は宿題をこなすだけで、それだけでも毎日のように私とバトルがあります。
    > 復習でバトルになるのならまだ我慢できますが、宿題だけでバトルになるのです。
    ------------------------
    バトルするから、バトルになるのでは。
    バトルしなければ、バトルになりませんよ。
    とても不思議です。


  6. 【431890】 投稿者: うん  (ID:nysPRdQYQXw) 投稿日時:2006年 08月 31日 13:56

    私も、何で3年からバトルになるのか不思議です。
    5年の夏前後にうちもしましたが、宿題云々ではなく勉強への姿勢についてでした。
    バトルにならないよう距離を置いて、勉強を教えない事です。
    ずっとそれだと、親子とも持ちません。

  7. 【431933】 投稿者: 同じ  (ID:vjOlYyMgVHI) 投稿日時:2006年 08月 31日 15:43

    また投稿させていただきます。

    不思議?さん、うんさん、いろいろなタイプの子供がいるのです。

    まったくタイプの違う我が子をみれば・・・兄はバトルなし、妹はバトル有り。
    兄のような子ばかりがいたら私も不思議?さん達と同じ様に思ったかもしれません。
    考え方や行動が幼い妹に勉強を教えなかったら・・・たしかにバトルにならないかもしれません。
    しかし志望校へは入れません。頑張ってこその合格です。
    たとえ最後に失敗したとしても、とにかく6年の最後までは塾を続ける覚悟はできています。

    以前受験辞める話をした時に主人が言いました「公立行くことに納得できてたらいいんじゃない?」
    私は納得できなかったので今に至っています。

    ぱるさんは受験はされるんですよね?
    一旦塾を休憩するか、続行かで悩んでるんですよね?
    私の下の子の経験からでしたら続ける方がいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す