最終更新:

28
Comment

【430827】塾を辞めるか続けるか(小3です)

投稿者: ぱる   (ID:3JeoIrUL3hI) 投稿日時:2006年 08月 29日 20:43

中学受験予定の小3です。件名の通りで悩んでいます。
時期が早かったのでしょうか?
塾は宿題をこなすだけで、それだけでも毎日のように私とバトルがあります。
復習でバトルになるのならまだ我慢できますが、宿題だけでバトルになるのです。
ほとほと私も疲れ果てています。3年でこの調子なので先が思いやられますし
伸びていかないのでは・・と不安に感じています。

以前は、好奇心旺盛でいろんなことに興味を持ち、自分から学習することが
好きな子供でした。でも、塾に入れたからなのかあるいは年齢的なものなのかは
わかりませんが、以前ほどではなくなってしまいました。
学習習慣だけをみれば、ついているのでそれはよかったように思うのですが・・。
しかし、塾の成績はパッとせず・・です。ついていけてはいるものの、普段の
学習態度や私とのバトル、嫌々宿題をこなしていることなど気になる点が
多いです。


肝心な本人は塾を続けると言ってみたり、辞めたいと言ったりその時々で言うことが
変わるので本心はよくわかりません。


ここはきっぱりと塾を辞めて通信教材(z会を検討中)で4年まで補って
4年でまた塾に入り直した方がいいのか、このまま塾を続けた方がいいのかで
悩んでおります。


同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【438030】 投稿者: だい  (ID:lkf3eRJ3u22) 投稿日時:2006年 09月 09日 15:34

    うちは 小3から進学塾に入れました 只今6年です
    3年組は 現在 上位に位置している方も多く 小3から入れてよかったと 皆さん仰います。
    早くに入れて勉強の習慣がつき 良かったと・・・

    成績のことは無視して 今は 楽しく勉強できるような環境を整えること

    6年になると 本人の意識も高まり 自ずと 机に向かうことでしょう
    塾を辞めたら 再開するのにまた パワーがいります

    というより 乗り遅れた感を持ち 復帰できないのでは・・・と
    結局 この4年間 塾生活でした 

    3年時には野外活動などにも参加しました。
    スイミングはこの春に辞めましたが 塾一本にしたのは6年からです
    今は 一直線。

    塾を辞めるかどうかは 辞めたら何をするのか よく考え 話し合い
    最後は子供さんの意思・・・
    と思います

    少なくとも 中学受験をお考えなら 塾は辞めないほうが賢明です
    辞めたら だれますし。。。
       

  2. 【438084】 投稿者: ぱる様へ  (ID:nowxtYHV4X2) 投稿日時:2006年 09月 09日 17:07

    お気持分かります!
    同じように考え、我が家は3年生の夏前にやめました。解放された〜、とすっきりしましたよ。
    その後公文オンリーで1年後に通塾開始し、軌道に乗せるまで時間がかかるかな?と不安でしたが、さすがにやめた頃と比べると成長していて、同じ系統の単元でも理解が早くなって短時間で解けるようになってましたし語彙力も僅かですが増えていて、、3ヶ月もすれば1年の差なんて感じなかったです。子供が成長する分スムーズにいったようです。
    もちろん継続して通われたお子さん達は、成績以外の大きな成長があったのだと思います。



    我が子は幼さがなかなかとれず、10歳あたりからやっと客観性もつき、人間らしく(?)なったので、子供の性格等で通塾時期も変わるんだな、と実感しました。
    ちなみに下の子は公文オンリーで5年から、と思っています。更に幼稚なので!


    あ、長女の合格中レベルは、、大阪南部、仏教系S特進です。それ以上をお望みでしたら、ごめんなさい、忘れてください。


    がんばって!

  3. 【439987】 投稿者: 秋  (ID:KDncPTp93OM) 投稿日時:2006年 09月 12日 10:27

    受験終了組みですが、こどもは、たいした学校に行っている訳では無いのでえらそうな事は言えませんが、今は、博物館にいったり、天文科学館だとかに、連れて行ってあげるほうが、いいのではないですか。
    勿論学習の習慣をこのまま続けるためにも、公文でもやらせておけば、、、とは思います。
    でも、まだ三年、塾よりも、体力をつけてやるほうが、多分六年の夏以降の伸びが違ってくるのではないでしょうか。
    中学校にはいっても、通うだけでばててしまったら、何にもなりませんから、、、
    根性のある子、自分の意見の言える子に育ててあげてください。
    頑張ってください。

    追伸
    公文が絶対いいとは、言えない部分もありますが、少なくとも、語彙と計算力だけは、つくと思います。
    先取りも出来るので多分お子様の自信にはなると思います。
    塾とは性質が違いますが、今は子供が楽しんで勉強をして、自信をつけてあげてください。変わると思いますよ。
    受験は、長いので親のほうがのびてしまいますから、お体にきをつけてくださいね。

  4. 【441200】 投稿者: 大きなお世話かも知れませんが。  (ID:0HvAXOrb.vE) 投稿日時:2006年 09月 13日 17:25

    バトルになるということは子供さんもいっぱいいっぱいのはずですよ。
    そのような状態で3年生からの4年間頑張り続けるなんて出来るでしょうか。
    ぱるさんは出来ますか?
    本当に、伸びるどころかお子さんつぶれてしまいますよ。
    私のところも男の子ですし中受経験者ですので、ぱるさんのお気持ちはわかりますが、
    塾を辞めなくてもやり方は変えるべきです。
    長い受験生活を乗り切るためには、必ずしも宿題を全部やることや、順調に成績を伸ばすことばかりが大事なのではないですよ。
    いちばん大事なのは、受験の本番時に一番いい状態に持っていくことで、
    そのためにも今頑張りすぎてはかえっていい結果はでませんよ。
    お母さんの気持ちばっかり先走るのではなく、子供の様子と常に相談して下さい。
    これ以上はだめだと感じる時は引くことが結果的には子供のやる気にもつながるはずです。

  5. 【441218】 投稿者: ぱる  (ID:54Q9CI81khY) 投稿日時:2006年 09月 13日 17:52

    アドバイスを頂きありがとうございました。


    その後、といってもまだそんなに時間は経っておりませんが私は見守っていくように
    変えました。声かけも程ほどにし、自主性に任せるようにしております。
    私自身もかなり楽になり、子供にも笑顔で接することができるようになりました。
    そのせいか子供も素直になりました。本当に目からウロコです。
    勿論、子供とのバトルもなくなりました。
    今回のことで私自身、見つめなおすいい機会になり考え方も変わりました。
    受験も本人の意思次第ですし、とりあえず塾は辞めたくないとの
    ことなので続けるつもりですが、もう口はださないつもりです。


    正直、鋭いアドバイスには凹みましたが、プラスになったので感謝しております。
    アドバイスをくださいました皆さん、本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す